UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

JAZZライブ in RIZO(浜松)

【RIZO】 2014年9月17日 17:21

チラシ2.pngこんにちは!

総務・営業企画室の南條です!

 

皆さんは3連休どのように過ごされましたか?

 

RIZO は!

 

9月14日(日)

JAZZライブを開催しました!!

 

浜松を拠点に活躍されている

 

ピアノ:藤森潤一さん

ボーカル:鈴木麻美さん

ドラム:津ヶ谷友則さん

ベース:向野隆志さん

 

4名を迎えて、JAZZ初心者さんでも楽しんでもらえるような入門編のライブを開いていただきました!

 

私もJAZZ初心者なので、ふむふむ!と

仕事そっちのけでお話を聞いていました(^^;)

 

 

 

 

 

藤森さんは、 

JAZZは料理と似ているんだ!DSC_1716.JPG

 

アレンジの仕方で全然違うようなものになるんだよ!と教えてくださいました。

非常にわかりやすかったのは、童謡チューリップ!

咲ーいーたー、咲ーいーたー、ちゅーりっぷーのー花が♪

と歌のお姉さん風に演奏した後にアレンジを変えて...

お酒を片手に聞きたくなるような大人チューリップ!

皆さんも聞きたかったでしょ!

 

 

 

また、RIZOのお料理とコラボレーション★

"サマータイム"というしっとりとした、曲のものを、

マッシュルームのオイル煮.jpgアツアツのRIZOご自慢

マッシュルームのオイル煮

をイメージして、

ラテンの陽気な曲調にしていただきました!

お客様!オイル煮の追加オーダーいただきましてありがとうございました!

 

 

 

 

また、南條も・・・コラボレーション!

偶然にも私がボーカルの鈴木麻美さんの高校の後輩だったことが発覚!

また、高校時代は合唱部だったため、JAZZにアレンジする前に通常バージョンとして

1410943846884.jpgリトルマーメイドの"アンダー・ザ・シー"を友人と二人で歌わせて

いただきました。

緊張したけど...癖になりそうなほど楽しかったです!

生演奏の中歌わせていただくという貴重な体験をすることができました!

お客様、つたない歌をはさんでしまいましてすみませんでした。。

 

 

 

 

 

 

演奏者さんのおすすめ曲も紹介していただいたので、DSC_1712.JPG

おうちに帰ってからでも、来ていただいた方がJAZZに親しんでいただけていたら

うれしいなっ!と思います(^^)/

私は、はまっちゃいました!!

教えていただいたJAZZを通っぽく楽しむポイントを

1つだけご紹介しましょう!

自分がいい演奏だった!素敵だった!と思ったら、拍手と一緒に

イエー!と叫ぶ(笑)

でもでも!やってみると本当に雰囲気が出るんです☆

 

 

 

 

 

ライブ終了後に...

サプライズ!!

なんとライブ当日がお誕生日!というお客様が★DSC_1726.JPG

ハッピーバースデーの歌をみんなでプレゼント♪

浜松経済新聞さんに載っていたRIZOのJAZZライブを見て、神奈川からお越しだったとのこと!

 

(http://hamamatsu.keizai.biz/headline/1194/)

 

私たちもとっても素敵な気持ちになりました!

よい1年になりそうですね(^^)

 

 

 

今度は11/23(日)に女性3人のトリオコンサートを開催予定です!

また詳しい情報はブログに載せますので~!

お楽しみに♪

 

 

 

 

RIZO-cafe&restaurantbar-店内04.png外観01.jpg

浜松市中区田町329-20

TEL:053-455-5656

営業時間 18:00~24:00

     (金・土曜日は25:00まで)

定休日   日曜日

     (月曜日が祝日の場合は日曜日営業)

 

 

 

 

総務・営業企画室の南條がお届けしました!! 

 

AGRIの送別会!

【_AGRI】 2014年9月16日 13:03

 

こんにちわ!AGRIの海野です。

 

 

昨日、9月後半から、1年間留学に行く子の送別会がありました!

今回の送別会はどうしようかなあ~と考えた結果!

 

「浜北森林アスレチック」に決定!!!!

 

歓迎会、送別会は飲み会が多かったのですが、

時間が昼間に限られていたのと、海野の運動不足解消を理由に決定しましたー!笑

 

森林1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなゼッケンをつけて、スタート!

 

 

 

森林2.jpgのサムネール画像

入り口にはこんな看板が→→

「まじめに取り組む」

「ふざけない」

 

頑張ろうね~☆

なーんて言っていましたが。

この意味がだんだん分るように。。。。

 

 

 

浜北森林アスレチックは、アスレチックが40種目あり、

子供から大人まで楽しめるように、健康状態がわかるように、消費カロリーが分るように、と

1つの種目を達成するごとに点数化されていています!

 

だから、こんなに本格的!!!!

森林3.jpg 

森林4.jpg

 

森林6.jpg森林7.jpg 森林9.jpg

ちなみに、最後の写真の種目、海野は出来ませんでした。泣

 

 

森林10.jpg 

 

最初こそ、先陣をきってヤル気満々だったのですが、

10種目も終わると、ぐったりでした。笑

 

 

 

 

アルバイトの子達は、とても元気で、どんどん先へ。

みんな若いな~と、年を取っ、、、運動不足を実感いたしました。

 

2時間かけて、ようやくゴール!!!

無事ゴールできてよかったです。。。

 

その後、焼肉を食べに行って、解散!!

主役の子は、明日には日本を発つそうです。海外でもがんばってほしい!

 

そんなアルバイトの子に負けないよう、海野も頑張りたいと思います!

AGRIは本日から元気に営業いたします^0^*

筋肉痛にも負けないぞ!

 

AGRI 海野

 

ごぶサタデー ぜんちゃんです

2014年9月13日 12:46

うっかりもう秋ですね こんにちわ 店長の岩野です。

昨日 ブログを更新したつもりが、出来ていなくてやり直しております。日本酒.JPG 縦のサムネール画像私はニ ホ ン ジ ンです。日本酒を こよなく愛してます。沖縄もサイコーでしたが、

その前の週に花さん りっちゃん 桑ちゃんと行った 地酒クルーズ!鬼 楽しかったです。

写真 真ん中 由比「英君」の望月社長 後ろのGOODの方は島田「若竹」の松永社長です。

日本酒造りに携わっている方は 明るく素敵な方ばかりです。

ぜんでは秋 ひやおろし おすすめとして「英君」「若竹」ともう1種 りっちゃんが頭に巻いている「正雪」を販売しております。

あ 気づいちゃいました? べじくらとだだかぶりでーす。いいんです。美味しかったんだもん。(10月号)単品002.jpgのサムネール画像

ぜんにて 地魚刺盛り さんま ぜん流しぞーかおでんなどと 合わせて下さい。

今後のカレンダー!!

10月1日は日本酒の日!! おすすめ6種 選抜します。

   17日は「羽田さん」バースデー!!その週は羽田さんWEEK

   19日は日本酒 「開運」の会に参加します。おすすめ3種選抜します。(10月号)スペインver001.jpgのサムネール画像のサムネール画像

そして今月24日から スペイン研修 行かせて頂きます。いろいろ勉強してまいります。

(o・・o)/チャオ(またね さようならの意) ぜん 岩野でした。お次はAGRIにズームイン 

 

べじくらの秋

2014年9月 9日 11:20

こんにちは♪

べじくらのおーちゃんです!

9月に入り秋らしく涼しくなってきましたね~!

 

べじくらも秋が始まりつつありますよ!

静岡の秋酒!ひやおろしや秋上がり入荷!!

20140909_105246.jpg

ひやおろしは熟成による、

穏やかで落ち着いた香り、やわらかなくちあたり濃密なとろみが特徴のお酒です!

 

 

是非、秋刀魚と!!

20140819_183622.jpg

 

そんな秋も始まってますが。。

夏はまだ終わってなかった!!

 

 

沖縄祭り開催中!

人物04.JPG

 

 

海ブドウやラフテーやゴーヤーチャンプルー・泡盛やシークヮーサーサワーなどなど

お土産もありますよー!!

最後の夏を感じませんか?

ihihih.jpg

 

左は新人パワフルな田尾ちゃんです!

声がでかい!元気な大学生です♪デザインを勉強してます♪

3人

 

べじくらはたまに富士山もいます。。。

大切なアルバイトさん愉快な仲間たちと盛り上げていきますよー!!

皆さん会いにきてねー!

お待ちしてます~

!

べじくら 大下

お次はぜん です!!

 

 

UP HEART沖縄社員旅行☆

【organico】 2014年9月 1日 18:03

みなさん、こんにちは!(^_^)

organicoの山本です!

 

今回のブログはスペシャルです!

なんと!!沖縄からお届けしております~(^O^)

実は31日より3日間、全店舗で沖縄社員旅行に来ているんです♪

 

では早速アップハート流?沖縄の楽しみ方をご紹介させて頂きます!

 

まずは国際通りを満喫!沖縄限定のモノを食べ歩き♪

IMG_1302[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市場本通りで食材の買い出し♪

IMG_1324[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1321[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてもちろん!!

青い青い海!!!

DSC_1093[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シュノーケルとダイビングを体験してきましたー!

 

IMG_1361[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1083[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は今回農業の勉強の為、退社されたレオさんこと森本さんの送別会でした

DSC_1023[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1040[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1359[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胴上げされるレオさん!約10年間本当にありがとうございました!

IMG_1353[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数々の伝説を持つレオさんの送別会、しんみりとは終わりません!

最後は島唄LIVEで、、、、、

DSC_1048[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲めや!歌えや!踊れや!!

えいやーさーさー♪

DSC_1050[1].JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終日も思いっきり沖縄を楽しんできます!

 

沖縄からパワーを貰って3日からまた元気いっぱい営業致します!

organicoでお待ちしております~~~(^O^)(^_^)

 

organico 山本

みぜんスタッフ紹介★

2014年8月27日 11:34

こんにちは!    

 

はじめまして!

 

 

今年6月にOPEN★ 静岡3店舗目となる、「みぜん」から初ブログをお届けします!

 

OPENしてから2か月がたちました。皆様のおかげで常連様になりつつあるお客様も増え始め、

日々いろんなご意見をを頂きながら勉強させてもらっています。ありがとうございます!

 

今日は「はじめまして」のご挨拶もかねて、スタッフの紹介をしちゃいます。

 

みぜんの料理長・神谷くんです!

IMG_3364.jpg

スタッフみんなのとっても頼りになる兄貴です! 

本日なごみ農園から届いたかぼちゃを持っています。左は・・・こちらもかぼちゃなんです!

"韓国かぼちゃ"★みずみずしくてズッキーニに食感がよく似ているかぼちゃです。

 

そんな神谷君の一押し食材はなごみ農園宮田さんから届いた『特大冬瓜』! 

どれだけ大きいのかというと、ちっちゃい今尾ちゃんが持ってみると・・・

IMG_9661.jpg

わぁぁぁ、でっかーい・・・今尾ちゃんが小人のよう!!!

みぜんのカウンターに飾ってあるので目の前に座った際は是非ご覧ください! 

    冬になったら皆さんにお出しする予定です~      何を作ろうかな??

 

そして新入社員の今尾(ともちゃん)です。

IMG_6261.jpg

 

体はちっちゃいけれど、とっても頑張り屋さんの新入社員です!! みぜんの看板娘です!!

そして小っちゃいのに食いしん坊!!

 

ともちゃん含め、みぜんはフレッシュな元気なスタッフが多く働いていますよー!

 

 

そして次はナレーターを務めてました、藤田(ふーじー)です。

IMG_2096.jpg

 

横に映るこの大きなマシンは「ゼウス」!"超炭酸"のシュワシュワハイボールはこちらから作っています!

このシュワシュワ感は普通の炭酸と全く違います。夏にぴったりの痛快なのど越しです!

 

 

そしてラストはみぜんの店長レオさんです!!!

IMG_8207.jpg

アップハートの浜松店舗・そして静岡もお店の顔となる店長レオさんですが、この度8月末で会社を退職されることになりました。

レオさんに会いに来るお客様は数知れず・・・!! 

 

会うと元気をもらえる、また会いに来たくなる、そんな存在です。

 

皆さん中にも、きっと印象に残っている方がいるのでは??

 

会社を退職された後は、ずっとやりたいと思っていた農業を始めるそうです。

そんなレオさんに先日みぜんスタッフから今までの感謝をこめて贈り物....。:+"

 

じゃん!

IMG_8238.jpg

★麦わら帽子 ★軍手 

★ケータイを忘れがちなレオさんの畑仕事専用・携帯を入れるポシェット の3点セット!

とっても似合ってます^^

 

いつかレオさんの育てた野菜を食べたいですね!

みんなで楽しみに待っています。

 

レオさん頑張って!!!

 

新しい出発を見送るとともに、あと数日ですが皆さん是非レオさんに会いにいらしてください。

お待ちしてます!!

 

 

新卒さん必見!こんな人が働いています!③

2014年8月21日 11:03

こんにちは!

総務・営業企画室の南條です。





アップハートにはこんな人が働いていますよ!第三段!

今回は中途枠で入社した

市井理沙(26歳)
七夕.png


1405475270077.jpg

りさは私(南條)と同い年なんです!


私が新卒で入社したとき、同い年に女の子はおらず、


りさが入ってきてくれたときすごく嬉しかった~という事を覚えています。






≪さてさてババッとアバウトな経歴!≫

りささんがアップハートと出会ったのは大学1年生の時

作業療法士(以後OTと表記)目指して富山県からはるばる浜松の大学にやってきた彼女は

『ぜん』という店舗で働き始めました。

キッチンとして入ったが、ホールも両方できるベテランスタッフに!

                 :
                 :

4年がたち彼女は富山の病院に就職。

飲食から離れるのでした。

しかし、OTという仕事に悩み始めました。

「私の様な20代前半の未熟者が、人の人生の改善のお手伝いなんてできるのだろうか?」

OTの仕事は嫌いではなかったのだが、そのような不安と、

大学4年間飲食でアルバイトしていた経験が彼女をうずうずとさせていくのでした。
012.jpg



食を通して人を喜ばせたい!


秋、彼女は正社員としてアップハートに戻ってきました。


静岡市初出店のお店を立ち上げるタイミングだったので、彼女もオープニングスタッフとして

立ち上げに参加しました。

静岡の『べじくら』『organico』両方のオープニングに携わりました。


彼女は、統率力、アルバイトの子からの支持、イベント力、お客さんからの人気など高く


現在は店長にまで昇格!

浜松の『なの蔵』という店舗に行けば
市井.jpg

りさ店長に会う事ができますよ!

ゆくゆくはアップハートで働いた経験を生かして富山に


戻って働きたいと考えています。





彼女のリフレッシュ方法!

友人とご飯に行く!旅行に行く!

8月31日~9月2日に社員旅行で沖縄へ行ってきます!




りささんははっちゃけちゃうんだろうな・・・

















総務・営業企画室の南條からでした!

RIZO紹介

【RIZO】 2014年8月16日 05:50

こんばんわ!

RIZOホール社員の細矢です!

 

祝!初ブログ!

よろしくお願いします!

 

今回のブログでは

 

★RIZOにまだ一度も来たことがない人!

★来たことあるけどもっとRIZOを知りたい人!

 

そんなあなたのために!

優秀なアルバイト本多(独身)といっしょに

RIZOの中がどうなっているのか紹介したいなと思います!

 

a.jpeg

 

まず入り口から入ってすぐにはカウンター席

雰囲気抜群!1人でも◎デートにも◎

本多(趣味ムエタイ)がなんだかダンディに見えます。 

 

g.jpeg

 

そのまま進んでいき1階は広々としたテーブル席

1階はどちらかというとみんなでワイワイ楽しむ感じ!

目玉は大型スクリーンによるプロジェクター&グランドピアノ

サプライズDVD流しちゃったりたり、ピアノでハッピーバースデー弾いちゃったりたり、

とにかくRIZOはサプライズ大好き!あなたの大切な日!

一緒にお祝いしましょう\(^O^)/

  

e.jpeg

 

 

2階もあるよ!

 

 

 b.jpeg

 

そうなんです!RIZOには2階に隠れ家的な掘りごたつの個室席があります!

 

c.jpeg

 

デート、女子会、合コン様々な用途で大人気!

本多(特技ムエタイ)もなんだか不思議とリラックスしているように見えます。

あまり広くはないので大人数(8名以上)だと密着しちゃうかもしれません。と言うと

合コン利用の男性幹事さんが電話越しでウハウハしているのを 

 

 

 

ぼくは知っています。

 

 

 

 d.jpeg

 

RIZO細矢

 

 

 

 

アップハートグループお盆営業!

2014年8月11日 16:18
皆様、お盆はどちらに行かれますか~?

久々に会う友人や、親戚たちの集まりなど、お食事の場が多いのでは?

そこで・・・

アップハートグループお盆情報!!
(11日(月) ~16日(日) あたりのお話)

【浜松店舗】

*ぜん
 11日~16日まで 17:00OPEN
 通常どおり日曜休みです

*なの蔵
 13日~16日まで 17:00OPEN(通常18:00)
 通常どおり日曜休み + 18日にお休みをいただきます

 また、ランチは13日(水)、14日(木)、15日(金)とお休みです
 (ランチは通常、月~金曜日営業しております)

*AGRI
 11日~16日まで 18:00OPEN
 通常どおり日曜日お休みです

*RIZO
 11日~16日まで 18:00OPEN
 通常どおり日曜日お休みです

*イタヤマチカフェ
 12日~16日まで 11:30OPEN
 通常通り月・日曜日お休みです

【静岡店舗】

*べじくら
 11日~16日まで 17:00OPEN
 通常どおり日曜休み + 18日にお休みをいただきます

*organico
 11日~16日まで 18:00OPEN
 通常どおり日曜休みです

*みぜん
 11日~16日まで 17:00OPEN
 通常どおり日曜休みです


各店いろいろとお盆イベントをやっております!

皆様のご来店を心よりお待ちしております(^0^)/


総務・営業企画室  南條

浜松 お盆はなの蔵へ!

2014年8月10日 02:08

 

こんにちは!

7月よりなの蔵に異動になりました市井です!

(9月号)市井さん002.jpg

浜松でもよろしくお願いいたします!

早い方ではお盆に突入しましたが、暑い夏みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

なの蔵ではお盆期間13日~16日ランチをお休みいただきまして

☆夜は17:00からオープンです☆

※17:00から御入店の方は※

角ハイボールを通常より1.8倍のメガサイズにするというサービスをします!

ブログを見た方はお時間関係なくメガサイズにしちゃうかも...

是非スタッフに市井にお声かけしてみてください☆

 

他にも、浜松もの静岡ものをいっぱい用意!松井さん.jpg

下田産 金目鯛!

料理長の松井さんが煮付ます!

地酒も いろいろご用意予定・・・

もちろん美味しい夏野菜も~

(9月号)素材001.jpg

ご家族で!久々の友人との再会に!

掘りごたつ席でゆったり~・・・

お盆はなの蔵で!!

お待ちしてまーす(^^) なの蔵 市井

 

 

 

前の10件 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 次の10件

新着情報

  • おすすめメニューの癖
  • 久々!納涼祭!
  • ぴちぴちの若いスタッフ紹介!
  • SDGs行動宣言!
  • ナポリタン!刺身!?
  • ぜん店長、山田に聞きました!
  • 現在のイタヤマチカフェ
  • イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!
  • 工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ
  • なの蔵でお寿司の持ち帰り!

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI