UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

新卒さん必見!こんな人が働いてます!

【仲間紹介】 2014年5月 6日 14:37
こんにちは!
総務・営業企画部の南條です!

㈲アップハートは2014年4月をもちまして10周年を迎えました!
 
ホームページが出来たり、総務という部署が出来たりと、新しい事がドンドンスタートしています。

私が担当するブログにはここまでアップハートを支えてきてくれている先輩社員や、
新しく入ってきてくれた仲間たちを紹介していこうと思います。

今回紹介するのは・・・・レオさん(29歳)!

 
レオさん.jpg


・・・・・・んんん?
外人かな?

本名は"森本悠己"ですが、9割の人は彼の事を "レオさん" と呼びます。
今年はブラジルでワールドカップが開催されるため

 
『名前を レオ から リオ に改名しようかな』

と本気で考えるおちゃめな方です。



【経歴をばばっとアバウトにご紹介】
アップハートとの出会いは19歳の秋
求人誌に書かれていた『日本一の食堂にする!』『オーガニック食材使用』
というワードにひかれアルバイトスタート
製菓の専門学校を卒業した後、ケーキ屋さんに就職するため一度アップハートと離れるが、
色々とありまた戻ってきて社員に

21歳の夏 『ぜん』の店長を任される
年齢関係なく頑張っている人にはチャンスを与えてくれるんですねー

24歳の時には『AGRI』の店長となり、1年くらい厨房、ホールと両方見れるようにと社員は1人
アルバイトやパートさんだけでも出来るように日々指導指導の毎日

26歳の時にベビー誕生!パパになりました
すごくかわいらしい息子君です!一緒に無農薬農家さんの所に収穫のお手伝いに行った時も息子君は、
ピーマンをそのままガブリッ!

新店舗が出来ると立ち上げを担ったり、現場での仕事だけではなく人事の事や、店舗外でのイベント事を
仕切ったりとマルチな仕事をこなします!

 
***********************************************

【レオさんに質問しました】
南:『接客で心がけている事は?』
レ:『楽しめるようにやる!自分も楽しんでやらないとお客さんに伝わらないもんね』
レオさんの元気は誰にも負けません!「Hahahaha~」という笑い声がお店中に響き渡ります!
お客さんに声がでかすぎると怒られたこともあるとか・・・

 
南:『仕事をしていて楽しい事は?』
れ:『お店のみんなと団結してやっていく事、また、お客様に自信を持って料理を提供できる事!』
専門学生の頃からオーガニックの食材などに興味があったとのこと。安心安全だし、何よりも美味しい食材たち
を使わせていただいている事はアップハートの強みですね!

南:『この仕事の辛いところは?』
レ:『家族と夕御飯が食べられないところだねー』
たしかに。私も母の味が恋しくなります(^^;)

***********************************************

 
 
 
レオさんは仕事以外だと・・・飲み会で・・・・

IMGP4159.jpg    P4030012.jpg
人をかついだり・・・            でこに『父』といたずら書きされたり・・・
 
 


IMGP4161.jpg IMGP4095.jpg
                                        
バースデーケーキまみれだったり・・・    新年会の司会者さんだったり・・・


 

 

いつも場を盛り上げてくれる、元気一番のレオさんでした!

次回は、誰の記事を書こうかな~ お楽しみに!
 
『organico』さん!お次よろしくです!

総務・企画営業部  南條

きましたよー

【やさい】 2014年5月 1日 03:33

RIZO キッチン かたやです

暦かわりまして、5月になりました

 

先日、なの蔵・レオさんより、チラリ.*・  とご紹介ありましたが...

 

 ingen.jpg

スナックえんどうさん[左] です。(右側は、サヤえんどうさんです)

 

 

浜松・三方原の羽田農園さんから!今週より入荷開始です。

 

写真撮りのために茹でたのですが。そして、食べたのですが...

 

 

ンまいのなんの

 

塩もいいですね。

マヨネーズもたまりません。

 

...ですが。

なんといっても。

 

「そのまま」食べていただきたい。

 

とぉーっても!甘いんです

 

ポリっとした食感とあいまって、

病みつきになること間違いなし。hujita.jpg

 

 

  

......間違いなし......

 

 

 

と、藤田も申しております。

彼女は、ひたすらポリポリし続けておりました...

 

 

RIZOでは、「茹でたて遠藤's 」として、オススメしています。

ビールと一緒にいかがでしょうか?

 

RIZO 堅谷 →

GWは【なの蔵】スペシャルランチ!

【なの蔵】 2014年4月28日 08:05

こんにちは! 今回ブログ担当しますは、なの蔵のレオです!

 もうGWまっただ中の方もいらっしゃるようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

 なの蔵は本日より5月6日まで休みなく営業しますよぉぉーーーー!!

 

そしてGWは浜松祭り!!僕は浜松出身ではないですが、浜松に住んで約10年 ラッパと威勢のいい掛け声の声を聞くと祭りがきたなーっとワクワクしますー!!

 

他にもGWというと...オープンからずっとお付き合いさせていただいている羽田さん

浜松市北区大原の無農薬農家の羽田さんより

 

甘ーい【スナックエンドウ】  

収穫時期です!

ぷっくらした莢はとても愛らしく、

シンプルに茹でただけで

サクッとした食感と、じんわり広がる甘さは 

GW前後2週間くらい限定の味!               ※注意※写真右上が羽田さん!持っているのはスナックエンドウではないですよぉー【笑】トマトですよぉーーー

 

僕は正直スナックエンドウの方が浜松祭りよりワクワクです!(笑)

是非食べていただきたいです!!!

 

そんなGW

なの蔵では、! 3・4・5・6日にGW限定スペシャルランチ営業します!

何がスペシャルかといいますと!

通常にない当日OKのコースメニューを御用意!

★三ヶ日牛の朴葉焼きと無農薬野菜のお惣菜ランチコース 

(無農薬野菜のお惣菜・三ヶ日牛朴葉焼き・お食事・デザート・コーヒー付き)

★生シラス!桜海老の静岡海鮮ランチコース

(無農薬野菜のお惣菜・お刺身・桜海老の掻き揚げ・お食事・デザート・コーヒー付き) 生シラス.jpg

 

他にも★まるっと1本浜名湖うなぎ丼、

    ★錦爽鶏のから揚げ定食

    ★三ヶ日牛のコロッケ定食

    ★ネギシラスおかか温玉丼 などの定番定食も有ります!

 

3・4・5・6日の営業時間は 

ランチ   :12:00~14:00 

ディナー:17:00~24:00!

 

お昼から、静岡のオリジナル酒米【誉富士】地酒や、浜松の地ビール【家康くんビール】も飲めますよー

 

なの蔵でゆったり、ご家族で、恋人と、久々の友人と是非是非!

浜松、静岡のパワーフードを御用意して元気よくお待ちしてますのでお気軽に寄ってくださいねー!!!

 

レオより(5月号)集合001.jpg

AGRIで弾丸!富士急旅行!

2014年4月22日 15:42

こんばんは!

AGRIの海野です。

20日の日曜日に新旧AGRIメンバー総勢15名で、富士急に行ってまいりました^▽^

 

朝6時に集合して、車3台に分かれて、出発!

AGRIだけでの遠出は、初めてでワクワク♪

私が乗せていただいた車は、女性だけだったので、車内は大盛り上がり!!

朝から、みんなハイテンションでした。

 

10時近くに、ようやく到着!

早速、みんなで並んで絶叫系を楽しみました!

曇っていて、寒かったからか、人があまり居なくて思っていたより、スイスイ乗れました。

富士急2.jpg

絶叫系の苦手なO君。なのに先頭なので、顔が引きつっています。笑

富士急3.jpg

みんなハイテンション!

 

いくつか乗って、お化け屋敷に。。。。

実は、私はお化けが大の苦手で、、、人生初挑戦でした(;;)

終わった後、みんなはスッキリしていましたが、私はぐったり。

富士急4.jpg

みんなと一緒だったから入れました。良い経験でした。笑

 

その後も、18時近くまで遊んで、浜松に帰ってからは、みんなで夕飯を食べに!

富士急は、寒かったので、鍋を食べにいきました~。

そこでも、ワイワイ♪

歓送迎会などで、飲みに行く事はあっても、1日中遊びに出かけた事は

なかったので、みんなと色々なお話ができました。

また、AGRIメンバーでも、お出かけしたいと思います♪

富士急5.jpg富士急6.jpg富士急1

 

AGRI 海野

 

 

 

こんばんは ぜんです。

【ぜん】 2014年4月17日 03:39

ブログ初 ぜん 店長 岩野 岩野でございます。

これ作るのにもう4時間 経過しています。

写真をもっと貼りたいのですが...もう眠シングです。ハイ

ぜんと言えば 地魚 地酒 地物です。

魚.jpg単品005.jpg

今の時期 生しらす!! 生しらす.jpgのサムネール画像 もちかつおもあるかも!!今年はまだです。

俺タケノコと.jpgのサムネール画像 たけのこ にょっき?!! 大森さんより届きました。

皆様 お待ちしておりまっくす。 

ぜんでは アルバイトスタッフ募集中です。次回は楽しい仲間達を紹介します。

 

 

今年も新玉ねぎ入荷 !!

【べじくら】 2014年4月13日 16:27

 べじくら店長、花井です!初めてのブログであります!!今回は・・・今熱い無農薬野菜のご紹介です!!

今、旬のお野菜と言えば・・・新玉ねぎ!新玉ねぎ.jpg

 

この新玉ねぎは愛知県の大森さんから毎年、届けられます。

 

桜が咲くと、『春だな~』と思いますよね?!

 

それと同じで私は、『冬が終わり、春が来たな~』と野菜で季節を感じております!(^_^.)

 

この新玉ねぎを使って作る料理は・・・・・新玉ねぎ料理.jpg

ご説明させていただきますと・・・

 

★新玉ねぎと桜海老のかき揚げ (手前)

★新玉ねぎのグリル         (左)

★新玉ねぎのスライス        (右)

 

かき揚げはサックサク♪油と相性もばっちりです、桜海老と合わせて!

春ですね~かき揚げもいいなぁ~♪

 

アルミホイルに包んで、じっくりオーブンで焼いた新玉ねぎは、トロ~リ♪うま味がギュッとしてます!

これもいいなぁ~♪

 

そして、新玉ねぎの醍醐味は・・・生で食す!

新玉ねぎは辛くないんです、みずみずしくて、ほのかに甘く、これに高津さんの平飼い卵の黄身を

からめて、そしてそして、鰹節と有機醤油をたらして・・・

あぁーたまりません!!(よだれが出ちゃいますね・・・)

 

今の季節に食べてほしい無農薬野菜、旬なお野菜という素材を生かして(だいぶ頼っていますが・・・)

 

シンプルに美味しくお客様に召し上がっていただける料理を作る為、日々努力です!!!

 食べに来たくなっちゃいましたか?花井と魚2.jpg

 

美味しい無農薬新玉ねぎが、あなたに食べられるのを待っています! 

 

次回のブログは、『魚たちと私の日々』というテーマで書きたいと思います!

お楽しみに♪

                                         べじくら店長 花井→

 

2014.4.6お花見!in静岡駿府城公園

2014年4月 8日 00:46

こんにちは!

静岡店のorganicoの市井(りさ)です!

さっそく先日のお花見の様子をお伝えしたいと思います!

そろそろ恒例になりつつある駿府城公園にてのお花見!桜吹雪が舞って素敵でした~

_.JPG

浜松チームもご招待です☆ぜん店長岩さんは、今回のブログの為に

「アップハートTシャツ」を着用(笑)

おでん

この日のために、おでんも仕込みました!(辻村くん特製!)

べじくらチーム

スタッフのお子様たちも参加でほのぼの~

__.JPGみーことみうさん

 

皆.JPG

こんな感じで、季節ごとにお酒と遊びを愉しんでおります!

〆はソ〇スケさんにて!

ソビスケ__ 5.JPG

寝ている人やら、ぅわぁ~ってなってる人やら、さこんじゅさんやら・・・

ソビスケさん、大変お騒がせしました~!

休日は、しっかりとことん遊ぶアップハート社員たちでした~♪

 

organico(オルガニコ) りさ より

 

4月1日入社式!

【イベント】 2014年4月 3日 10:20
UP HEARTには、新入社員と中途社員合わせて7人の新人さんが仲間入りしました。
ウッキー、みちさん、つーじー、ホンn-新入社員.jpgマン、ともちん、まりちゃん、ゆーひ
・・・勝手にあだ名をつけてしまいました!
これから一緒に頑張っていきましょう!!頼もしい7人です♪

浜松チームと静岡チームとなかなか顔を合わせる機会がないため、既存スタッフ
たちも久々の再会でした!やっぱりみんなで集まると笑いが絶えないな~
入社式の後は、UP HEART創立当初から作っている『うこんカレー』ランチ!
新人7人にも、お付き合いさせていただいている無農薬野菜の農家さんの事を勉強してもらうために、浜松の『羽田さん』、愛知の『大森さん』のお野菜や、浜松の『中道さん』の平飼いのニワトリの卵や、アイガモ農法米のご飯を食べてもらいました。農家さんの愛がこもっているので美味しいんです!
p-海野.jpg

総勢27名に増え、今年もUP HEARTは邁進してまいります!
よろしくお願いします!!


☆新店情報☆

2014年2月 3日 16:41

2月5日に板屋町にカフェ&居酒屋がOPEN!!

2階建て古民家風な見た目のお店は、1階と2階で食べられるお料理、ドリンクが異なります!

まずは、1階『板屋町麦酒屋』のご紹介!1391225960846.jpg

日本のクラフトビールを豊富に取り揃えております!

7種類の生ビールと、瓶ビールもたくさん有りすぎて悩んじゃうくらいご用意!

個性的なビールたちをじんわりと味わうなんてどうですか?

2階『イタヤマチカフェ』はUP HERATグループのデザートを作っている

パティシエのケーキが食べられます!夜はお酒を提供も!1391225570386.jpg

なんだかかわいい木のぬくもりを感じる空間は時間を忘れてしまう~

個室もありますよ!

 

専門学校の大原や東海調理学校に面している大通りを1本南に。

その通りにひっそりとあります!(大原の裏口の隣)

是非!食べに!飲みに!いらしてください(^^)/

 

[営業時間]

火・水・木 11:30~22:00

   金・土 11:30~24:00

[定休日]

日・月曜日

[住所・電話番号]

浜松市中区板屋町101-4南側

053-456-7071

 

 

アップハート ホームページがオープンしました

2013年12月30日 21:41
アップハート ホームページがオープンしました。

前の10件 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25

新着情報

  • おすすめメニューの癖
  • 久々!納涼祭!
  • ぴちぴちの若いスタッフ紹介!
  • SDGs行動宣言!
  • ナポリタン!刺身!?
  • ぜん店長、山田に聞きました!
  • 現在のイタヤマチカフェ
  • イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!
  • 工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ
  • なの蔵でお寿司の持ち帰り!

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI