UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

羽田さんweek!!!!!

【ぜん】 2014年10月19日 01:50

 

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!ぜんさんです!!!

 

10月17日は、私たちがとてもとてもとてつもなくお世話になっている羽田さんのお誕生日でした!

ぜんでは、14日からの一週間、羽田さんweekやりました!!

 

◎揚げさつまいもの塩バター和え(甘くて優しい味のさつまいもが大人気!!)

◎ふわとろなす天(羽田さんのなすは絶品!なす嫌いな人も好きになること間違いなし!)

 

などなどいつにもまして大人気でした^^

 

 

また大根やにんじんなどのお鍋野菜が届きました~~~!!

今年の冬も羽田さん野菜に大活躍していただきます!

皆さんもぜひぜひ美味しい無農薬野菜で寒さに負けず、雨にも負ケズ、風ニモ負ケズ、、、、、、に

元気に過ごしましょう!

 

そのためにはアップハートのお店でお食事するのがいいですね。

特にぜんさんがいいですね!そうですね!

鶏とお野菜でさっぱりと、、コラーゲンたっぷりでお肌にも良い"鶏プル鍋"があなたを待っています。

心まで温まること間違いなし!ぜんメンバー全員でお待ちしております!!

 

 

まりぼー.jpg

 

 

 

 ぜん  高谷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本酒の会

2014年10月15日 00:51

こんにちは!!

べじくらの山田です。

 

今回は先週行った第2回日本酒の会について紹介したいと思います!

 

『秋の味覚とひやおろしを楽しもう!』というテーマで開催しました。

今回は男女合わせて10名、前回は男性ばかりだったのですが・・・今回は女性の方も参加してくださいました。

若い女性の方が日本酒を呑んでいると大下はとっても喜びます笑

10672193_629404957179667_3861831974249690947_n.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、皆さんに呑んでいただいたひやおろしはこちら!

ひやおろしとは、冬から春にかけて醸造され、夏の間熟成、秋に出荷されるお酒のことです。

10450762_629405043846325_917165317694884595_n.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 久保山酒店の小林さんにひとつひとつ紹介していただきながら皆さん日本酒と秋の味覚を楽しんでいました。

秋の味覚では、浜松・羽田さんのさつま芋やさといも、静岡・大橋さんの新米など、今美味しい食材を使った料理を提供しました!

大下の地元岐阜の郷土料理『朴葉焼き』も提供しましたよー。 

とても楽しんで頂き、最後は賑やかに盛り上がっていました。

 

日本酒の会で提供したひやおろしはべじくらで呑めます!

別紙メニューでご案内しているのでスタッフまで一声おかけください。

(好評につき終了してしまっているものもあります・・・ごめんなさい!)

 

もっともっと若い方たちにも日本酒を気軽に楽しんでもらいたいなーと山田も大下も考えています!

日本酒にちょっとでも興味のある方、ぜひべじくらへお越しください!

日本酒好きのスタッフが暖かくお迎えします!

 

そんなべじくらは

11月11日で3周年!!

皆さまのおかげで3周年を迎えることができます。

感謝の気持ちをこめてイベントを企画しております。

現在はくじ引きを開催中!なんと1等は5000円分の食事券!そのほかにも豪華景品を用意しています。

 

皆さまのご来店お待ちしてます!!

 

べじくら 山田

オルガニコ2周年!!!

【organico】 2014年10月11日 03:29

 

 こんにちわ。オルガニコの伊藤です。

初めてのブログ作成にアタフタ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワナワナ(笑)

 

今から2年前の2012年の10月23日にオルガニコがオープンしました。1350998591681.jpgのサムネール画像

そして、今年2歳を迎えることが出来ました。(パチパチパチ)

右の写真はオープン時の店長、花さん♪

サイズを変えても反転させても何をしても縦にはなりませんでした、、、

誰か教えて下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

そんなオルガニコでは、平日2組限定でお鍋のコースが安くなったり、

10月お誕生日の方は一緒にお祝いしたり、23日ご来店の方には色んな特典が!!! 

そうだ!オルガニコに行こう!!

ド~ンと来てください、みなさま。ご来店お待ちしてます。

 

ワインランダム_01.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

 

更に......11月20日はボジョレーヌーボー解禁日。

12月は忘年会、忘年会シーズン到来。

今年も残りわずかですが、イベント盛りだくさんです。

oruganiko 085.JPGのサムネール画像

   席数はテーブル、カウンター、個室含め約120席ほどあります。

 

まいまい.jpegのサムネール画像こと.jpegのサムネール画像あおい.jpegのサムネール画像

 

最後にオルガニコ3姉妹?!新人さんたちの紹介です。

 

左から(長女)キッチンの癒し系。まいまい。もうすぐ20歳。キスマイが好きです。(かわゆす)

真ん中(次女)ピザ職人。ことちゃん。ホントはパティシエ目指してます。お菓子を作ってくれます。(すてき)

右側(三女)葵区在住、ホールの葵ちゃん。カットモデルして、戸田恵梨香から木村カエラに(店長いわく)

 

こんな感じですがぜひオルガニコにいらしてみて下さい。

 

それでは。 

オルガニコ 伊藤でした。

最近のみぜんは、、?

2014年10月 7日 01:21

 

はじめまして!

ブログ初更新の今尾です!!

何を書いていいか分からず数日間頭を悩ませていました。。。

 

ひとまず最近のみぜんの日常をお届けしたいと思います(^O^)/

 

一つ目はホットペパーでの撮影にて、、

 IMG_2052.jpgのサムネール画像

 相変わらず素敵な笑顔のふーじーさん★

その横の私は氷が敷き詰められた秋刀魚の桶の重みに顔が引きつり。。笑

神谷さんも野菜がたくさん入った桶に腕がぷるぷる。笑

二人して重いね、重いねと小声で言っている一コマですww

 

 

二つ目はみぜんには欠かせない料理長神谷さんのバースデイ!!

神谷さんの好物であるキルフェボンのケーキをこっそり用意!

IMG_9239.jpgみぜんスタッフからの愛のこもったメッセージ色紙と神谷さん専用の

ジョッキをプレゼントしました♪

素敵な1年になるようスタッフ一同願っております(^◇^)

 

 

 

そして最後は、、

南条さんから引き継いだ南条エプロンをつけた私とふーじーさんで!

最近になって南条エプロンがみぜんにもう1枚あることが発覚したんです!

(このことに気が付く前までは私1人だけエプロンをつけていたのです。。)

おそろいになった記念にツーショットをお願いしちゃいました(*^_^*)

 IMG_3864.jpg

 

以上、みぜんの近況報告でした!

 最後まで読んで下さった方、

ありがとうございました(;O;)!!

 

 

新しいスタッフも入り、ますますパワーアップしているみぜんに

ぜひ!お立ち寄り下さい!

 

以上、みぜんの今尾でした!

 

 

RIZOでサッカー観戦しましょう!

【RIZO】 2014年10月 6日 15:00

こんにちは!

総務・営業企画室の南條です。

 

 

 

 

本日は、店舗のイベントをご紹介!!(6月号)ジャパン004.jpg

 

10月14日(火)にRIZOにて

 

サッカーの放映があります!

 

 

 

日本vsブラジル (国際親善試合)

 

19:00~放映開始!

 

 

来年行われるアジアカップに向けた強化試合!

しかも、対戦相手はワールドクラスの揃う『ブラジル代表』!!

これは見ごたえありですね(^^)/

 

 

RIZOの

★100インチの大画面、

★大ボリュームで、

みんなでワイワイと臨場感のある観戦しませんか??

 

 

 

RIZO-cafe&restaurantbar-店内04.png外観01.jpg

浜松市中区田町329-20

TEL:053-455-5656

営業時間 18:00~24:00

     (金・土曜日は25:00まで)

定休日   日曜日

     (月曜日が祝日の場合は日曜日営業)

 

 

 

総務・営業企画室    南條でした

新人さん必見!こんな人が働いています!④

【仲間紹介】 2014年10月 2日 10:27

 

こんにちは!

総務・企画営業室の南條です!

 

 

秋ですね~!

RIZOのブログに載っていた『サツマイモスティック』が

食べたくて食べたくて食べたくてしょうがない私です。

(サツマイモの甘ーーーいところにバターの塩味がGOODです♪)

 

 

さてさて本題!

アップハートにはこんな人が働いていますよ!第四段!

1405475051691.jpg
 
今回は中途枠で入社した
 
 
 
松井 顕介(38歳)をご紹介!
 
 
最近いいことがありましたよ~
 
 
       ↓
       
 
       ↓
       
 
       ↓
       
 
       ↓
       
 
 
 
 

赤ちゃん.png

なんと! 

一児のパパになりました!

今年の8月に女の子が生まれたばかりなんです!

パパますます頑張っちゃいます(^O^)/

 

 

 

 

 

そんな松井パパの経歴をばばっとアバウトにご紹介!

 

 

高校卒業後、和食の職人さん目指して18年くらい

京都や滋賀の旅館や、和食屋さんで働いていました。

1つの店舗にいると考え方が凝り固まっちゃうし、いろいろなお店に行くことで

より多くのことを吸収できるので1人の親方のところに3年ぐらいいたら、

またその親方の息の掛かったところを紹介していただいたりしてお店を移るそうです!

 

また、新しいお店で1から勉強をくりかえすなんて、大変ですね(><)

 

私たちアップハートグループでも、1つの店舗に長く務めるということは少なく、

浜松と静岡の店舗内で移動をし、いろんな形態の店舗で経験を積むことで

学んでもらっています。(もちろんホールも!)

 

 

それでそれで!

素敵な女性に出会うんですね~♪

その方が今のお嫁さん!お嫁さんの実家である浜松へ

 

 

お嫁さんのお姉さんが"オーガニック"食材を使用しているお店の店長と

お知り合いだったことから、和食から離れてそこのお店に就職。

実は、そこのお店も私たちがお世話になっている『羽田さんの無農薬のお野菜』を使用

していたり、地産地消を考えていたりと私たちアップハートと思いが重なるところがありました。

そこのお店が閉まるタイミングで松井さんはアップハートに転職していらっしゃいました!

 

 松井さん2.jpg

 

そして現在は、

なの蔵の料理長です!!!

和食に戻ってきましたね(^^)

 

 

私たちアップハートグループは日曜日が定休日!

松井さんは、日曜日に娘ちゃんの

洋服やおもちゃを買いに出かけるのが

楽しみなんですって♪

ん~!良いパパ!

 

 

そんな、松井さんに会いになの蔵へお越しください!!

『松井さんに会いに来たんですけど~』ってスタッフに伝えると・・・

お刺身の盛り合わせの種類が増えて出てくるかもしれませんよ♪

 

 

総務・営業企画室      南條でした!

天高くイモ肥ゆる秋

【やさい】 2014年9月26日 23:24

satuma2.JPG

 

こんばんは   RIZO キッチン  かたやです

 

早いもので、9月も残すところあとわずか

 

ひと月前のこの時期は、「青い海」と「泡盛」をおもい描き

そわそわしていたものですが...気がついたら10月も目前

秋 ですね

 

秋の味覚といえば

梨・柿・栗・秋刀魚・松茸・・・・などなどなど、いっぱいありますが

 

毎年、9月下旬になると

「羽田農園さんのさつま芋」が届き

秋だなぁ...と、しみじみとするわけです

 

そんな羽田さんのさつま芋

今年も立派に育ってます

そして、とても甘い

 

さつま芋を使った、秋の定番メニュー

サツマスティック

 

satuma.JPG

さつま芋の甘さと、塩と、バター

テーマは「甘塩っぱい」

 

やめられない~♪ とまらない~♪

伸ばす手が止まらなくなるはず

 

 

 じんじんも

 jino.jpg

 ちゃんぽんも

 yukapo.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このとおり

 

 

揚げたてホクホクを食べに来て下さい

 

RIZO 堅谷 →

 

 

 

 

 

 

10月のお休みについて!

2014年9月22日 10:43

 

≪10月の各店舗のお休みについてのご案内≫

 

日曜日の定休日とは別に、毎月平日に1日お休みをいただきます。

スタッフお休み確保のためにも、ご理解をお願いいたします。

 

10月は、

≪浜松≫

■ぜん 13日(月)に月一のお休みをいただきます

     ※祝前日の12日(日)もお休みです

■なの蔵 6日(月)に月一のお休みをいただきます

      ※祝前日の12日(日)営業、13日(月)お休み

■AGRI 7日(火)に月一のお休みをいただきます

      ※祝前日の12日(日)営業、13日(月)お休み

■RIZO 8日(水)に月一のお休みをいただきます

      ※祝前日の12日(日)営業、13日(月)お休み

■イタヤマチカフェ 通常通り、月・日曜日お休み

            ※祝前日の12日(日)のみ営業

 

≪静岡≫

■べじくら 1日(水)に月一のお休みをいただきます

       ※祝前日の12日(日)営業、13日(月)お休み

■organico 通常通り日曜日のみお休み

        ※祝前日の12日(日)営業、13日(月)お休み

■みぜん 13日(月)に月一のお休みをいただきます

       ※祝前日の12日(日)もお休みです

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

総務・営業企画室     南條

 

 

なのくらは10月で7周年!

2014年9月21日 02:55

こんにちは!

なの蔵のりさです!

 

ちょっと前まで暑くてヘトヘトだったのに

いつのまにか肌寒くなってきましたね~早いものです。

 

そんな秋めいてきたところで

なの蔵では

(10月号)お酒001.jpg

ひやおろし 今年は特に人気でよく呑まれています~

(10月号)素材001.jpg

秋刀魚!塩焼きや炙りとろ秋刀魚寿司~

(10月号)新米002.jpg

中道さんちの新米~♪中道さんの卵と卵かけご飯は極上です~~!!!

りさ(左)マリー(右)は食欲の秋をいいことにモグモグが止まりません~

 

(10月号)7周年002.jpg

 そんな美味しいものだらけの素敵な季節、10月をもってなの蔵は

ジャジャジャジャーーーン!

みなさまのおかげでなんと7周年を迎えます~!!!!

10月のあいだはみなさまに楽しんでもらえるような企画を

色々考えておりますので、

是非ご来店お待ちしております(^0^)!

 なの蔵    りさ

 

アップハートは物販もしています!

2014年9月20日 15:37

どうも!

総務・営業企画室の南條です!

 

 

現在、アップハートグループは、

 

≪浜松≫

■ぜん  ■なの蔵  ■AGRI  ■RIZO

≪静岡≫

■べじくら  ■organico  ■みぜん

 

合計7店舗のお店でランチ、ディナー営業をしています!

(ランチはなの蔵・organicoのみ)

 

 

アップハートグループ通の方なら、

「それぐらい知っているよ~」と言われてしまうかもしれませんが・・・

 

"物販" もやっていることを

ご存知でしたか!?!?

 

私たちが販売しているのは

じゃじゃん!

 

無農薬玉ねぎドレッシング!!

玉ねぎドレッシング.png

 

実はご好評につき、追加生産しているんです!

 

弊社の菅澤料理長監修のオリジナルレシピ。

浜松の無農薬農家羽田さんから届いた極上玉ねぎの甘みを

たっぷりと感じるドレッシング!

化学調味料、保存料無添加!油はオリーブ油使用!

                              菅澤料理長

もちろん、生野菜との相性は抜群!DSC_1735.JPG航さん1.png

他には、唐揚げのソースとして!

パスタにからめて!

オシャレにカルパッチョにかけてもGOOD!

 

私は、お肉との相性がいいなーと思っています。

ステーキソースとしても(^^)

 

こんな万能で、安全で、おいしいドレッシングが・・・

税込626円!!                  

 

全店舗でお買い求めできます!

ご自宅用に、お土産用にいかがですか?

 

 

 

総務・営業企画室   南條でした

 

前の10件 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 次の10件

新着情報

  • おすすめメニューの癖
  • 久々!納涼祭!
  • ぴちぴちの若いスタッフ紹介!
  • SDGs行動宣言!
  • ナポリタン!刺身!?
  • ぜん店長、山田に聞きました!
  • 現在のイタヤマチカフェ
  • イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!
  • 工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ
  • なの蔵でお寿司の持ち帰り!

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI