UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

割り込みアップ!おうじバルより

【おうじバル】 2017年9月 8日 01:28
こんにちは!

すみません!ひびのちゃん!そして、水もしたたるいい女フージーファンのみなさま、
期待を裏切り、順番割り込みます!

酒がしたたっている女、市井理沙です。

 
ということで、振り返れば、ブログ上では
おうじバルの記事がアップされていなかった!

なんと!
すみませんでした!!!!!!

 
ということで、あらためまして、7月より「おうじバル」に勤務しております
酒がしたたりまくっている女より(ちょっともはや汚いですねw)
おうじバル情報をUPさせていただいます!

2017年2月1日に「おうじバル」OPENいたしました!
0015.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2017年はアップハート新店舗オープンラッシュの年!!!
東京進出第一店舗目としてオープンです!

外観はこんな感じ
0001.jpg
 
古いおうちをリノベーションした店内外
 
まるで実家に帰ってきたかのような
 
ほっこり、安心感があります~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0051.jpg夜はこんな感じで
雰囲気もいい感じなのです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
店内の様子~^^
 
0039.jpg
カウンターは6席
テーブルもつなげて最大10名様もOK!
 
 
カウンターは女性おひとり様でもWELCOM!
 
結構おひとり様のお客様は多いですよ~♪
 
 
 
 
 
 
 
0037.jpg
奥の方には個室っぽい
区切られた空間も。
 
ご家族やお仕事のシーンで
いろんな場面で大活躍!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と、こんな感じで、お席は約22席。
 
そしてそして、おうじバルはクラフトビールと浜松餃子のお店なのです!
 
もちろん浜松餃子は
アップハートオリジナル♪
「プレミアム浜松餃子」でございます。
イタヤマチの餃子工房より直送していただいております。
 
お魚も毎週直送していただいてますので
遠州ならではの魚介も味わうことができますよ
 
ということで、東京・王子でも
浜松、静岡の味を楽しめちゃいます^^
 
0020.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして店内入ってすぐの冷蔵庫には
ビールが約20種以上!
 
でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
 0031.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 季節限定ビールも置いてます~
最近では伊勢角屋ビールさんの
「オータムペールエール」入荷!
 
21317702_830920080404013_7346069943838330635_n[1].jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
秋らしいデザインはもちろん
ちょっと苦みをきかせたペールエールは
秋の野菜や魚介にピッタリです!
 
 
生樽TAPは3種類!なので、ころころ種類が変わります~
ほぼ毎週、新たな生樽にチェンジしますので、いつ来ても、新たなビールに出会えますよ!
 
 
FullSizeRendertake.jpg
先日は浜松から、わざわざ
なの蔵の元アルバイトTくんも来てくれたり
 
ありがとうございます!
 
常連のお客様もきてくださり、、、
 
本当にありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
 
ということで、
 
 
是非、東京にお越しの際はJR京浜東北線もしくは東京メトロ南北線に乗って、
 
kotohikari.jpg東京駅より約30分、がたんごとん・・・
 
「王子駅」へ!
そして歩いて約7分!
 
意外と歩くな。。。と思わないで~
 
住宅街の中にポツンと現れます。
 
目印は角のラーメン屋さん!
 
スタッフは。。。
手前より「りさ(アラサーの富山県出身)」
中央「ことみ(ダイエット中の静岡県出身)」
奥「ひかり(最近20歳になりました茨城県出身)」
 
・・・と、王子出身者はだれもいませんが、
温かくお迎えいたしま~す♪ おまちしております!
 
 
ではでは、お次こそ、2017年新店2店舗目「ミウミ」さんのほっつな情報!ですかね^^
 
 
宜しくお願いしま~す!
 
りさ
 

納涼祭2017 in 渚園

【アップハートイベント】 2017年8月30日 09:49

 

久しぶりのブログ更新で若干緊張している総務の日比野です(笑)

 

今年はあまり雨が降らない梅雨が終わり、台風がやってきて

暑いのか涼しくなったのかよくわからない夏でしたね(・・;)

 

そんなこんなで、アップハートグループの夏イベント!!

納涼祭2017 in 渚園

を紹介します(^v^)

 

1503971019284.jpg

 

今年はアップハートグループ、オーガニックカルチャーの

社員、パートさん、バイトっちたち総勢70名が集まりました!!

屋外で飲む生ビールは、格別ですな~(*^_^*)

 

 

1503971027976.jpg

 

今年は海でのアクティビティができなかったので...

☆コーラ一気飲みで東海道新幹線の駅名を言おう!

☆ラムネの一気飲み

☆3社のビールを飲み比べクイズ

の陸でできるゲームを社長が企画してくださいました!!

 

 

1503971057179.jpg1503971208276.jpg

 

店舗対抗、優勝店舗には豪華賞品が用意されていたので

盛り上がりましたね~♪

ビールに関しては、まさかの全店不正解(*_*)

ぜひともリベンジマッチを行いたいです!!

 

1503971238190.jpg

 

でもやっぱり、夏といえば...

水鉄砲ですよね!!!!

花さんの獲物を見る目、怖かったです(笑)

 

1503971245118.jpg

 

うみさんはぞうさんじょうろ(笑)

ちなみにこの写真でかけられているのは

アップハートのマドンナ、フージーです!!

 

 

普段がんばってくれているみんなに、感謝とねぎらいの気持ちを込めた会!

楽しんでいただけたかな~

日比野は飲んで飲んで、こどもたちと追いかけっこをしてからの記憶がありません(笑)

納涼祭の次の大きな会社イベントは新年会...

一発芸考えないとな~

 

以上!納涼祭2017でした!

 

お次は水もしたたるいい女、フージーからお届けします(^○^)

 

 

 

 

レオさんのズッキーニが種類多すぎな件について。

【なの蔵】 2017年8月11日 02:19

こんばんは!

 

最近ユニクロを着こなすことこそが本物のお洒落さんである。

ということに気づき始めた同時に、

小物だけちょっとこだわっていいやつ買っちゃおっ!

というスタンスでファッションを楽しんでいる細矢です。

 

そんなぼくがなの蔵の今をお届けします!

お伝えしたいことが3つ!

 

①元アップハート社員、レオさんの野菜入荷!!!

ぼくが入社するきっかけになった社員さん。

当時はただただスーパー怖い恐怖の対象でしたが、

今ではおいしい野菜を作ってくれるめちゃくちゃ元気な農家さん。

 

レオさんに育てられた野菜はレオさんみたいに元気いっぱい!!!

ペットは飼い主に似るといいますが、

愛情込めて育てられた野菜も育て主に似るようです。

 

羽田さんの野菜は優しさ、大森さんの野菜は荒々しい男らしさを感じます。

ほんと農家さんによって同じ野菜でも全然違います!

 

お試しあれ!

 

②新しいスタッフがたくさん増えました!!!

 

(9譛亥捷)豬エ陦」-2.jpg

まだまだ分からないことだらけで毎日バタバタですが、

本当にみんないい子!

 

自慢のアルバイトたちです。

そしてほぼ女性スタッフ。

 

はっはっはー!

笑いが止まりません。

 

ぼくはいま非常にハーレム状態です。

うらやましい方!ぜひご来店を!

 

③お隣に新店ミウミがオープン!!!

なの蔵よりもTHE居酒屋って感じです。

 

そして和食です!つまりライバル!

 

負けないようにがんばります!

詳しくはミウミさんのブログで!

 

以上なの蔵の今をお届けしました。

アドゥ!!!

 

なの蔵 細矢

"ぜん厨房に和尚がやって来る" の巻

【ぜん】 2017年7月23日 17:01

こんにちは。

 

皆さま、ばてていませんか?

 

暑いですねー! 毎日ビールが美味しく飲めますね!

ぜんに来られた常連様は「あ!」と気づいた方も多いと思いますが、

 

 

ぜんでは生ビールがエビスになりました★

 

 

味わいがしっかりとありながらも、軽快にゴクゴク飲めてしまう、この味。

季節もあり、おかわりまでがはやーい。

 

なめらかなおいしい泡でお注ぎします!

暑い夏はぜんの美味しいビールをどうぞ。

 

 

 

 

最近、ぜんに新しい仲間がやってきました。

 

和尚

 

 

 

 

 

 

 

 

「桑ちゃん」こと、桑原良悟です!

和尚みたいですが、ぜん厨房の社員です。

 

お酒が大好きです!

 

テキーラが大好きです!

 

魚をさばくのが好きです!

 

見た目、坊主でちょっとこわいなーと思うかもしれませんが

びっくりするくらい優しい話し方をします。

 

ギャップです。

 

そして盛り上げるのも好きです。

宴会写真

体はります!

 

あっぱれなくらいやってくれます。

 

 

 

 

 

まだまだ不慣れなところもありますが、

早速アルバイトに慕われている和尚、

桑ちゃん。

 

お客様の為に日々勉強中です!

皆さま、どうぞよろしくお願いします!

 

次回は自己紹介とともに桑原からぜんのブログをお届けします。

 

ぜん フージー

夏が来る♪ きっとなすは来る♪

2017年7月 8日 00:58

いやーこのところ暑いですね

どーも こんばんみ べじくら岩野です

すっかり世間は夏モード全開!!

はい いよいよこの時期おすすめ!!

夏野菜の焼き浸し!!

やきびたし.JPG

 

 

 

 

写真小さっ 

トマト なす ピーマン ししとう とうもろこし いんげんを焼いて

生姜たっぷりの おだしにひたひた   うーん 考えただけで

人気商品です Hさん姉も大好きなんです

 

えーと ここだけの話です

なんと べじくらがテレビにでるー

IMG_1979.jpg

 

 

 

 

 

 

14日16時45分放送 SBSイブニングアイ

新城アナとの多分かみ合ってるトーク

是非ご覧ください

最近 入った れんちゃん たっちゃんの歓迎会INあさひ

旨いもん食べて楽しかったね

たつれん.JPGのサムネール画像

 

 

 

 

 

まともな写真なかったね 

奇跡の写真あったね

ひどい.JPG

 

 

 

 

 

パソコンの保存タイトル ひどい だったね

次回は れんちゃんが紹介してくれた 結人と瀧ちゃん

 たっちゃんが紹介してくれた 亮佑とのりの歓迎会だね

べじくらは野郎しか居ない夏です

只今 肉祭り開催中!!

スペアリブ 西京焼き LYB豚串などなど

この夏 ブタミンパワーで乗り切りましょう笑

べじくら 岩野でした ぬーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新城アナとの絶妙なトーク 是非ご覧ください

 

RIZOリニューアル工事中!

2017年7月 6日 03:22

こんにちは!

 

順番を割って、浜松より市井が更新しまーす!

 

実は。。。7月1日をもちまして

RIZO、一度閉店させていだきました。

約6年半の間たくさんのお客様に、ご来店いただき、本当にありがとうございました!

7月いっぱいはフルチャージ!準備期間ということで、

お休みをいただきます。よろしくお願いします。

 

ということで、工事に取り掛かる前に

アップハートでは必ず、ある儀式を。。。絶対に行うのです。

 

お祓いです。

 

aharai.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

aharai2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、もうすべての店舗の工事毎に、必ずおこなっていただいております。

 

市井自身は、「べじくら」の工事前と、今回が2回目。

 

自分自身の身をも清められた気分で、すごくいい体験でした!

 

無事に工事がすすみますように。。。

RIZO後の、あらたなお店は8月の上旬オープン予定!

楽しみですね~♪

 

みなさま、ぜひともよろしくお願いしたしますm(_ _)m

 

浜松より最後の更新!市井でした~(^^)

 

organicoの7月のイベント!

2017年7月 2日 05:21

みなさま、こんにちは!

今尾、久々のブログ更新です(^◇^)

あっという間に今年も半分が終わってしまい、7月に突入してしまいました

オルガニコスタッフで、やばい、もう7月や( ;∀;)となぜか焦りを感じております。。(笑)

さて、だんだんと日差しも強くなり、気温も上がってきておりますが、

そんな暑い日にはオルガニコに集合ですっっ!!!!!

 

7月のオルガニコのイベントが

スパークリングワインと串揚げ祭り!ですっ('ω')ノ

 

夏はシュワシュワ!スパークリングで乾杯しましょう!

暑さも吹き飛びます★まずはこれっ

 

樽詰!ポールスター!!

s_00a2[1].jpgのサムネール画像s_00fv[1].jpg

ビールサーバーから提供するスパークリングで原料はチリ産の

ソーヴィニヨンブラン種のぶどうを使用していて

ちょっぴり辛口ですが優しい泡のスパークリングで女性に人気です♪

この他にも、キラキラ溢れでるこぼれスパークリングや

お酒が弱い人でも飲みやすい、

シャリシャリ食感が楽しめるフルーツポールスターもあります(*^^*)

 

さて、お次は串揚げです!!

オルガニコの無農薬やさい串のおまかせ5種盛り★

旬の夏野菜をお楽しみください

さらに週替わりのオリジナル串揚げも8種類ご用意しています!

image2.JPG

7月末まで開催してます!

ぜひ!オルガニコにお越しください~

お待ちしてます!

みぜん3周年

2017年6月25日 04:25
こんにちは!
もうすぐ夏本番!
暑い日が続くようになってきましたね!

みぜんは6月20日で3周年を迎えることができました!
これもお客様やかかわっていただいている業者の方々、無農薬野菜を届けていただいている農家の皆様スタッフのみんなのお陰です。
ありがとうございます!

3周年 ブログ.jpgのサムネール画像
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4年目のみぜんもよろしくお願いいたします!(^^)/

さあ!!
夏本番の7月のイベントを告知いたします!!!

★7/10~日本酒スタンプラリー開催します!
(9/10までの2か月間)
みぜんのレギュラーメニュー15種類+限定の夏酒2種のぜん17種類をコンプリートした方には、
みぜんラベルの花の舞 生貯蔵酒 ミニボトル1本プレゼントしたします!

えー!!!
みぜんの日本酒ってそんなに種類があるの!?
と思ったそこのあなた!!!
あるんです(^^)
すべて静岡の地酒をご用意してあります!

ぜひコンプリート目指して飲み比べてみて下さい!
お気に入りの1本が見つかるといいですね!(^^)!
お待ちしております!!!




追記・・・

先日お客様より、とうもろこしやトマトトないの~?
という声がありました。
アップハートグループは、〇〇を作ろう!と仕入れするのではなく、〇〇があるから〇〇調理でお客様に食べてもらおう!
という形でメニューを考えております!
温室栽培で化学肥料などを使えば、通年いろんなものを食べられますが、アップハートグループが使っている無農薬野菜は
農家さんが手間をかけて、愛情をかけて、時間をかけて育て、日本の季節の気候で左右されるため四季に合わせて入荷してきます!

なので、冬にトマトはなく、夏に白菜がないのです!

そして、季節に身をまかせられ、農家さんの愛情をたっぷりうけて育った旬の野菜たちは、栄養価も高く、おいしいのです(^^)/


そうそうそう。

もうすぐトマトが入荷してきますよ~!
実は少量ですが大森さんのアイコトマト、あります!
7月にはいるとトウモロコシも入荷しそうですね(^^)

羽田さんのトマト
大森さんのアイコトマト
大橋さんのトマト
宮田さんのカラフルトマト

楽しみですね~(^^)

でわ~みぜん おーちゃんでした!

新しい仲間!!

【RIZO】 2017年5月16日 02:42

         
       こんにちは!
       RIZOの坊主担当、桑原です!
 

       5月に入り、にぎやかな浜松まつりが終わりました。
       
       毎年この時期になると
       御殿屋台の車輪の跡が道路に残り、
 
       筋骨隆々なお兄さん達が真っ黒に日焼けしている光景をよく見かけます。




       が、しかし、


       だがしかし、

        
       
       RIZOには、そんなお兄さん達とは真逆の、色白爽やかイケメンボーイ!!
                ウェンツエ、、、、
  


       すみません、間違えました。似すぎてて。
       
       
       ガッキーこと、石垣雅人(29)が仲間入りしました!!!!(バシーン

       
       ガッキーは学生時代、当時姉妹店だったAGRIでアルバイトしていたそうです。オカエリー
       
       RIZOに来ていただいた際には
       「お帰りなさい。」
       と一声かけていただけると、ウェン、、、
       
       ガッキーも「わっ!」と、喜ぶと思います。(ワット


       そんなガッキーと僕の29歳コンビがRIZOでお待ちしてます!!!
       ガッキー共々、どうぞよろしくお願い致します。

                                     
                                              
       以上、鉄平担当桑原でした!

なの蔵、おすすめのお酒(*´▽`*)

【なの蔵】 2017年4月21日 15:25

ぶんぶん!へろー!

なの蔵の細矢です。

 

みなさん知ってますか?

ぼくが最近、広瀬すずちゃんファンになったということを!

ちはやふるは絶対に観た方がいいです。

 

今回はなの蔵が今おすすめさせていただいてるお酒を紹介します!

 

一つ目!

静岡地酒まつり!

と題しまして

静岡県内の地酒をピックアップしておすすめさせていただいています。

メニューはこちら

 静岡地酒まつり.JPG

お気づきでしょうか?

そう、今回はグラス売りもしています(*´▽`*)

 

多くの方に日本酒をたしなんでいただけるようにと記載させていただきました!

もちろんとっくりで頼んでみんなでシェアするのもいいですね(*'▽')

 

これらの別紙の日本酒はなくなり次第で随時内容を変更していきます!

 

二つ目!

春のオーガニックワインフェア!

4/17(月)~5/20(土)

と題しまして

三ツ星レストランも認めるビオディナミを実践するフランス最大のワイナリー

ドメーヌ・カズの

カノン・デュ・マレシャルというブランドのワイン

を赤、白、ロゼの3種ピックアップしておすすめしています。

メニューはこちら

 オーガニックワインメニュー.JPG

ちなみにビオディナミとは有機農法のひとつです。

月の動きなど、自然界のリズムに合わせて行う農法。

化学肥料に頼らない自然農法は生態系を守るので、健全なブドウを育むことができます。

そして健全なブドウは、その土地に根差した良質なワインをもたらしてくれるそうです。

 

個人的なおすすめはカノン・デュ・マレシャル【ルージュ】

ミディアムボディの赤ワインです!

これはもう肉ですね、肉。

肉、欲しくなります!

 

こんな感じでゆるーく紹介ブログでした。

あでゅー(=゚ω゚)ノ

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の10件

新着情報

  • イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!
  • 工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ
  • なの蔵でお寿司の持ち帰り!
  • 約1年ぶりの更新・・・すみません!
  • GWの営業
  • しずバルのお持ち帰り
  • ミウミのお持ち帰り
  • おうじバルは...
  • 休業のお知らせ(静岡店舗)
  • 休業のお知らせ(浜松店舗)

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI