UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

2016年1月のお休みについて

2015年12月30日 10:35

 

 みなさん、こんにちは!総務南條です。

あとわずかで2015年が終わってしまいますねー・・・・

やり残したことはありませんか!?

「2015年、UP HEARTグループの店舗へ行ってなかったわ~」っと思われた方、

安心してください!

本日、12月30日UP HEARTグループ営業してますよ!

ただ、今日が最終日です!

全店舗パワフルに営業しておりますので是非ご来店ください(^^)♪

 

 

 

≪新年!1月の各店舗のお休みについてのご案内≫

 

1月は冬休みをいただくため、通常の定休日とは異なるところで

ポコンポコンとお休みをいただきます。

スタッフのお休み確保のために、ご理解をお願いいたします。

※通常日曜定休日(月曜が祝日の場合日曜日営業、月曜休み) 

 

全店舗営業は1月2日(金)よりスタートです!

 

 

1月は、

≪浜松≫

■ぜん 5日(火)

    11日(月)、12日(火)・・・2連休

    17日(日)、24日(日)、31日(日)

    ※3日(日)、10日(日)は営業しております

 

■なの蔵 5日(火)、6日(水)・・・2連休

     11日(月)、12日(火)・・・2連休

     17日(日)、24日(日)、31日(日)

      ※3日(日)、10日(日)は営業しております

     ※ランチ営業は7日(木)~スタート

 

■RIZO 4日(月)、5日(火)、6日(水)・・・3連休

      11日(月)、12日(火)、13日(水)・・・3連休

       17日(日)、24日(日)、31日(日)

       ※3日(日)、10日(日)は営業しております

 

■イタヤマチカフェ(この店舗のみ通常日・月・火曜日定休)

      1月2日 15:00~営業!!

      1月3日 15:00~営業!!

      新年早々、昼間からお酒を飲むことができます。

      ※お休みは、直接店舗にご確認ください。

 

≪静岡≫

■べじくら 4日(月)、5日(火)、6日(水)・・・3連休

      11日(月)、12日(火)、13日(水)・・・3連休

        17日(日)、24日(日)、31日(日)

       ※3日(日)、10日(日)は営業しております

 

■organico 5日(火)、6日(水)・・・2連休

       11日(月)、12日(火)、13日(水)・・・3連休

        17日(日)、24日(日)、31日(日)

        ※3日(日)、10日(日)は営業しております

        

■みぜん 4日(月)

      11日(月)、12日(火)、・・・2連休

       17日(日)、24日(日)、31日(日)

      ※3日(日)、10日(日)は営業しております

 

本年はご愛顧を賜りましてまことにありがとうございました。

2016年も社員一同グレードUPした「感動」をお客様にご提供できるよう

精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

総務・営業企画室     南條

 

 

新卒さん必見!こんな人が働いています⑫

2015年12月29日 15:59

こんにちは!今年もあとわずかとなりました。

やり残したことはありませんか?

わたしはいっぱいありますが、このブログを年内に

更新できとことが本望です!(^^)!

 

  

アップハートにはこんな人が働いていますよ!第十二段

 

今年最後は、まっちゃんこと松永侑也(26歳)をご紹介します!

まっちゃんは専門学校を卒業後、京都のベルボーイとして3年半勤務した後、フリーターを経て

アップハートに入社しました。

 

入社のきっかけは、静岡に Uターン就職を探していた時に、偶然アップハートのホームページで

心熱くなるような文面を見て、面接を受けてみようと思ったのがきっかけだそうです↗。

 

面接でボスに料理人にならないかと言われて正直迷いましたが、

未経験でも雇ってくださるということと、無農薬野菜やオーガニックなど

食材にこだわっているこの会社でなら料理人をやってみようと思ったそうです(^.^)。

 

ここから料理人まっちゃんが誕生したんですね!

 

1449546312388.jpgのサムネール画像のサムネール画像1449546429890.jpgのサムネール画像のサムネール画像

~飲み会で 満面の笑みですね~       ~かなりの酒豪と思われます~

 

 

まっちゃんてどんな人かな~?社員に聞きました!

 

・繊細です!

 

・不器用(自分でわかっている)

 

・ビール好きで、宣伝モデルに本気でなりたっかたそう↗↗

 

・決起会の時は司会をしてくれたり、幹事で先に行って

みんなを待っててくれたり、とても気がまわります

 

・ヤンキーみたいなスクーターに乗っている(お父さんからゆずりうけた)

 

・アニメ好き(仕込中アニソンをながす)

 

などなどっっ!(^^)!

まだまっちゃんのことをあまり知らない社員からは質問です!

 

 

Q:今後さばいてみたい魚は?

A:八角    

トクビレの形態写真

 雄(おす)は第二背ビレ、尻ビレが大きく、体長50センチを超える。体中が骨板(骨質板 ウロコが変質して硬い板のようになったもの)で被われていて、尾の方は棘のようになっている。

 

八角・・・初めて知りました(^_^;) どんな味なのか気になります↗↗

 

 

Q:お休みの日は何をしてるの?

A:駅南周辺をふらついてます♪

 

Q:1億円あったら何に使うか?

A:不労所得   働かないんですね(-_-;)

 

Q:好きなタイプ

A:ミムラ(ブライトのCMはちょ~ストライク!100点満点です!)  ← なつかしい!見た目重視ですな~

 

Q:パッチリ二重は誰の遺伝ですか?

A:お父さん    ←お父さんもイケメンでしょうか!?

 

Q:料理人をやってみてとまっどったことは?

A:全部大変だったけど、お皿の種類や人によって盛り付けが全然かわるということを知りました!

 

1449642334951.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

~こんなおちゃめな一面も~

 

これからますます腕と男にみがきがかかる!

まっちゃんにみなさん会いに来てください!(^^)!

ブログ見たよ!と言ってくれた方に

まっちゃん特製カマス一夜干しをプレゼントします♪

 

 

 ~まっちゃん。おおちゃん。おざわちゃん。 お待ちしてます♪ 静岡店舗 みぜん~

 

 

 来年もアップハートをよろしくお願いいたします!!!

そして新しく仲間になる方もお待ちしてます!(^^)!

みなさん良いお年を~

 

 

 総務・営業企画室    木野 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浜松 忘年会 居酒屋

【RIZO】 2015年12月22日 12:25

こんにちわ!

RIZOの細矢です(^^)/

 

今年もあと約10日。

丸々1年間、春夏秋冬同じお店に勤めたのは今年が初めてです。

いろんな方にお会いできて幸せな1年でした。

感謝してます。

2016年もよろしくお願いします。

 

そして2015年まだまだ不完全燃焼です!

RIZOは30日までお休みなしで営業してます!

毎日満席にします。

 

まだRIZOに来たことがない方っ!

RIZOに来たことはあるけど細矢と話したことない方っ!

常連様を通り越して、もはや友達の方っ!

お会いしましょう!お話しましょう!

 

料理は文句なしにおいしいですよっ!

なんたってRIZOにはアップハート総料理長がいますからねっ!!!

お待ちまーすよー\(^o^)/

 

細矢

 

 

 

 

 

寒い冬は鍋!

2015年12月 9日 12:26

こんにちは!

なの蔵の市井です

 

すっかり、いつのまにか、冬になりました~

寒いですね~

すっかり、いつのまにか、師走になりました~

早いですね~

 

なの蔵では、この時期の名物が登場しております~

寒いからだと心をぽかぽかにするそんなお鍋!

「無農薬野菜たっぷり!竜神豚肉の生姜鍋」

(1月号)単品007.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の無農薬野菜は羽田さん大森さんより届いています

大根やニンジン、さつまいも、ねぎ、春菊がたっぷり!

とくにこの時期の「白菜」!めちゃくちゃ甘くて美味しいんです~(><)

お肉は竜神豚肉。浜北の地豚。脂身が甘く、旨い!

そんな旨味と栄養をたっぷり蓄えた野菜とお肉たちのおだしが溶け込んだ、

なの蔵秘伝の生姜醤油ベースのおだしがまた美味いんです!

毎年大人気のお鍋なんです^^

最後は雑炊orうどんで〆るのがオススメ☆

 

このお鍋はコースではもちろん!ぷらっと寄って頂いたときにも

いつでも召し上がっていただけます!

2月末までの白菜が来ている期間限定のお鍋を是非お召し上がりください~(^^)

 

そして、12月のなの蔵は

週末の金土は営業時間を25時までに延長しております!

是非、忘年会に2次会に、ほっこりなの蔵に遊びにきてください~!!!

 

店長 市井

 

オルガニコ・べじくら・みぜん合同決起大会

【organico】 2015年11月24日 19:23

 

こんにちはー!オルガニコの山本です!

秋があっという間に終わり、ついに冬、年末が近づいて来ましたね~

オルガニコのエントランスもすっかりクリスマスです~

FullSizeRenr.jpg

 

昨年たくさんの素敵なカップルがご利用してくださいました、

オルガニコクリスマスディナーコース、今年も開催です!

今年は23日(水)24日(木)の二日間、個室限定で開催です!

course1.JPG

naikan2.JPG

  

 

 

 

 

 

 

クリスマス何しようかなーと迷われているあなた!

オルガニコでディナーしましょー!!

大切なあの人と来るもよし。

友達とワイワイ来るもよし。家族でほっこりするもよし。

オルガニコでクリスマスを祝いませんか??

ご予約お待ちしております(^_^)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

さて、そろそろ年末!忘年会の季節ですね~~

12月に入るとありがたいことに忘年会のご予約でお席が埋まってきます。

毎日が週末のようなめまぐるしい日々が始まりです!気合を入れて頑張ろう!

ということで先日、静岡市3店舗(みぜん、べじくら、オルガニコ)合同の決起大会がありました~

 

まずはボーリング大会!

優勝チームは高級肉の夢咲牛をゲット、2位はハーゲンダッツの詰め合わせゲット、びりのチームは忘年会で出し物をします

熾烈な争いが繰り広げられます。

ちなみに昨年はオルガニコ、びりでした、、、。今年こそ優勝!!!

 

1448337597698.jpg

 

1448337583883.jpg

 

 

 

 

結果

1位 みぜん

2位 べじくら

3位 オルガニコ

 

いいんです、いいんです。出し物がしたいから負けてるんです。わざと

昨年は妖怪ウォッチを踊りました。今年は何を踊るか楽しみで仕方ありません。

 

 

二次会は飲み会!飲んで食べて、、、

話したことがない他店スタッフ同士で盛り上がって楽しかったです!

三次会はカラオケへ~

1448337570946.jpg

岩さんのTOKIOから始まり、

オルガニコキッチンのしょうごのOne Direction、

べじくらキッチンの謝君の中国語の歌、

みぜん小澤さんの福山雅治(目を閉じれば福山でした。)

オルガニコ新人スタッフわがのKREVA(オルガニコ店長、花さんをメロメロにさせました♡)などなど・・・

とても、濃かったです。

waga.JPG

 花さんが好きなKREVAを歌いメロメロにさせている我妻

 

 

 

何はともあれ、これで年末頑張れそうです!!!

幹事をしてくれた、みぜんの小澤さん、松永さん、ありがとうございましたー!

 

 

皆さん気合い十分のオルガニコにぜひいらしてくださいね(^_^)

クリスマスディナーコース、忘年会、新年会、ご予約お待ちしております!!!

 

オルガニコ 山本

 

 

 

 

 

 

解禁!

2015年11月19日 01:21

皆さん、こんにちはー!

ぜんの山田です。

 

今日、ご紹介するのはこちらです!

sakuraebi.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本では駿河湾でしか取れない桜えびです。

10月末に秋漁がついに解禁されました。

 

昨年は水揚げがほとんどなく入荷がないことが多かったのですが・・・

 

今年は比較的獲れてるみたいです!

秋漁は12月24日までです。

 

秋の桜えびは春のものに比べ、殻が柔らかく生食に適しています!

 

ぜんでは

●新鮮!やっぱり生が一番!生桜えび

●薄いピザ生地の上に浜名湖の青のりと桜えびをたっぷり乗せて焼いたおつまみピザ

●甘くて美味しい玉ねぎと一緒にサクっと揚げたかき揚げ

 

の三種類で提供しています!

あなたはどれがお好みですかー?!

ぜひそれぞれ食べ比べてみてください♪

 

運がよければ・・・

sirasu.JPG

 

 

 

 

 

生しらすも入荷しています!

ぜひ、今しか食べれない静岡の恵みをぜんで召し上がってくださーい。

 

 

それからこれが一番重要なお知らせです!

 

(12月号)スタッフ_005.jpg

 

 

 

 

 

 

ぜんは12月1日で10周年を迎えます!

今まで支えてくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

 

11月30日からイベントを計画中です。

どんなイベントになるかはFacebookの『ぜん』で追って皆様にお伝えしたいと思います。

ぜんのFacebookを要チェックです。

 

ぜん 山田

12月のお休みについて

2015年11月18日 16:35

≪12月の各店舗のお休みについてのご案内≫

 

全店舗12月30日(水)までパワフルに営業しております!!!

忘年会は是非!アップハートグループをご利用ください!(^^)!

※日曜定休日(月曜が祝日の場合日曜日営業、月曜休み) 

 

 ぜん   : http://www.hotpepper.jp/strJ000030572/

なの蔵  : http://www.hotpepper.jp/strJ000684137/

RIZO   : http://www.hotpepper.jp/strJ000957950/

べじくら : http://www.hotpepper.jp/strJ000980745/

organico : http://www.hotpepper.jp/strJ001009974/

みぜん  : http://www.hotpepper.jp/strJ001099099/

 

 

≪浜松≫

■ぜん      23日(水)に月一のお休みをいただきます

                  ※27日(日)営業してます!

 

 

■なの蔵   23日(水)に月一のお休みをいただきます

       ※27日(日)営業してます!

 

 

■RIZO       今月は月一休みはありません

       ※27日(日)営業してます!     

 

 

           

≪静岡≫

■べじくら    23日(水)に月一のお休みをいただきます

       ※27日(日)営業してます!

 

 

■organico   今月は月一休みはありません

                   ※27日(日)営業してます!

 

     

■みぜん     23日(水)に月一のお休みをいただきます

      ※27日(日)営業してます!

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

総務・営業企画室  木野

べじくらの休日満喫日記。

【べじくら】 【やさい】 【アップハートイベント】 2015年11月12日 14:11

10月までは気持ちの良い秋風も...11月になるとお世辞にも心地よいといえませんね。

まー寒い。  

もう、フージーにとってはいじめです。

 

 

あ、こんにちは! べじくらの「冷え性マドンナフージー」です。

 

とはいっても秋晴れも続き、10月はとっても行楽日和な休日となり、

お出かけが充実しておりました♪♪ 

今日はそんな休日の一部をご紹介します。

 

 

「フージー日記」

■10月18日 (日) 

今日はべじくらのスタッフみんなで日本平動物園に遠足に行きました。

ほぼ、みんなリニューアルしてから行くのは初めて!とても広くきれいでした。

 

ヒト

初めて見たのは「ヒト」と書かれた生きものです。

何だかテンションの高い猿のようでした。真中のオレンジ色のベストを着た"ヒト"がきっとボスざるなのでしょう。

 

こわいのですぐ通り過ぎました。

 

歩いていくとやっと人気の動物たちを見つけました。

これは、ゴリラとライオン。

ゴリラ・ライオン

右は、今年で45歳をむかえたとっても元気なライオンだそうです。

【名前:いわのくん オス】 【えさ 好物:日本酒】と書いてありました。 

変わったライオンだなーと思いました。

 

その次は可愛いミーアキャットがいました。

ミーアキャット偶然にも地上へ出てきてシャッターチャンス!「お腹すいたぁ...」とつぶやいていました。

時計を見ると12時! 動物もお腹がすくんだなぁ。

 

私もお腹がすいたので、リフトに乗って展望台のある頂上へ行って、

みんなでお昼ご飯を食べました。

 

今日のお弁当は、まっすーをはじめ、アルバイトの子たちが前の夜に

一生懸命作ってくれた手作りお弁当!!! 感動しました。

お弁当の時間みんなで「パチリ」★ いい笑顔でした。

 

お腹がいっぱいになった後は、おじさん、おばさんも含め、みんなで本気の鬼ごっこをしました。

フージーも鬼になりました。 走るのが苦手です。 

 

疲れたころに、必死で逃げて前を見ていなかったつよしくんが飛び込んできてくれて、立っていただけで捕まえられました笑

 

 

 

あっという間に閉園時間。

すごく楽しかったです。次はみんなでどこに行こうかな?

 

べじくら集合写真ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■10月25日 (日)

今日は花の舞の蔵開きへ行きました。

30年以上続いている花の舞さんの大イベント★ 

 

その年のできたての新酒をふるまってもらいました。

お酒は"花の舞 純米しぼりたて生原酒"です。

このお酒はアルコール度数が18.5度だそうです。 わーたかーい!

 

新酒は毎回飲んで思いますが、・・・やっぱりおいしーい!!

 

 

試飲用に会場でもらったコップは私の親指ほどのちっちゃなコップ。

勢いよくひとくち!  グイグイ飲めました。

 

グイグイ・・・

 

 

 

 

そして、みんな酔っ払いになりました。笑 もちろん、フージーも。

花の舞 蔵開き

歩いていると不思議なものがありました。

これは「杉玉(すぎたま)」です。花の舞さんの会社の軒下にあります。

 花の舞 杉玉直径60センチ!

その年の新酒ができるたびに、酒蔵さんが新しい杉玉を去年の物と取り替えます。

昔は、造り手である杜氏さんたちの無病息災や、お酒が無事に完成することを祈って吊るしていたそうです。

 

何で" 杉 "なんだろう?

 

調べると、杉には殺菌作用があることや、あとは昔神聖なものとして扱われていたから

・・・だそうです。

 

その重さは約80キロほど。

わー!

 

ということは、フージーの・・・

 

 

 

いや。やめておこう 汗

べじくらでは同じ新酒は飲めませんが、同じくらい美味しい

花の舞さんのお酒もあります。

【花の舞・純米無濾過生原酒】 

花の舞 純米無濾過生原酒

周りを新聞紙でくるまれているのが特徴です。

お米の甘さが感じられて、後味はピリリと程よい辛み。

丁度良い濃さが、お食事ととても合うお酒です。

 

今が旬★のお芋たちと合わせるのがフージーのオススメです。

 

 

 

そんなべじくらフージーの休日・満喫日記 以上。

 

 

秋だけでなく、冬も充実したお休みを過ごしたいな~

冷え性だけど、冬をちょっと楽しみに過ごしていきたいと思いました。

 

 

【べじくら・藤田】

 

新米届いてます!!

【みぜん】 2015年10月28日 03:02

皆様こんばんわ、みぜん 厨房スタッフ松永です。

 

今回はみぜん 釜で炊く新米のご案内です。

 

静岡市吉津の大橋さんから新米コシヒカリが今月から届いております。image1.jpeg

 

新米はご家庭でも美味しく召し上がれますが、大橋さんの新米釜飯が食べれるのはみぜんだけ!!

釜で炊くのはやはり格別ですね(^◇^)

 

みぜんではお米と言ったら・・・のセットもご用意しております。

image3.卵かけご飯セット・・・定番ですが、小林さんの卵ならさらにお米のうまさも際立ちます!

わさび海苔セット・・・ついもう一つ頼みたくなるセット!

釜揚げしらすセット・・・静岡舞阪産!

お茶漬けセット・・・〆に最適!

 

この機会に〆だけでもみぜんに食べに来ませんか?  

スタッフ一同お待ちしてまーす!

11月のお休みについて

2015年10月26日 10:38

≪11月の各店舗のお休みについてのご案内≫

 

日曜日の定休日とは別に、毎月平日に1日お休みをいただきます。

スタッフのお休み確保のために、ご理解をお願いいたします。

※日曜定休日(月曜が祝日の場合日曜日営業、月曜休み) 

 

 

11月は、

≪浜松≫

■ぜん     3日(火)に月一のお休みをいただきます

        ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み

 

■なの蔵  3日(火)に月一のお休みをいただきます

        ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み

      

■RIZO   3日(火)に月一のお休みをいただきます

      ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み        

 

 

           

≪静岡≫

■べじくら   3日(火)に月一のお休みをいただきます

       ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み    

 

■organico 今月は月一休みはありません

                  ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み

     

■みぜん    3日(火)に月一のお休みをいただきます

      ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

総務・営業企画室  木野

前の10件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 次の10件

新着情報

  • UP HEART2018年新年会!
  • オルガニコ年末特集!!
  • アップハートで身も心もぬくぬく~♪
  • ホップ ステップ べじくら そして浜松へ
  • 8/9 "ミウミ"OPEN!
  • 割り込みアップ!おうじバルより
  • 納涼祭2017 in 渚園
  • レオさんのズッキーニが種類多すぎな件について。
  • "ぜん厨房に和尚がやって来る" の巻
  • 夏が来る♪ きっとなすは来る♪

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イベント
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI