UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

新米届いてます!!

【みぜん】 2015年10月28日 03:02

皆様こんばんわ、みぜん 厨房スタッフ松永です。

 

今回はみぜん 釜で炊く新米のご案内です。

 

静岡市吉津の大橋さんから新米コシヒカリが今月から届いております。image1.jpeg

 

新米はご家庭でも美味しく召し上がれますが、大橋さんの新米釜飯が食べれるのはみぜんだけ!!

釜で炊くのはやはり格別ですね(^◇^)

 

みぜんではお米と言ったら・・・のセットもご用意しております。

image3.卵かけご飯セット・・・定番ですが、小林さんの卵ならさらにお米のうまさも際立ちます!

わさび海苔セット・・・ついもう一つ頼みたくなるセット!

釜揚げしらすセット・・・静岡舞阪産!

お茶漬けセット・・・〆に最適!

 

この機会に〆だけでもみぜんに食べに来ませんか?  

スタッフ一同お待ちしてまーす!

11月のお休みについて

2015年10月26日 10:38

≪11月の各店舗のお休みについてのご案内≫

 

日曜日の定休日とは別に、毎月平日に1日お休みをいただきます。

スタッフのお休み確保のために、ご理解をお願いいたします。

※日曜定休日(月曜が祝日の場合日曜日営業、月曜休み) 

 

 

11月は、

≪浜松≫

■ぜん     3日(火)に月一のお休みをいただきます

        ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み

 

■なの蔵  3日(火)に月一のお休みをいただきます

        ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み

      

■RIZO   3日(火)に月一のお休みをいただきます

      ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み        

 

 

           

≪静岡≫

■べじくら   3日(火)に月一のお休みをいただきます

       ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み    

 

■organico 今月は月一休みはありません

                  ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み

     

■みぜん    3日(火)に月一のお休みをいただきます

      ※祝前日の22日(日)営業、23日(月)お休み 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

総務・営業企画室  木野

新卒さん必見!こんな人が働いています⑪

【仲間紹介】 2015年10月20日 15:59

こんにちは!最近、長男の背を伸ばそうとあれこれ模索しています~

やっぱり睡眠と食事かと思い、お料理がんばっています♪

 

さてさて、 

アップハートにはこんな人が働いていますよ!第十一段

 

社員紹介も11人目を迎え、アップハートの宴会の余興には欠かせない存在となった

桑原良悟(28歳)を紹介します!

 

1445384364849.jpg

                        ~クマムシ熱唱中!~

 

みんなからはくわちゃんと呼ばれています!(^^)!

くわちゃんは、アップハートで働く前は衣類の卸問屋や車の部品工場で働いていました。

 

入社のきっかけは、お母さんの居酒屋を継ぐため勉強のつもりでアルバイトの面接を受けました。

緊張していた自分に対して、社員の岩野さんと藤田さんが気さくに話しかけてくれたのを今でも覚えてい

ます!!

 

1445384384587.jpg

                       ~やけどしちゃった時も!~

 

そして、和食店『ぜん』の厨房で働いていく中で先輩たちに様々なアドバイス(公私ともに!)をしていただ

きました↗↗

この環境に身を置けば、必ず自分のためになる!という思いと、社長が声をかけてくださった

ということもあり、今年から社員として働かせていただけることになりました!(^^)!

系列店も和食、洋食、さまざまなジャンルのメニューがあるのでとても勉強になります!!!

 

 

 

今では和洋両方こなすくわちゃんも、3年前から飲食の道に入ったというわけですね~。

 

くわちゃんに質問!

Q.大変だと思うことは?

A.まだまだ未熟で日々勉強の毎日です!がんばります!  

 

Q.やりがいは?

A.いくつかありますが、お客様に喜んでいただけたときが、一番やりがいを感じます♪

 

Q.息抜きや楽しみは?

A.①お酒を飲むこと  ②音楽を聴くこと  ③お酒を飲むこと  

1位と3位にお酒を飲むことがランクイン!かなりの酒豪だと見受けられます~

 

Q.将来の夢は?

A.自分のお店をもちたいです!!

 

1445384339091.jpg

                ~バイトの子のおしゃれアイテム強奪~

 

くわちゃんはどんな人かな~?アップハートのみんなに聞きました!

 

いい人! 気遣いがハンパない!

テキーラ好きのラッパ~♪(痛風なので蒸留酒がいいそう)

歌がうまい

お店に友達がいっぱい来てくれる

自らのことを、「自分は~」と言う

なんでも、「ありがとうございます!」と言ってすまそうとする

最近の口癖は「やーまんです!」 意味は不明(*^_^*)

 

などなど!書ききれないくらいほかにもいっぱい答えてくれました

みんなくわちゃんのことが好きなんですねっ☆

 

1434354990049.jpg

                                                     ~ジャズを聴きながら日本酒を飲む会~

 

今ではアップハートのムードメーカーとなったくわちゃんも、お母さんの後を継ぎたいという想いから

飲食の道に入り、今の仲間と知り合ったんですね。

アップハートでは、経歴や年齢もさまざまですが、

お客様に喜んでいただきたい!

安全でおいしい食事を食べていただきたい!

という想いはみんな同じです。

 

くわちゃんは今、洋食居酒屋『RIZO』の厨房にいます!

ブログみたよ~と言ってもらうと、くわちゃんからタパス(小皿料理)プレゼントします♪

ぜひ、遊びに来てください~

 

DSC_0355.JPG

                                                  ~はらちゃんと待ってま~す!~

 

 少しでも飲食業に興味がある方、アップハートが気になった方

わたしたちの仲間になりませんか?(求人募集中です!)

 

 

総務・営業企画室    木野 

 

 

 

はっぴーはろうぃん!!!

2015年10月 9日 04:00

はっぴーはろうぃん!!!

RIZOの細矢です

 

今回のお知らせは

 

RIZOのハッシュタグ大作戦!!!

 

ハッシュタグとは?

 

#←これです。

 

フェイスブック、インスタグラム、ツイッターなどなどで

RIZOでのお食事会の内容と

その投稿の中に

 

#RIZO

#リゾ

 

こんな感じで

入れてもらえると

 

なななななんと!!!

 

嬉しいです。

個人的に嬉しいです。

 

ひょっとすると

もしかすると

なにかあるかもしれません。

ふふふ。

 

RIZOで待ってまーすよー\(^o^)/

あ、今日から仮装します!

 

 

細矢

 

 

 

 

 

なの蔵は秋です。10月は8周年です。

【なの蔵】 2015年10月 4日 03:11

IMG_5515.JPG

 

 

 

 

 

どーも。どーも、どーも。

 

肌寒くなってきましたね。季節の変わり目・・・体調を崩しやすい中、皆様いかがお過ごしですか?

 

なの蔵もぜん同様に秋らしくなってきましたよー!

 

IMG_5512.JPG

 

中道さんの新米!

卵かけごはんはもちろん、ランチの白米もつやつやあまーい新米でっす

 

夜では、平日限定で「土鍋の炊きたて新米」なんてのもやってます!

お客様の目の前で、ふつふつと炊きあがる!

蓋は蒸らしの時間が終わるまでとっちゃだめです~

今だけの限定メニューです!

 

 

 

IMG_5761.JPG

 

 

浜北の羽田さんより秋の美味しい根菜も続々入荷しております

 

ほくほく里芋は「里芋と豆腐の揚げだし」で

 

あまぁーいさついまいもは「さつまいもスティック」バター塩であまじょっぱい旨さ~

 

ゴボウはゴボウチップスやきんぴらごぼう~~?

撮影:松井 

 

 

(10月号)スタッフ_005.jpgそして10月はなのくら「8周年」!

 

昨年、大好評だった「チンチロハイボール」

さいころを振って偶数だったら、半額!

     奇数だったらメガジョッキハイボーール!!

     ゾロメだったらなななんと1杯無料です!

ギャンブル好きなあなたの心くすぐるイベント☆是非、一回お試しくださいね~

 

26日はなの蔵のお誕生日☆生ビールは半額でジャンジャン飲んでくださいな~!

 

 

右は9月より異動になりました「カティー」こと堅谷さん!

                       

秋になり、仲間も増えて、食欲も増して・・・、ますますパワーアップしたなのくらに

10月もお待ちしておりまする~(^^)

 

冒頭の写真からして、松井料理長と見せかけて、市井がお送りいたしました~(^^)

 

 

秋の楽しみ♪

2015年9月25日 05:25

image7.JPGのサムネール画像
こんばんは!ぜんの今村です(^-^)
夜は、寒いくらいで秋らしくなりましたね☆
ぜんも秋の紅葉が広がってきています!!
読書やスポーツの秋にやりたいことなど
お客様に書いていただいてます♬
ご協力ありがとうございます(*^o^*)


image.jpg

食べ物も美味しい秋!日本人は、、、
やっぱり卵かけ御飯!!笑
中道さんの合鴨農法の新米☆
届きました!!そこに平飼い卵を( ´ ▽ ` )
至福です!
今だけトッピングもあります◎



ぜんスタッフなおちゃんは、
浜名湖産生青海苔をトッピング!

image.jpg

他にも桜海老や釜揚げしらすなど
のトッピングがあります!
極めつけは平飼い卵ダブルのせ!!

極上です!


秋は、まだまだ美味しくって元気になる食べ物が沢山あります!
今回は、里芋をご紹介!なんと肝臓の弱りを防止してくれるそうです!
お酒好きの私やあなたにピッタリです!笑
image6.JPGのサムネール画像のサムネール画像
ぜんでは、揚げ里芋青のりゴマ塩!


おつまみに最高です!








image.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
秋のぜんに新人スタッフまいちゃんが
仲間入り!
厨房スタッフとして頑張ってます!!

この秋、さらにスタッフも増えてにぎやかになりそうです!笑顔と元気!いっぱい!




べじくらの秋

2015年9月18日 00:38

 

みなさんこんにちは!べじくらの今尾です!

べじくらに来てから早1ヶ月経ちました。。

Newべじくらいかがでしょうか・・?

   じゃーーーん!

P022580119_480[1].jpg

 

 

 

 

 

 

和気藹々と毎日楽しく過ごしております(^O^)

そんなべじくらでは只今、【秋限定!ひやおろし】をご用意しておりますー!

 

 

 一本目はこちら!!img56252805[1].jpg

静岡人なら一度は聞いたことがあるでしょう! 

【初亀】です!

 秋上がり 本醸造原酒 日本酒度+3 藤枝

 

お米本来の旨みと優しい口当たりでまろやかな味わいです。

日本酒をまだまだ飲みなれていない私でもとても飲みやすく

普段あまり飲まれない方にもおすすめです!

最近では女性の方でも日本酒を呑まれる方が増えてきており

『あ!初亀だ!これ美味しんですよ~!』とお連れの方に

すすめているお客様もいらっしゃいました(^O^)

 

 

 

 

 

 

P-kid-hiya-1.8[1].jpgのサムネール画像2本目はこちら!!

べじくらでは以前も登場したことのある

『紀土』です!!

純米吟醸 日本酒度+5 和歌山

 

キリッとしているのかとも思ったのですがどこかやわらかさもあり、

口の中でとろ~っと広がります。

私は冷やで頂いたのですが、熱燗でも美味しいとのこと!

呑み比べて楽しんで頂けます!

 

 

 

 

 べじくらでは毎月おすすめ日本酒を期間限定でご用意しております!

常時グランドメニューの地酒8種と県外4種の美味しい日本酒もあります~

ぐでんぐでんに酔っぱらってもよし!ほろ酔いでもよし!

日本酒が飲みたくなったらべじくらへ!!

P021563809_480[1].jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今年も来ました!!

【第3弾!玉ねぎドレッシング!】

当社菅澤料理長監修!羽田さんの玉ねぎを使用した玉ねぎドレッシング完成致しました★

前回ご好評につき追加生産致しました!ありがとうございますー(^O^)

 

 

DSC_1735[1].jpg

 化学調味料、保存料無添加!!

 羽田さんの無農薬玉ねぎ!!

伊豆大島の塩"海の精"使用!!

 

 極上の玉ねぎドレッシングです!

ご家族へのお土産やお土産にいかがですか??

もちろん、べじくらでもお買い求めいただけます~

★一本626円(税込)

生野菜にはもちろん、ちょっとしたアレンジで様々な料理に

お使い頂けます(^^)v

 

 

それでは最後に昨日行った店舗ミーティングの集合写真で!

元気いっぱいの明るいスタッフのいるべじくらに是非!

お越しください(^○^)

 

image3.JPG

 

 

べじくら 今尾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野メルロー 萌黄 カッシェロ

【organico】 2015年9月15日 19:06

みなさん、こんにちは!オルガニコの山本です(^_^)

もう9月半ば、この前まで夏だなーなんて思っていたのに早いですね~

みなさん秋といえば何を思い浮かべますか?

 

読書、芸術、食欲、秋空、夜長、食欲、ハロウィン、紅葉、食欲

色々思い浮かびますね~秋っていいですね~1番好きな季節です~

秋は収穫の秋ともいいますよね!ワインの収穫も9月から10月!

実はなんと9月末にメルシャンさんのワイナリー研修になの蔵、店長のりささんと行かせていただくことになりました!わーい!\(^o^)/

 

ということで今回のブログはメルシャンさんのワインと山本が個人的に大好きなワインをご紹介!

それぞれのワインに対する山本の勝手なイメージにぴったりのガニコスタッフにワインを持ってもらいました!

 

*シャトーメルシャンアンサンブル萌黄

(純粋、素直、でもしっかり者のこっちゃんのイメージ)

 萌黄.JPG

 

 

 

 

 

 

・日本

・白(辛口)

・ブドウ シャルドネ主体(福島県、長野県産)、甲州(山梨県産)

・魚介のバターソテーやクリームシチューなどまろやかな料理と相性がいい

日本のブドウを100パーセント使ったワイン。それぞれのブドウの特徴が調和する(アンサンブル)という意味でつけられた名前。

ヴァニラのような香りとふくよかな果実味がたっぷりのワイン。辛口でスッキリしつつも厚みのある味わい。

ちなみにオルガニコのエントランスのライトにはこの萌黄のボトルがずらーっと組み込まれてるんです!

オープン時に全店舗がオルガニコの入り口を作ろう!と萌黄を販売してくれたそうです(^_^)

俺の飲んだボトルはこれかな?なんて言って下さる常連さんもいらっしゃるんですよ~

 

*シャトーメルシャン長野メルロー

(小悪魔、妖艶、男性を惑わせるレミパンのイメージ)(笑)

長野メルロー.JPG

 

 

 

 

 

 

・日本 

・赤(フルボディ)

・ブドウ メルロー(長野県産)

・子羊肉、レアステーキや、煮物のような和風の味付けの料理とも相性がいい

熟した果実感とエレガンスさを併せ持つワイン。何種類かのメルロー(すべて日本産)をブレンドしているため、品種は1種類のみですがとっても複雑で奥行きがあります。カシスやブラックチェリーのような黒い果実に、スパイスのような香りも。最初にピりりとくるようなスパイシーさ、そのあとタンニンの渋さが広がってちょこーっと酸味を感じたと思ったら後味は濃厚でなめらかな感じ、、と複雑でとっても面白いワインです!

魔性の女のような先が読めない、振り回されるような、レミパンのようなワインです。←

 

*カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズコレクション レッド

(面倒見がいいからって騙されちゃいけない。きっと葵は腹黒い。裏番長の葵のイメージ)

カッシェロ.JPG

 

 

 

 

 

 

・チリ

・赤

・ブドウ シラー、カルメネール、カベルネ・ソーヴィニヨンなど

・赤身の肉、ジビエ(野生の鳥獣)などと相性がいい。

山本が個人的に大好きなカッシェロシリーズです。チリのコンチャイトロというワイナリーで作られています。昔、あまりに美味しいワインで盗み呑む人が続出し、困った蔵主が悪魔(ディアブロ)が棲んでいるから近寄らないほうがいいという噂を流したという伝説が。だから今でも悪魔の酒蔵と呼ばれてるそうです~。

デビルズコレクションはその年最高の区画のブドウのみを使用したカッシェロシリーズの中でもワンランク上のワイン。

熟したブラックチェリーや黒スグリの濃縮した香り、チョコレートや杉のような複雑な香りが特徴。タンニンは柔らかく、ほんのーり甘みがある。

カッシェロは味わいももちろん、ボトルも好きなんです(笑)

悪魔の顔がぽちょっとついてて、デビルズコレクションのボトルは重厚感がめちゃくちゃかっこいい!

悪魔のワインということで、ハロウィンが近くなったらグラスでもお召し上がりいただけるようになりまーす!

ぜひオルガニコに飲みにいらしてくださいね!!

 

いかがでしたでしょうか。

山本の独断と偏見によるワインのご紹介ブログは、、、。

最後までお読みいただいてありがとうございます(^_^)

次回はメルシャンさんの研修記をご紹介する予定です~

 

素敵なワインたちと、スタッフと一緒にオルガニコでお待ちしております!

 

organico 山本

 

 

 

 

みぜんの秋!!

2015年9月 9日 01:31

こんにちはー!!

 

8月より、べじくらからみぜんに移動してきました!

おーちゃんこと大下です!!

 

もう夏も終わり、9月に突入!

早い早い~

9月のお知らせの前に、夏の思い出をひとつ、、、

アップハートでは毎年夏の一大イベントとして納涼際を行っています(^O^)

日頃、頑張ってくれて支えていただいてるアルバイトやパートの皆さんに感謝の気持ちを込めて、、、

全店舗の社員&アルバイトさん&パートさんとお子さん総勢80名ほどの大所帯!!!

秋刀魚を焼いたり~

1441732633450.jpg

ハマグリ焼いたり~

1441732639049.jpg

飲んだり飲んだり~

静岡店舗はべじくら・オルガニコアルバイトの子の手作りおそろいTシャツを着ました!(^^)!

1441731259479.jpg1441731246739.jpg

 

素敵な仲間と素敵な思い出、プライスレス!!!

 

さあさあ、9月にはいりました。。。

9月といえば!!

《ひやおろし》

ひやおろしとは、

春先に搾られた新酒を夏の間ひんやりとした蔵の中で過ごし、

涼しい秋に火入れをせずに出荷される日本酒のこと。

熟成され、穏やかな香り・濃密なとろみ・なめらかな口当たりが特徴です!!

 20150909_023126.jpg

ひやおろし とともに秋刀魚祭りも開催!!!

秋刀魚の塩焼き・刺身などの定番や~

秋刀魚の釜飯や揚げ出しなどの変化球メニューもありますよ~

 

秋を感じに、是非みぜんへ!!

 

 

9月のお休みについて

2015年8月31日 14:22

≪9月の各店舗のお休みについてのご案内≫

 

9月は少し遅めの夏休みをいただくため、通常の定休日とは異なるところで

お休みをいただきます。

スタッフのお休み確保のために、ご理解をお願いいたします。

※通常日曜定休日(月曜が祝日の場合日曜日営業、月曜休み) 

 

 

9月は、 

≪浜松≫

■ぜん  21日(月)~23日(水)・・・連休

       ※祝前日の20日(日)営業

 

■なの蔵 21日(月)~23日(水)・・・連休

       ※祝前日の20日(日)営業、ランチはお休み

    

■RIZO 1日(火)、2日(水)・・・連休

     23日(水)・・・お休み

       ※祝前日の20日(日)営業、21日(月)営業

    

 

 

 

≪静岡≫

■べじくら 1日(火)、2日(水)・・・連休

      22日(火)、23日(水)・・・連休

      ※祝前日の20日(日)営業、21日(月)営業

  

■organico 22日(火)、23日(水)・・・連休

      ※祝前日の20日(日)営業、21日(月)営業

     

        

■みぜん 21日(月)~23日(水)・・・連休

      ※祝前日の20日(日)営業

  

 

よろしくお願いいたします。

 

 

総務・営業企画室  木野

前の10件 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 次の10件

新着情報

  • おすすめメニューの癖
  • 久々!納涼祭!
  • ぴちぴちの若いスタッフ紹介!
  • SDGs行動宣言!
  • ナポリタン!刺身!?
  • ぜん店長、山田に聞きました!
  • 現在のイタヤマチカフェ
  • イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!
  • 工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ
  • なの蔵でお寿司の持ち帰り!

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI