UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

おうじバル通信

2019年7月 4日 15:33

皆様こんにちは

またもやおうじバル岩野です

おうじバルは月 火お休みですが 15日(海の日)は営業です

ランチは 土 日 11時半から営業中

よろしくお願いいたします

はい

おうじバルは宴会コース2種類あります

まずは ☆無農薬野菜と豚肉のせいろ蒸しコース

1前菜3種 2まぐろのお刺身 3ガーリックうにトースト 4せいろ蒸し

5フィッシュ&チップス 6焼きおにぎり茶漬け 7大人のバニラアイス 全7種

もうひとつは ☆プレミアム浜松餃子コース

1前菜3種 2まぐろのお刺身 3黒はんぺん焼き 4無農薬野菜のホイル焼き

5浜松餃子 6フィッシュ&チップス 7 わさびのり茶漬け 8抹茶のアイス 全8種

飲み放題90分付き なんと4000円!!

4名から クラフトビール付きですとプラス1000円 ご利用ください

🍺タップ情報!!

1神奈川サンクトガーレン ストロベリーミルクシェイクIPA

2大阪箕面ビール・W-IPA

3静岡AOIBREWING&反射炉ビヤ 水無月スルーガイズラガー

つながっております 瓶では南信州ビール人気です

PS 今日ホテルさんにお店のチラシのスペース作ってもらいました

ではまた近々

 

 

 

 

 

王子に来て 早3ヶ月

2019年7月 3日 23:00


ご無沙汰しております

皆様いかがお過ごしでしょうか

蒸し暑くて嫌ですね

ミウミ岩野からの べじくら岩野からの おうじバル岩野です

更新してない間 こんな変化がありました

1日 実家に帰った時に妹に言われました

全然更新してないじゃん 意外と見てるよ と だもんでコーシン!!

4月12日にリニューアルオープンしてから3ヶ月経ちました

おうじバルにも夏野菜が届いております

羽野菜.png田さんなす トマト 新じゃが ズッキーニ

林さん 人参の葉 黄ズッキーニ きゅうりなどなど

 

 

 

 

先日林さんご来店 羽田さんの師匠 33年のお付き合いと

林さん.pngのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

 

 

3日 東京都交通局さんフリーペーパー「さくらたび。」撮影がありました

9月号に掲載  都営荒川線各駅 都営地下鉄沿線等で配布されます

是非お手に取ってみてください 

PS 映る気満々だったけど 発注なかった 

ではでは また近々

11日には静岡5店舗目「ゴロー」OPEN!!

 

 

 

 

 

 

 

 

UP HEART2018年新年会!

【アップハートイベント】 2018年1月11日 12:17

 

 

 

あけましておめでとうございます!

 

昨年、お世話になりました「農家の皆様」「業者の皆様」「お客様」

大変大変ありがとうございました。

今年もアップハートグループをどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

どうも!お久しぶりの更新をさせていただきます、

総務室の「南條」です。

 

さて、2018年始まりまして11日が過ぎました・・・

今年の抱負は決まりましたか?

 

アップハートは、1月8日に新年会を行い、

そこで社長より今後のアップハートの目標?を伺いました!

変わらず、無農薬農家さんの美味しいお野菜を使用していきながら、

素材におんぶにだっこしてもらっているだけではなく、

新たな試みに挑戦していく!

そんなアップハートの展開をお楽しみに~♡

 

新年会写真.jpeg

 

 

今回、新年会は、

アクトタワー内の「桃花林」さんで中華のコースをいただきました!

 

私は、初めて

フカヒレを

姿煮で食べました!!

ふかひれ.png

今まで、フカヒレ入りと書いてあっても、

これは春雨では?と疑うようなものしか食べてこなかったので、

ほんとに美味でございました!

 

 

 

 

 

また、新年会恒例の有志による出し物は・・・

思いっきり静岡出身の2人による、

関西弁の銀シャリのネタ!

銀シャリ.png

ミスすると「間違えた!」と満面の笑みの菅ちゃん・・・

本場でやったら、どつかれるでほんまに!笑

 

 

 

 

もう一組はにゃんこスターならぬ「わんこスター」

 わんこスター.png

かわいい子でてきましたね~

フラフープ大好き少年は、クオリティーが高かった!

 沓名.png

これで終わりかと思いきや・・・

 

 

 

ばーんッ

 kuwabara.png

振付を完全におぼえたファンの方が登場!!

この格好、一応耳を付けて わんこ なんですね・・・

かわいいですね・・・

夢にもでてきそうですね・・・

(いろんな意味で画像が汚くてすみません)

 

 

 

はいっ!

こんな感じで、アップハートの仲間たちは楽しくやっております。

 

これからもこんなアップハートをよろしくお願いいたします♪

 

 

 

総務室

南條でした~

オルガニコ年末特集!!

【organico】 2017年12月 2日 11:45

ブログをご覧の皆様

こんにちは!!

今年も残り1か月を切ってしまいました(-_-;)

一年は本当に早いと感じている オルガニコの厨房 松永がお送り致します!

今回は12月オルガニコの年末特集ということで是非ご紹介したいことが3点!!

その① 新コース

忘新年会向けの新コースが完成しています。

¥4,000-の メイン料理が選べる タパスコース

     ガッツリ食べられる 豪快肉盛り有の 肉バルコースコース写真②.JPG

¥4,300-の チーズフォンデュがメインの 女子忘年会コース

¥4,500-の 魚貝の出汁がたまらない Organicoの忘年会コース

¥5,000-の 魚貝鍋とサイコロステーキ付の贅沢な 忘新年会コースコース写真①.JPG

全て90分の飲み放題付の超満足・満腹コースのコース内容です!!( ..)φメモメモ

↓↓ご利用条件・さらにお得なクーポンの案内はホットペッパーに記載ありますので こちらから 確認をお願い致します↓↓

         https://www.hotpepper.jp/strJ00100974/

その② 今年のクリスマスはオルガニコで決まり!! クリスマス特別コース  24日・25日

今年のクリスマスは特別コースをご用意させていただきます。!

¥4800-にて豪華前菜の6種盛り合わせから始まり メイン料理もお選び頂けます!

さらに+¥1.000にて飲み放題も出来ます!

 

詳しくはこれもホットペッパーのホームページからご確認お願い致します♪ ( ..)φメモメモ

thT6D77I31.jpg

その③ 12月限定の週末27時(A.M.3時)まで営業!!

1軒目、2軒目じゃ物足りない……そんな方にお勧めしたい

「この時間でも大丈夫?」。。。お客様から来店時にこんな声を頂きますが……

大丈夫です!! 12月の週末23時以降限定のメニューもご用意してます!   

この時間だから!思いっきり飲んじゃってください。

みぜん、しずバル、べじくら、オルガニコの静岡アップハートグループ梯子酒なんか最高ですね(*´ω`*)

ご来店心待ちにしております(^◇^)

 

飲食業界は12月が一番の稼ぎ時! 11月には浜松店舗・静岡店舗合同の決起会もやりました!

12月を一気に駆け抜ける為の準備はバッチリです!

そんな決起会の楽しい写真も添付しまして、、、こちらで失礼します。

決起会幹事 フージーさん、小澤さん ありがとうございました!!決起会①.jpg決起会②.JPG決起会③.JPG

 

決起会④.JPG決起会⑤.JPG

 

 

決起会⑦.JPG

 

 

 

オルガニコ 松永

 

 

 

アップハートで身も心もぬくぬく~♪

【ぜん】 2017年11月 7日 22:19

お久しぶりです!総務のアイドルひびのです♡

ブログの文字装飾が簡単に変えれるようになったので、

さっそく遊んでみました(てへぺr

 

先月末の2週連続台風以降、一気に冷え込むようになりましたね~

本格的に人肌恋しくなる季節の到来でございます…笑

 

くみちゃん、ごはん行こう、行こう

え?外が寒くて出る気にならない?

ダメウーマン!!

じゃあ、質問です

せっかくの秋の味覚を、食べずにこの季節を終える気ですか?

「・・・ぜんで、しぞーかおでん食べたくない?♡」

 

はい!急な前置きごめんなさい!笑

ぜん流しぞーかおでんは、中道さんの卵、羽田さんのジャガイモ、大森さんの大根

黒はんぺん、昆布、厚揚げ、牛すじにこだわりのお出汁しみしみ~

おいしくないわけがない!!!!

 おでん2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 身も心もあったまる、このおでんを作っているのは、そう

くわばら大先生!!

 

くわさん.jpg

 

 

 

 

 

 

 

後光が差していますね!! ありがたや~!

ぜんおでん.jpg

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、しぞーかおでんの特徴でもある削り節と青のりを添えて提供します!

写真を見ていたらお腹が減ってきましたね…

食べたくなったダメウーマンはぜんへ急げ~!!

 

ちなみに11月からスタッフの異動がちらほら・・・

各店舗で個性豊かなスタッフがみなさまのご来店をお待ちしておりま~す♪

 

以上!! 総務のひびのでした~

次の更新もお楽しみに~

ホップ ステップ べじくら そして浜松へ

2017年10月27日 13:15

みぜん オルガニコ 飛びます  跳ねます  飛ばします 

すいません べじくら入ります 

こんにちは 岩野です

すっかり 季節は秋 皆様いかがお過ごしですか?

先日 バイトのあつやと ホップの勉強会に参加しました

ビールの香りと苦みにはかかせない ホップ!!

IMG_2115.JPGのサムネール画像今回はAOIビールさんで 生のホップを

天ぷらにしたり ビールに浮かべて飲んだり

ほんとはホップ摘みもあったのですが

台風ーで 断念 

でも 楽しいひとときでした。

 

 

はい そんな国産のホップをふんだんに使った 摘みたてホップ 今週から販売してます

日本酒は この時期 人気のおんな泣かせ(島田 若竹) 入荷してます

IMG_2117.JPG

 

 

 

 

 

 

そして そろそろ お鍋の季節 

アップハート特製 生姜たっぷり 極上野菜鍋

IMG_2116.JPG先日の撮影風景 

 

 

羽田さん 人参 白菜入荷次第 近日登場!! 

そして べじくらは11月11日で6周年

皆様のおかげでございます♡

ありがとうございます

はい 最後に 私 岩野は 

2年半弱お世話になりました べじくらから

11月より浜松みうみに異動します

静岡の人 べじくらのスタッフ 大好きです

これからも べじくらを よろしくお願いします(涙)

 

 

 

 

 

 

 

8/9 "ミウミ"OPEN!

2017年10月11日 11:32

こんにちは!  そして、…すみません。

ブログを大分さぼってしまった藤田です。

m(;_ _)m

 

新しいニュースをお届けするとしながら、絶やしてしまってすみませんでした!!!

おうじバルに負けないリポートをしたいと思います。

 

 

2017年8月9日、なの蔵の2件お隣に

和バル「ミウミ」OPENいたしました!

外から見るとこんな感じ。

(9月号)外観003.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

上に見えるでっかいお魚の看板が目印です。

よーく見てみると…お魚の目玉、あ!と気づくのですが

これです。

(9月号)ロゴ001.jpg

 

 

 

ミウミのロゴがはまってるんです、遊びごころっ♬

 

入り口をくぐると、1Fは広々としたダイニング席!

ワイワイとした雰囲気の中で楽しく飲みたい方にオススメ★★

 

(9月号)内観036.jpg

 

 

 

 

 

壁にもおさかな!!

オープンキッチンの前にはカウンター席もあり、会社帰りにちょっと一杯もちろん歓迎です~

 

テーブル席は繋げると43名まではゆったり座れますので、

会社での忘年会・結婚式の2次会でも、用途いろいろで使えます。ぜひご相談ください^^*

 

ちなみに藤田のオススメは”テラス側のテーブル席!”

IMG_4040.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

今だと秋風が心地いい~。

夏の暑い日ならちょっとしたビアガーデン気分。ぜひ座られてみてください!

 

 

 

ここで、ちょっとだけキッチンをのぞいてみましょ♩

あ、丁度料理が出来上がりましたよ。

バーニャこれはミウミの名物・

”静岡の無農薬野菜のバーニャカウダ”!

特性のバーニャソースはちょっぴり和の隠し味入り…なんです。

 

 

串盛りじゃん、こちらはミウミの串揚げです。揚げたてじゅわっ!

素材いろいろ。

浜松のトリイソースは定番ですがよく合います!

 

 

ミウミは””和バル”というジャンルなので、RIZOのときの人気メニュー、オイル煮やグラタンなども楽しめつつ、

和食である刺身、釜飯も味わえます。

それに合わせて、ワイン~日本酒までドリンクメニューも幅広いので、どなたと行ってもお食事が楽めますね!

 

1Fを見渡すと…

どこか懐かしい雰囲気を醸し出している、

タンスや、彫刻の入ったついたてが目に入ります。

実はこれ、東京の「おうじバル」を作る前の古民家で実際に使われていたものなのです。

隠れミッキーならぬ、隠れストーリー。

隠れ①隠れ②

 

 

 

 

 

 

お店に来た際はぜひ探してみてください♩

 

1f廊下をずんずん進んで2Fへの階段を上がると、

ガラリと雰囲気変わって、個室のフロア!!つかえます!

 

テーブルと、掘りごたつの2種類があり、

テーブルはつなげるとこんな感じ。

テーブル個室

 

 

 

 

 

接待にもピッタリです!

2~16名までお使いいただけるので、こちらも宴会にオススメ。

個室席は人気の為、お早めにご予約をお願いします。

 

 

以上、ミウミツアーでした。

 

多くの皆様のご来店をお待ちしています!

最後はレアな花さんとのツーショットで締めたいと思います。

花富士

 

 

 

 

藤田

割り込みアップ!おうじバルより

【おうじバル】 2017年9月 8日 01:28
こんにちは!

すみません!ひびのちゃん!そして、水もしたたるいい女フージーファンのみなさま、
期待を裏切り、順番割り込みます!

酒がしたたっている女、市井理沙です。

 
ということで、振り返れば、ブログ上では
おうじバルの記事がアップされていなかった!

なんと!
すみませんでした!!!!!!

 
ということで、あらためまして、7月より「おうじバル」に勤務しております
酒がしたたりまくっている女より(ちょっともはや汚いですねw)
おうじバル情報をUPさせていただいます!

2017年2月1日に「おうじバル」OPENいたしました!
0015.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2017年はアップハート新店舗オープンラッシュの年!!!
東京進出第一店舗目としてオープンです!

外観はこんな感じ
0001.jpg
 
古いおうちをリノベーションした店内外
 
まるで実家に帰ってきたかのような
 
ほっこり、安心感があります~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0051.jpg夜はこんな感じで
雰囲気もいい感じなのです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
店内の様子~^^
 
0039.jpg
カウンターは6席
テーブルもつなげて最大10名様もOK!
 
 
カウンターは女性おひとり様でもWELCOM!
 
結構おひとり様のお客様は多いですよ~♪
 
 
 
 
 
 
 
0037.jpg
奥の方には個室っぽい
区切られた空間も。
 
ご家族やお仕事のシーンで
いろんな場面で大活躍!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と、こんな感じで、お席は約22席。
 
そしてそして、おうじバルはクラフトビールと浜松餃子のお店なのです!
 
もちろん浜松餃子は
アップハートオリジナル♪
「プレミアム浜松餃子」でございます。
イタヤマチの餃子工房より直送していただいております。
 
お魚も毎週直送していただいてますので
遠州ならではの魚介も味わうことができますよ
 
ということで、東京・王子でも
浜松、静岡の味を楽しめちゃいます^^
 
0020.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして店内入ってすぐの冷蔵庫には
ビールが約20種以上!
 
でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
 0031.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 季節限定ビールも置いてます~
最近では伊勢角屋ビールさんの
「オータムペールエール」入荷!
 
21317702_830920080404013_7346069943838330635_n[1].jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
秋らしいデザインはもちろん
ちょっと苦みをきかせたペールエールは
秋の野菜や魚介にピッタリです!
 
 
生樽TAPは3種類!なので、ころころ種類が変わります~
ほぼ毎週、新たな生樽にチェンジしますので、いつ来ても、新たなビールに出会えますよ!
 
 
FullSizeRendertake.jpg
先日は浜松から、わざわざ
なの蔵の元アルバイトTくんも来てくれたり
 
ありがとうございます!
 
常連のお客様もきてくださり、、、
 
本当にありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
 
ということで、
 
 
是非、東京にお越しの際はJR京浜東北線もしくは東京メトロ南北線に乗って、
 
kotohikari.jpg東京駅より約30分、がたんごとん・・・
 
「王子駅」へ!
そして歩いて約7分!
 
意外と歩くな。。。と思わないで~
 
住宅街の中にポツンと現れます。
 
目印は角のラーメン屋さん!
 
スタッフは。。。
手前より「りさ(アラサーの富山県出身)」
中央「ことみ(ダイエット中の静岡県出身)」
奥「ひかり(最近20歳になりました茨城県出身)」
 
・・・と、王子出身者はだれもいませんが、
温かくお迎えいたしま~す♪ おまちしております!
 
 
ではでは、お次こそ、2017年新店2店舗目「ミウミ」さんのほっつな情報!ですかね^^
 
 
宜しくお願いしま~す!
 
りさ
 

納涼祭2017 in 渚園

【アップハートイベント】 2017年8月30日 09:49

 

久しぶりのブログ更新で若干緊張している総務の日比野です(笑)

 

今年はあまり雨が降らない梅雨が終わり、台風がやってきて

暑いのか涼しくなったのかよくわからない夏でしたね(・・;)

 

そんなこんなで、アップハートグループの夏イベント!!

納涼祭2017 in 渚園

を紹介します(^v^)

 

1503971019284.jpg

 

今年はアップハートグループ、オーガニックカルチャーの

社員、パートさん、バイトっちたち総勢70名が集まりました!!

屋外で飲む生ビールは、格別ですな~(*^_^*)

 

 

1503971027976.jpg

 

今年は海でのアクティビティができなかったので...

☆コーラ一気飲みで東海道新幹線の駅名を言おう!

☆ラムネの一気飲み

☆3社のビールを飲み比べクイズ

の陸でできるゲームを社長が企画してくださいました!!

 

 

1503971057179.jpg1503971208276.jpg

 

店舗対抗、優勝店舗には豪華賞品が用意されていたので

盛り上がりましたね~♪

ビールに関しては、まさかの全店不正解(*_*)

ぜひともリベンジマッチを行いたいです!!

 

1503971238190.jpg

 

でもやっぱり、夏といえば...

水鉄砲ですよね!!!!

花さんの獲物を見る目、怖かったです(笑)

 

1503971245118.jpg

 

うみさんはぞうさんじょうろ(笑)

ちなみにこの写真でかけられているのは

アップハートのマドンナ、フージーです!!

 

 

普段がんばってくれているみんなに、感謝とねぎらいの気持ちを込めた会!

楽しんでいただけたかな~

日比野は飲んで飲んで、こどもたちと追いかけっこをしてからの記憶がありません(笑)

納涼祭の次の大きな会社イベントは新年会...

一発芸考えないとな~

 

以上!納涼祭2017でした!

 

お次は水もしたたるいい女、フージーからお届けします(^○^)

 

 

 

 

レオさんのズッキーニが種類多すぎな件について。

【なの蔵】 2017年8月11日 02:19

こんばんは!

 

最近ユニクロを着こなすことこそが本物のお洒落さんである。

ということに気づき始めた同時に、

小物だけちょっとこだわっていいやつ買っちゃおっ!

というスタンスでファッションを楽しんでいる細矢です。

 

そんなぼくがなの蔵の今をお届けします!

お伝えしたいことが3つ!

 

①元アップハート社員、レオさんの野菜入荷!!!

ぼくが入社するきっかけになった社員さん。

当時はただただスーパー怖い恐怖の対象でしたが、

今ではおいしい野菜を作ってくれるめちゃくちゃ元気な農家さん。

 

レオさんに育てられた野菜はレオさんみたいに元気いっぱい!!!

ペットは飼い主に似るといいますが、

愛情込めて育てられた野菜も育て主に似るようです。

 

羽田さんの野菜は優しさ、大森さんの野菜は荒々しい男らしさを感じます。

ほんと農家さんによって同じ野菜でも全然違います!

 

お試しあれ!

 

②新しいスタッフがたくさん増えました!!!

 

(9譛亥捷)豬エ陦」-2.jpg

まだまだ分からないことだらけで毎日バタバタですが、

本当にみんないい子!

 

自慢のアルバイトたちです。

そしてほぼ女性スタッフ。

 

はっはっはー!

笑いが止まりません。

 

ぼくはいま非常にハーレム状態です。

うらやましい方!ぜひご来店を!

 

③お隣に新店ミウミがオープン!!!

なの蔵よりもTHE居酒屋って感じです。

 

そして和食です!つまりライバル!

 

負けないようにがんばります!

詳しくはミウミさんのブログで!

 

以上なの蔵の今をお届けしました。

アドゥ!!!

 

なの蔵 細矢

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の10件

新着情報

  • おすすめメニューの癖
  • 久々!納涼祭!
  • ぴちぴちの若いスタッフ紹介!
  • SDGs行動宣言!
  • ナポリタン!刺身!?
  • ぜん店長、山田に聞きました!
  • 現在のイタヤマチカフェ
  • イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!
  • 工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ
  • なの蔵でお寿司の持ち帰り!

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI