UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

おすすめメニューの癖

2023年9月19日 11:14

 

こんにちは!

今回のブログはアップハートの強みである、

 

『 日替わりおすすめメニュー! 』

(全店舗でおすすめメニューを出しております。)

 

をご紹介したいと思います。

店舗によって、書く人によって癖があります!

面白いですよ(^^)/

 

 

 

まずは、整列された見やすいメニュー!

 

山越メニュー2.png

 

しっかりと見やすい!

分類わけもされているので、食べたいメニューが見つけやすいですね。

「ぐつぐつ旬野菜和ヒージョ」

“ぐつぐつ”の熱々感と、和風のアヒージョを“和ヒージョ”と

表現しているところがかわいい!

(ネーミングや価格設定は店舗さんにおまかせしています。)

 

 

お次は、ぎっちりおすすめが溢れるメニュー!

 

ぜんおすすめ.jpg

 

店長の食材愛を感じます♡

食べ落としが無いように、よーく見てください。

迷っちゃうよー…という方は、赤筆で丸を付けている物が特におすすめですよ!

 

 

 

 

最後は、アップハート歴が最年長の女性店長が書くおすすめメニュー!

 

花さんメニュー.jpg

 

筆文字の強弱や、絵のインパクトがあり、

興味がそそられる!

なんだか、おいしそうに見えるんですよね~

 

 

 

※アップした写真の中には、現在提供してないメニューもございます。

 

無農薬野菜の農家さんから旬のお野菜を頂いたり、

市場から旬のお魚を買い付けたりしているので、

おすすめメニューは日々変わっていきます。

来シーズンになったらであえるかもしれません。

その時の “一番美味しい” を是非、

アップハートグループのお店で!

 

 

久々!納涼祭!

2023年8月 4日 11:42

 

こんにちは!

暑さが尋常ではなく、

毎日「わぁー、溶けるー・・・」と言っている

南條です。

 

さて、

今回のブログは久々に開催した

「アップハート納涼祭♪」について!

 

南條は今回参加はしていないのですが、

イタヤマチカフェ店長の木下さんより

写真提供&納涼祭話を伺いましたので、

載せていきたいと思います!

 

 

 

場所は、浜名湖すぐそばのバーベキュー場

今回は、浜松チームで集まっており、

総勢30名ほど!

 

 

まずは美味しいお肉や魚介♡

焼いてます.jpg

 

自由時間には海に飛び込んだり、

海、人.jpg

 

小さいお子さん中心にスイカ割りなんかして

スイカ割り.jpg

 

割れたスイカのおこぼれを大人がいただき、

スイカバック.jpg

 

なんてしていると、ボス(社長)に連れられて行く、

数人のアルバイトの子・・・

何処へ行くんだ・・・

 

 

と思ったら!

“うなぎ” の摑み取りをしてきたらしく

その場で焼いて、

浜名湖産うな丼も食べたようです!

うなぎ.jpg

なんて贅沢なんでしょ(^ω^)

 

 

4店舗対抗で『ぐるぐるバット』競争も!

目が回りながら走り抜けるのはきつい!

勝った店舗にはー・・・

桑さん(社員)おすすめのテキーラが贈呈されました( ;∀;)

賞が独特!笑

 

ボスから『頑張った子、面白かった子』に

金一封も!!

ゲットしたアルバイトちゃん!やりましたな♪

 

 

納涼祭は、

他店舗で働く皆さんの交流の場でもあるし、

なんといっても

日々アップハートで頑張ってくださっている

アルバイトさん

パートさんの皆さんに

『ありがとうございます!』の気持ちを込めた

感謝の場です。

みんな楽しめたかな?

全体.jpg

 

皆様今後もよろしくお願いします!

 

 

ぴちぴちの若いスタッフ紹介!

2023年7月21日 13:34

 

こんにちは!

 

タイトルに「ぴちぴち」と入れているところに

自分の年を感じている南條です。

 

 

アップハートにできる女子入りました♡

みうちゃん(23歳)

現在、静岡市の「みぜん」にて勤務しております。

 

 

みうちゃんは、とっても行動派のようです!

なぜなら!

埼玉出身、東京農業大学卒で

関東あたりで就職するのかなーと思いきや、

アップハートへ飛び込んできてくれたからです。

 

 

Q:なぜ?静岡?

A:若いうちに行ったことのないところへ行ってみたかったから!

 

 

Q:なぜ?アップハートへ?

A:作るのも食べるのも好きなので、“食”への興味があったし、

学生時代の飲食店でのアルバイト経験から接客が好きだなと感じていた。

求職サイトにて「古民家カフェ」と検索して

アップハートグループの「イタヤマチカフェ」にヒット!

そこから、アップハートの野菜へのこだわりなどを気になってくれ

応募をしてきてくれたとの事。

マッチングが大事なので、急に社員さんになるのではなく、

1ヶ月半くらいの間に3,4店舗の研修に入り

アップハートと合いそうか確かめてもらいました。

 

 

東京から静岡へーーーー

Q:静岡での暮らしはどう?

A:人が良い!(ありがとうTuT)

東京みたいにせかせかしてなく、流れがゆっくりしている。

静岡を好きになってくれているようで嬉しい限り♪

 

 

Q:でも、正直しんどいところあるよね?

A:アルバイトではなく社員になったので、責任が発生すると感じている。

アルバイトの子を自分が教育していかなければいけないし、

ちゃんと教育できなければ、お客様への謝罪などは自分で行かなければいけない。

教えるのが苦手なので、難しいなー…と勉強中のようです。

 

 

私も新入社員の頃、

(南條は、事務員になる前、ホーススタッフをしていました)

新人社員なのに、ベテランアルバイトの子を教育する立場になったのが

しんどいと感じたなー・・・

 

 

でも!

みゆちゃんは、積極的にお客様とお話をする中で、

『がんばってね』『ありがとね』

と声をかけてもらい助けてもらっていると(^^)

地元から飛び出して頑張っているみゆちゃんに声をかけたくなる気持ちわかるな~

 

 

ちなみに、

Q:お休みの日はなにしてるの?

A:美容系が好きなので、美容院に行ったり、まつげサロンに行ったり。

 

南條は、ちょろっとしか会ったことがありませんが、

ふわっとかわいい系女子だったな~

日頃の美容に気を遣ってケアしているのがとっても素敵~♪

と思ったら、

 

A:あと、1人で呑みに出かけます!

と!!

ふわっとのイメージと違う!

行動派みゆちゃんは、クラフトビールにハマっているようで、

おすすめしてもらったお店は、1人でも呑みに

出かけるんだと!

アップハートの社員さんとしてはなまる◎

(吞兵衛社員さんが多いので♡笑)

 

結構呑めるとの事で、

今週の日曜日にあるアップハートの納涼祭で

いっぱい呑んでね~

 

 

 

新人さんでこれからいっぱいの壁にぶつかるかもしれないけど、

みぜんにはベテラン社員、航さんもいるし、

静岡の姉妹店2店舗スタッフや

遠くから応援している南條を頼ってくださいね(^ω^)

 

あと、ぜひ!このブログを読んでくださったあなた!

「みぜん」に応援しに食べに行ってください!!

 

 

また、アップハートで働いている社員さんの事を

紹介出来たらな~って思っています。

お楽しみに♡

 

 

 

SDGs行動宣言!

【総務企画室】 2023年7月13日 13:27

 

こんにちは!

総務の南條です。

 

 

アップハートは来年2024年で創業20周年を迎えます。

2004年に創業かー・・・

アテネオリンピックで北島康介選手が『チョー気持ちいい~』と叫んだ年

“セカチュー”が大ヒット映画になった年

波田陽区が『・・・残念!』とギター侍でぶった切っていた年

なんだか懐かしいですね~

 

 

今回は、アップハートが創業当時から大事にしてきている事を

少しお伝え出来たらなーって思っています。

 

 

 

アップハートの全店で、地元の無農薬農家さんの

愛のこもったお野菜やお米等を使わせていただいております。

 

このホームページ内の代表挨拶にも書かれているのですが、

代表河西は、アップハートを創業するにあたって

大切な人をもてなすためにはどんな食材を使うべきか考え

無農薬農家さんに辿りつきました。

 

浜松の無農薬農家さん『羽田さん』から、

“ お野菜にやってくる虫は、手でつぶして倒している ” と伺いました。

とーーーーーーーーっても手間のかかる作業です。

また『ぼかし肥料』という自分で作るには大変な肥料も

買うことなく手作りしているなど、様々な手間がかかっています。

だからこそ、安心安全なお野菜が出来上がるし、

羽田さんのお野菜は “優しい味” がするんだな~。

 

またアップハートでは、化学調味料に頼らず、

妥協のない旨味の濃い調味料を使用させていただいております。

 

伊豆大島の『海の精』(塩)

愛知の『オーガニックたまり醤油』

浜松トリイ食品の『醸造酢』

などなど

:

:

こちらの調味料メーカーさんは、

価格は安くないのですが(汗)、その分、こだわりと際立った味わいがあります。

 

化学調味料を使えば、手軽においしい味わいを手にすることができますが、

愛のこもった食材に

愛のある調味料で

愛する人をおもてなししたいですよね。

 

 

 

近年、世間では『SDGs』が盛んに騒がれております。

アップハートは、19年前に創業した当初より『持続可能な開発目的』を実践し、

継続して取り組んできております。

 

今回改めて、

『SDGs行動宣言』を全店で宣言いたしたました。

 

SDGs宣言1.jpg

 

全店で飾っておりますので、ぜひ読んでいただけたらと思います。

 

 

これからも、

食べに来てくださる皆さんが、食材を育て届けてくれる皆さんが、

気持ちよく繋がっていけたら嬉しいです♪

 

 

ナポリタン!刺身!?

【ミウミ】 2023年6月19日 13:17

 

こんにちは!

息子がもうすぐお誕生日を迎えるのですが、

プレゼントに要求されているものが高く・・・

よし!頑張って働くぞ!

南條です。

 

 

 

今回は、ミウミが2023年4月12日にリニューアルオープンしたので、

ちらっとご紹介したいと思います。

 

お席は、1FのMAX45名様まで入ることのできるフロア席、

 

1Fフロア写真.jpg

1F.jpg

1Fカウンター.jpg

 

2Fは、雰囲気のある個室席、

2F掘りごたつ個室1.jpg

2Fテーブル席.jpg

2Fカップル個室.jpg

となっており、

お席の変化はありませんが、

 

お料理が一新いたしました!

少しご紹介!

 

 

▪ PASTA ▪

 

定番のナポリタンから創作系まで5種類ほどご用意!

おススメは日替わり魚介のトマトパスタ。

パスタ(2~3種類)A.jpeg

カニ、エビ、帆立などの定番から、

その他いろいろな魚介の旨味が満載の一品♪

 

 

 

▪おつまみピッザ▪

 

ピザ(マルゲリータorシラスと大葉のピザ)AJPEG.jpeg

薄めのクリスピー生地なので、お酒を飲みながら

さくっと食べられちゃうピザです。

 

 

 

 

▪ 刺身 ▪

 

んっ?

洋食のお料理からの、刺身!?

刺身盛りAJPAG.jpeg

今までと変わらず、市場へ直接お魚の買い付けに行ってっておりますので、

新鮮刺し盛りをご提供しております!!

日替わりのおすすめメニュー内にも、

新鮮魚介商品をお出ししておりますので、今日は何があるかな~

と楽しみにしてください♪

 

 

もちろん居酒屋定番の唐揚げや餃子、

牛すじの煮込みや静岡おでんなどもございます。

牛すじ煮込みJPAG.jpeg

(5th)tanpin_G001.jpg

おでん1.jpg

静岡おでんは年中お出ししており、

ミウミは、様々な無農薬野菜が入っているのが特徴!

 

 

 

どんな気分でも合わせられるお店ですので、

いろんなシチュエーションにご利用ください(^^♪

 

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

ミウミ外観002.jpg

営業時間  (2023.6.16現在)

月~木  17:00~23:00

金・土  17:00~ 0:00

(全日ともに 料理L.O.閉店1時間前、ドリンクL.O.閉店30分前)

 

日曜定休

(月曜日が祝日の場合日曜営業、月曜休み)

 

 

 

 

 

ぜん店長、山田に聞きました!

【ぜん】 2023年6月13日 10:19

 

こんにちは!

 

6月って『夏がもうすぐやって来るな~』と、

なんだか楽しい気持ちになる、総務の南條です(・U・)

 

今回は、続々と入荷し始めている羽田さん(浜松農家)、大森さん(愛知農家)の

無農薬夏野菜を・・・ではなく、

 

急がないと食べ損ねちゃうよ!

 

という、旬の食材をご紹介!

 

紹介してくれるのは・・・

 

ぜん店長:山田!

山田.png

 

南條:『山ちゃん、急がないと終わっちゃうよって食材ある?』

山田:「えっ!んっ?・・そうだなー・・・」

なぜ知りたいのか理由を教えずに、急に聞いても

まず考えてくれるいいやつです>U< (私と同期)

 

▪ 新じゃが ▪

無農薬農家さんから届くほっこり美味しい新じゃが♪

じゃが.png

現在は新じゃが祭り中です!

注文が入ってから揚げるポテトチップス!

バターがとろ~とじゃがに染み込むじゃがバターホイル焼き!

手作りまぐろベーコンの入ったジャーマンポテト!

浜松のブランド豚(竜神豚)のうまみを吸った肉じゃが!

 

わーーーーーーーーーーっ!

祭りに乗り遅れるな~

 

 

▪ どんちっち鯵 ▪

どんちっち鯵.png

島根県浜田漁港のブランド魚!

平均脂質10%以上、重さ50g以上という条件を満たし、職人に選ばれたものだけが

『どんちっち鯵』を名乗ることを許される。

今の時期が一番脂ノリがよく、トロにも匹敵すると言われています。

(普通の鯵の脂分は平均4.5%ほど)

 

ぜんでは、姿盛りにてご提供。

最後は骨せんべいにして、余すところなくお楽しみください!

 

 

あとあと!そもそも今年は漁獲量が少ない

▪ 生しらす ▪

生しらす.jpg

餌となるプランクトンが多い6月~9月が旬と言われる静岡の生しらすですが、

今年は水揚げ量が少ない・・・

山田も入荷するか、毎日ドキドキで待っている状態と。

なので今年はお店で出会えたらラッキーな代物です☆

 

是非、ご来店をお待ちしております!

 

 

 

003.jpg

 

(2023.6.13現在)

ぜん

浜松市中区砂山町322-7 仲秋ビル1F

(ソリッソホテルの1F、セブンイレブンの隣です)

☎053-455-1831

月~土 16:30~24:00

(ドリンクL.O.23:00、料理L.O.23:30)

定休日:日曜日

(月曜日が祝日の場合、日曜営業、月曜休み)

現在のイタヤマチカフェ

【イタヤマチカフェ】 2023年6月12日 11:04

 

こんにちは!

総務の南條です。

 

梅雨、台風・・・雨が続いていますねー・・・

携帯から急に警報が鳴りだすとドキッとします。

ニュースになっている場所もございますので、皆様お気をつけください。

 

さて、イタヤマチカフェの近況をお伝えしたいと思います。

 

以前は「工房直売店」として営業しておりましたが、

現在、1F、2Fとも飲食店として営業を再開しております!

(工房直売店としての営業は終了)

 

コロナ化だった以前はお持ち帰りの需要の高まりがありましたが、

現在は皆さんの店内飲食へのお戻りを感じております。

「おかえりなさい!」「ありがとうございます!」

 

1Fは、厨房スタッフが見えるカウンター席があり、

クラフト生ビールを飲みながら楽しく会話ができるのが◎

ちょっと陰になったところに丸テーブルがあるので、

しっぽりと飲みたい方には、そちらの席も◎

1Fカウンターキッチン.jpeg

 

 

クラフト生ビールは常時5~7種取り揃え、

替わる替わる開栓していきますので、どこのクラフトビールに出会えるかは

お・た・の・し・み♡

(4月号)樽001.jpg

 

 

2Fは大人気のちゃぶ台個室からフロアのお席まであり、

様々なシーンでお使いいただけます。

(4月号)内観005.jpg(4月号)内観004.jpg(4月号)内観009.jpg

 

また、2Fでは自分のペースで楽しめる飲み放題がございます!

通常飲み放題   1500円(90分)

プレミアム飲み放題 2300円(90分)

(2023/6/12現在価格)

 

ご自分でドリンクをお作りいただきますので、

お酒の量をお好きに◎

割り方を自分好みにアレンジ◎

セルフならではの楽しみ方ができます。

 

また、私としては、店員さんを呼んで、頼んで、待って・・・

という煩わしさが無いのが◎

 

プレミアム飲み放題では、

なんと!

クラフト生ビールを含めた

3種生ビールも飲み放題に。

こりゃ、お得!

 

笑顔満点の“よしの店長”がお待ちしております ^^♪

木下さん写真.jpg

 

 

 

(4月号)外観003.jpg

                          営業時間(2023.6.12現在)

水 17:30~23:00

木 17:30~23:00

金 17:30~24:00

土 11:30~16:00 (土曜日のみ ランチ&ディナー営業)

  17:30~24:00

日曜定休日

                                      月・火曜日は貸し切り等依頼のある日は営業

 

 

 

 

イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!

2021年6月29日 10:39

 

 

こんにちは!

総務 兼 イタヤマチカフェスタッフの南條です。

 

1つ前に上げたブログにイタヤマチカフェのスイーツ販売について

お話いたしましたが、

まずは、現在のイタヤマチカフェは・・・

 

ランチ・ディナーの営業を終了し、

工房直売店へとリニューアルしました!

 

工房の特徴は・・・

無添加!国産!にこだわった食品の製造♪

 

スイーツや浜松餃子、子供用無添加カレー等

工房価格にて販売しています!

 

そして、平日に数量限定で、

ワンコイン弁当を始めました!!!

 

 

image4.jpeg

国産鶏のチキン南蛮弁当

 

image0.jpeg

温玉のせ茄子のミートソース丼

 

 

 

いいでしょ!?

このボリュームで500円(税込)なの!

 

 

月~金曜日 11:30~18:00にOPENしており、

お弁当はお昼の時間帯に販売しております!

是非お待ちしております!

 

 

 

 

 

工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ

【イタヤマチカフェ】 2021年6月10日 17:07

こんにちは!

イタヤマチカフェでは、今週からお店の奥にある工房で作っているスイーツを販売中です☆

 プリン.jpg

 

名古屋コーチンのたまごやタカナシの純生クリーム、北海道産バターを使用した無添加のスイーツたちです(^-^)

イタヤマチカフェのプリンは、とろりとろけるなめらかプリン♪

味の濃い名古屋コーチンのたまごを使っているので、濃厚です!

他にも、

 しっとり濃厚*蒸し焼きガトーショコラ

 黒糖の風味が活きてます*和風ベイクドチーズケーキ

 りんごの爽やかな酸味とクリームチーズのコクが美味しい*焼きリンゴのチーズケーキ

 焼いたバナナの濃厚な甘み*バナナとくるみのタルト

を販売中です。

 

工房直販ならでは!お得な価格です♪

お土産に、自分へのご褒美に、ぜひ・・・

月~金の11時半~18時まで、営業しています。

お気軽にお立ち寄りください!!

 

販売商品は今後増やしていきます。

新しい商品の販売がはじまりましたら、またお知らせいたします☆

 

蒸し暑い日が続いていますが、皆様ご自愛ください(^▽^)

 

プリン2.jpg

 

ケーキ.jpg

 

ケーキ2.jpg

 

イタヤ外観.jpg

 

イタヤ入口.jpg

 

DSC_3887.jpg

 

 

なの蔵でお寿司の持ち帰り!

【なの蔵】 2021年4月28日 10:45

 

こんにちは!総務の南條です。

 

GWが目前に近づいて来ましたが、

全然ワクワク感がないですね・・・

 

でもでもでもでも!

そんな時はテイクアウト♪

お家で美味しい物を食べましょうよ!!

 

なの蔵のお持ち帰り寿司はいかが?

 

 

寿司1人前.JPG

※1人前のイメージです

 

 

寿司2人前.JPG

※2人前のイメージです

 

 

なの蔵で人気の高いお寿司がお家でも食べられます。

市場に直接買い付けに行っている鮮魚が旨い!

 

1人前

並 ¥1,100 (税込¥1,188)

上 ¥1,400 (税込¥1,512)

 

2人前

並 ¥2,200 (税込¥2,376)

上 ¥2,800 (税込¥3,024)

 

 

お電話にてご予約も承っております。

053-455-2831

 

 

ご来店お待ちしております!

 

なの蔵

浜松市中区田町219-18

053-455-2831

定休日:日曜日

(月曜が祝日の場合、日曜営業)

 

 

総務 南條

 

 

 

 

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の10件

新着情報

  • おすすめメニューの癖
  • 久々!納涼祭!
  • ぴちぴちの若いスタッフ紹介!
  • SDGs行動宣言!
  • ナポリタン!刺身!?
  • ぜん店長、山田に聞きました!
  • 現在のイタヤマチカフェ
  • イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!
  • 工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ
  • なの蔵でお寿司の持ち帰り!

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI