UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

"ぜん厨房に和尚がやって来る" の巻

【ぜん】 2017年7月23日 17:01

こんにちは。

 

皆さま、ばてていませんか?

 

暑いですねー! 毎日ビールが美味しく飲めますね!

ぜんに来られた常連様は「あ!」と気づいた方も多いと思いますが、

 

 

ぜんでは生ビールがエビスになりました★

 

 

味わいがしっかりとありながらも、軽快にゴクゴク飲めてしまう、この味。

季節もあり、おかわりまでがはやーい。

 

なめらかなおいしい泡でお注ぎします!

暑い夏はぜんの美味しいビールをどうぞ。

 

 

 

 

最近、ぜんに新しい仲間がやってきました。

 

和尚

 

 

 

 

 

 

 

 

「桑ちゃん」こと、桑原良悟です!

和尚みたいですが、ぜん厨房の社員です。

 

お酒が大好きです!

 

テキーラが大好きです!

 

魚をさばくのが好きです!

 

見た目、坊主でちょっとこわいなーと思うかもしれませんが

びっくりするくらい優しい話し方をします。

 

ギャップです。

 

そして盛り上げるのも好きです。

宴会写真

体はります!

 

あっぱれなくらいやってくれます。

 

 

 

 

 

まだまだ不慣れなところもありますが、

早速アルバイトに慕われている和尚、

桑ちゃん。

 

お客様の為に日々勉強中です!

皆さま、どうぞよろしくお願いします!

 

次回は自己紹介とともに桑原からぜんのブログをお届けします。

 

ぜん フージー

夏が来る♪ きっとなすは来る♪

2017年7月 8日 00:58

いやーこのところ暑いですね

どーも こんばんみ べじくら岩野です

すっかり世間は夏モード全開!!

はい いよいよこの時期おすすめ!!

夏野菜の焼き浸し!!

やきびたし.JPG

 

 

 

 

写真小さっ 

トマト なす ピーマン ししとう とうもろこし いんげんを焼いて

生姜たっぷりの おだしにひたひた   うーん 考えただけで

人気商品です Hさん姉も大好きなんです

 

えーと ここだけの話です

なんと べじくらがテレビにでるー

IMG_1979.jpg

 

 

 

 

 

 

14日16時45分放送 SBSイブニングアイ

新城アナとの多分かみ合ってるトーク

是非ご覧ください

最近 入った れんちゃん たっちゃんの歓迎会INあさひ

旨いもん食べて楽しかったね

たつれん.JPGのサムネール画像

 

 

 

 

 

まともな写真なかったね 

奇跡の写真あったね

ひどい.JPG

 

 

 

 

 

パソコンの保存タイトル ひどい だったね

次回は れんちゃんが紹介してくれた 結人と瀧ちゃん

 たっちゃんが紹介してくれた 亮佑とのりの歓迎会だね

べじくらは野郎しか居ない夏です

只今 肉祭り開催中!!

スペアリブ 西京焼き LYB豚串などなど

この夏 ブタミンパワーで乗り切りましょう笑

べじくら 岩野でした ぬーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新城アナとの絶妙なトーク 是非ご覧ください

 

RIZOリニューアル工事中!

2017年7月 6日 03:22

こんにちは!

 

順番を割って、浜松より市井が更新しまーす!

 

実は。。。7月1日をもちまして

RIZO、一度閉店させていだきました。

約6年半の間たくさんのお客様に、ご来店いただき、本当にありがとうございました!

7月いっぱいはフルチャージ!準備期間ということで、

お休みをいただきます。よろしくお願いします。

 

ということで、工事に取り掛かる前に

アップハートでは必ず、ある儀式を。。。絶対に行うのです。

 

お祓いです。

 

aharai.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

aharai2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、もうすべての店舗の工事毎に、必ずおこなっていただいております。

 

市井自身は、「べじくら」の工事前と、今回が2回目。

 

自分自身の身をも清められた気分で、すごくいい体験でした!

 

無事に工事がすすみますように。。。

RIZO後の、あらたなお店は8月の上旬オープン予定!

楽しみですね~♪

 

みなさま、ぜひともよろしくお願いしたしますm(_ _)m

 

浜松より最後の更新!市井でした~(^^)

 

organicoの7月のイベント!

2017年7月 2日 05:21

みなさま、こんにちは!

今尾、久々のブログ更新です(^◇^)

あっという間に今年も半分が終わってしまい、7月に突入してしまいました

オルガニコスタッフで、やばい、もう7月や( ;∀;)となぜか焦りを感じております。。(笑)

さて、だんだんと日差しも強くなり、気温も上がってきておりますが、

そんな暑い日にはオルガニコに集合ですっっ!!!!!

 

7月のオルガニコのイベントが

スパークリングワインと串揚げ祭り!ですっ('ω')ノ

 

夏はシュワシュワ!スパークリングで乾杯しましょう!

暑さも吹き飛びます★まずはこれっ

 

樽詰!ポールスター!!

s_00a2[1].jpgのサムネール画像s_00fv[1].jpg

ビールサーバーから提供するスパークリングで原料はチリ産の

ソーヴィニヨンブラン種のぶどうを使用していて

ちょっぴり辛口ですが優しい泡のスパークリングで女性に人気です♪

この他にも、キラキラ溢れでるこぼれスパークリングや

お酒が弱い人でも飲みやすい、

シャリシャリ食感が楽しめるフルーツポールスターもあります(*^^*)

 

さて、お次は串揚げです!!

オルガニコの無農薬やさい串のおまかせ5種盛り★

旬の夏野菜をお楽しみください

さらに週替わりのオリジナル串揚げも8種類ご用意しています!

image2.JPG

7月末まで開催してます!

ぜひ!オルガニコにお越しください~

お待ちしてます!

みぜん3周年

2017年6月25日 04:25
こんにちは!
もうすぐ夏本番!
暑い日が続くようになってきましたね!

みぜんは6月20日で3周年を迎えることができました!
これもお客様やかかわっていただいている業者の方々、無農薬野菜を届けていただいている農家の皆様スタッフのみんなのお陰です。
ありがとうございます!

3周年 ブログ.jpgのサムネール画像
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4年目のみぜんもよろしくお願いいたします!(^^)/

さあ!!
夏本番の7月のイベントを告知いたします!!!

★7/10~日本酒スタンプラリー開催します!
(9/10までの2か月間)
みぜんのレギュラーメニュー15種類+限定の夏酒2種のぜん17種類をコンプリートした方には、
みぜんラベルの花の舞 生貯蔵酒 ミニボトル1本プレゼントしたします!

えー!!!
みぜんの日本酒ってそんなに種類があるの!?
と思ったそこのあなた!!!
あるんです(^^)
すべて静岡の地酒をご用意してあります!

ぜひコンプリート目指して飲み比べてみて下さい!
お気に入りの1本が見つかるといいですね!(^^)!
お待ちしております!!!




追記・・・

先日お客様より、とうもろこしやトマトトないの~?
という声がありました。
アップハートグループは、〇〇を作ろう!と仕入れするのではなく、〇〇があるから〇〇調理でお客様に食べてもらおう!
という形でメニューを考えております!
温室栽培で化学肥料などを使えば、通年いろんなものを食べられますが、アップハートグループが使っている無農薬野菜は
農家さんが手間をかけて、愛情をかけて、時間をかけて育て、日本の季節の気候で左右されるため四季に合わせて入荷してきます!

なので、冬にトマトはなく、夏に白菜がないのです!

そして、季節に身をまかせられ、農家さんの愛情をたっぷりうけて育った旬の野菜たちは、栄養価も高く、おいしいのです(^^)/


そうそうそう。

もうすぐトマトが入荷してきますよ~!
実は少量ですが大森さんのアイコトマト、あります!
7月にはいるとトウモロコシも入荷しそうですね(^^)

羽田さんのトマト
大森さんのアイコトマト
大橋さんのトマト
宮田さんのカラフルトマト

楽しみですね~(^^)

でわ~みぜん おーちゃんでした!

新しい仲間!!

【RIZO】 2017年5月16日 02:42

         
       こんにちは!
       RIZOの坊主担当、桑原です!
 

       5月に入り、にぎやかな浜松まつりが終わりました。
       
       毎年この時期になると
       御殿屋台の車輪の跡が道路に残り、
 
       筋骨隆々なお兄さん達が真っ黒に日焼けしている光景をよく見かけます。




       が、しかし、


       だがしかし、

        
       
       RIZOには、そんなお兄さん達とは真逆の、色白爽やかイケメンボーイ!!
                ウェンツエ、、、、
  


       すみません、間違えました。似すぎてて。
       
       
       ガッキーこと、石垣雅人(29)が仲間入りしました!!!!(バシーン

       
       ガッキーは学生時代、当時姉妹店だったAGRIでアルバイトしていたそうです。オカエリー
       
       RIZOに来ていただいた際には
       「お帰りなさい。」
       と一声かけていただけると、ウェン、、、
       
       ガッキーも「わっ!」と、喜ぶと思います。(ワット


       そんなガッキーと僕の29歳コンビがRIZOでお待ちしてます!!!
       ガッキー共々、どうぞよろしくお願い致します。

                                     
                                              
       以上、鉄平担当桑原でした!

なの蔵、おすすめのお酒(*´▽`*)

【なの蔵】 2017年4月21日 15:25

ぶんぶん!へろー!

なの蔵の細矢です。

 

みなさん知ってますか?

ぼくが最近、広瀬すずちゃんファンになったということを!

ちはやふるは絶対に観た方がいいです。

 

今回はなの蔵が今おすすめさせていただいてるお酒を紹介します!

 

一つ目!

静岡地酒まつり!

と題しまして

静岡県内の地酒をピックアップしておすすめさせていただいています。

メニューはこちら

 静岡地酒まつり.JPG

お気づきでしょうか?

そう、今回はグラス売りもしています(*´▽`*)

 

多くの方に日本酒をたしなんでいただけるようにと記載させていただきました!

もちろんとっくりで頼んでみんなでシェアするのもいいですね(*'▽')

 

これらの別紙の日本酒はなくなり次第で随時内容を変更していきます!

 

二つ目!

春のオーガニックワインフェア!

4/17(月)~5/20(土)

と題しまして

三ツ星レストランも認めるビオディナミを実践するフランス最大のワイナリー

ドメーヌ・カズの

カノン・デュ・マレシャルというブランドのワイン

を赤、白、ロゼの3種ピックアップしておすすめしています。

メニューはこちら

 オーガニックワインメニュー.JPG

ちなみにビオディナミとは有機農法のひとつです。

月の動きなど、自然界のリズムに合わせて行う農法。

化学肥料に頼らない自然農法は生態系を守るので、健全なブドウを育むことができます。

そして健全なブドウは、その土地に根差した良質なワインをもたらしてくれるそうです。

 

個人的なおすすめはカノン・デュ・マレシャル【ルージュ】

ミディアムボディの赤ワインです!

これはもう肉ですね、肉。

肉、欲しくなります!

 

こんな感じでゆるーく紹介ブログでした。

あでゅー(=゚ω゚)ノ

魚の旨味たっぷり こっそり一押しメニュー

2017年4月 8日 01:59

こんにちはー!

ぜんの山田です(*^^*)

 

すっかり暖かくなってきましたねー。

皆さん、もうお花見はしましたかー?

 

私たちは先週末に東京の桜名所『飛鳥山』でやってきました(^^♪

2月にオープンした東京の姉妹店『おうじバル』の見学もかねて行ってきました(*^-^*)

1491584609128.jpg

 

 

 

ぽかぽか陽気にも恵まれて、満開の桜と美味しい料理と美味しいお酒を楽しんできました(#^.^#)

1491584633431.jpg

 

 

 

 

 

 

とっても豪華なオードブル!ありがとうございました!

 

浜松は今週末には桜が満開になりそうですね!

天気がちょっと心配ですが・・・皆さん満開の桜を楽しんでください♪

 

 

春と言えば・・・

つい先日、生シラス漁及び生桜えび漁が解禁されました!

 

が・・・

 

なかなか天候が安定せず、今のところほとんど入荷がありません。

期待してご来店して頂けるお客様は多いのですが、本当に申し訳ありません(-_-;)

 

★生桜えび漁は2隻の船がペアになって行うため海が荒れていると漁にでることができません。解禁以来、入荷は1度のみ・・・。

★舞阪の生シラス漁は・・・ちょっと天気が悪いと漁に出ない舞阪漁師さんの特性によりなかなか水揚げがありません・・・笑

水揚げがあっても品質があまりよくないらしく、入荷は解禁以来全くありません(´-ω-`)

用宗などでは定期的に水揚げがあり、静岡の姉妹店では召し上がることができる可能性が高いかもしれないので是非!

 

ここからが本題です!

今日、紹介するのは『あら汁』です(^^)/

魚の骨や頭など魚を卸した時に出る部分を水とお酒でコトコト煮込んで作るあれです!

 

ぜんのオススメなに?!って聞かれたら

新鮮で旨い地魚だったり、羽田さんや大森さんから届く安心安全でおいしい野菜です!

って答えますが、店長のこっそり一押しは『あら汁』です!笑

 

朝出勤したらまずやることは鍋にたっぷりの水を沸かします。

そして、魚の骨やカマにそのお湯をかけてー

臭みや汚れを落としてー

鍋にドーンと入れちゃいます。

DSC_0037.JPG

 

 

 

最初はこんな感じで水は少し濁っていて、魚の骨やカマなどは水に浸かっています。

そこから中火でコトコト・・・灰汁を取りながら1~2時間煮込んでいくと・・・

DSC_0038.JPG

 

 

 

水は透明になり、煮詰まって、魚の旨味がたっぷり詰まったあら汁の完成です!

これに味噌を溶かしたらこれがまた旨いんです( *´艸`)

 

色々食べて、色々飲んだ後にこれを飲んだらホッとすること間違いなしです!

ぜんのあら汁には金目鯛だったり真鯛だったり、

いろんな魚のカマが入っているので食べごたえもあって、おつまみにもピッタリですよー(*^-^*)

 

ぜんに来たら〆は味噌汁じゃなくて、あら汁です!

味噌汁の注文が入って、『あら汁じゃだめですかー?』って聞いて

『味噌汁の方がいい!』って言われると

 

(´・ω・`)←こうなってしまう山田でした!

 

これであら汁の注文が増えることは間違いなし!笑

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!

 

 

ぜん 山田

 

春の宵♪べじくら

2017年3月29日 01:06

こんにちは!!!

べじくらの今村です(^O^)

春の宵(ヨイ)、、、春の酔い♪良い♪日本酒のご紹介!!!

左から、

亀の海『春うらら』純米吟醸生うすにごりFullSizeRender.jpg

     春を日本酒で表現した優しい甘みと上品な香り♪        

大那『春摘み新酒おりがらみ』純米吟醸

     果実味のある香りとすっきりとした後味!!

鬼乙女『夢』特別純米酒

     春らしい柔らかな香りと優しい味わい◎

全て、季節限定酒です!!

春らしくピンク色のラベルが可愛いですね♪

あなた好みの春の日本酒を

見つけに来てくださいね(*^_^*)

 

 

IMG_4285.JPG

 

春の宴会料理のおすすめは、写真左上の朝霧高原豚と無農薬野菜の肉巻串の入った

しゃぶしゃぶ鍋!!

 

写真にはないですが、

この鍋の出汁で〆にだし茶漬けを味わうのが斬新です!!

IMG_4277.JPG

 

 

春の新玉ねぎ!届いてます!!

おすすめは、新玉ねぎスライス!!

新玉ねぎのシャキシャキ香りとみずみずしさに平飼い卵の黄身とオーガニックたまり醤油♪

料理長の岩野さんも、思わずこの笑顔(笑)!!

 

最後に春の宵とは、季語、日暮れて間もないころのこと。優雅に過ごすひと時や、楽しい時間を惜しむ気持ちなどをあらわすそうです。

春の宵って良い言葉だなって思いました。

春の宵のころ17時からべじくらオープンです!

 

次会は、ぜんさんです(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

みどりたくさん!!

2017年3月22日 01:44
こんにちは!初めまして
オルガニコ厨房、菅です!
初ブログ投稿!(ドキドキ)
よし!書きます!
 

IMG_2302.jpgのサムネール画像


 
まずまず、只今オルガニコでは
ハートランドビール祝30周年を記念に数量限定の特別なハートランド!!
オーガニック麦芽使用!すっきり飲みやす~い!です(*'▽')
なんと!オルガニコでは200本ご用意いたしました!!
そこのあなた!ぜひ!!残りわずかになってまーす!!
皆様が飲んでくれたハートランドビールの空き瓶は店内、入り口に飾っております!! 


                   
FullSize.jpg
いい感じにオルガニコが緑に包まれてきております(^^♪
さらに!!
今月3月17日はセント・パトリックスデーでした!
皆さんご存知ですか??私、初知りでした|д゚)

セント・パトリックスデーとは、アイルランドにキリスト教を
広めた聖パトリックさんの命日です
アイルランドではこの日を、シャムロック(クローバーみたいなもの)を身につけたりして
祝う伝統が受け継がれ、今では日本でもセントパトリックを祝ってパレードが開かれたりなど
世界的にも広がりつつあるイベントです!
モチーフカラーは緑!
オルガニコでも23日までやってます!
ギネス(黒ビール)使用の特製ドレッシングを
使ったサラダなどなど。。。
特別メニューご用意してます!!
食べに来て下さーい!!!

Substand.jpgのサムネール画像

 
最後に!ちょいと前から大森さんから春キャベツ届いております!
オルガニコでは
アンチョビキャベツや貝だらけ白ワイン蒸しにちろっと入ってたりします
加熱するとさらにあま~~~~~い!!
食べてほしいです!私!皆様に!!
 
2.jpg

ということで、以上です。(笑)
緑づくしなオルガニコにぜひ来て下さーい!!

菅でした。







前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の10件

新着情報

  • おすすめメニューの癖
  • 久々!納涼祭!
  • ぴちぴちの若いスタッフ紹介!
  • SDGs行動宣言!
  • ナポリタン!刺身!?
  • ぜん店長、山田に聞きました!
  • 現在のイタヤマチカフェ
  • イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!
  • 工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ
  • なの蔵でお寿司の持ち帰り!

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI