UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

総務に新しい仲間がふえました♪

【仲間紹介】 2016年7月15日 10:07

こんにちは!むし暑い日が続きますね~(^_^.)

ちょっとへたれ気味でしたが、最近毎日、小さな幸せ探しをして

テンションあげています↗↗

たとえば、今日は仕事が予定どおりにすすんだ~

夕ご飯がおいしく作れた~など小さなことでも、良かった!と思えることが

あると救われます。(もしかして病んでいるのか・・・)

 

 

さて、総務に新しい仲間がふえました!(^^)!

去年からアルバイトで来てくれていて、最近社員としてup heartに入社しました。

 

DSC_0728.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日比野 友香(24才)

笑顔が素敵な女の子ですっ

前髪は on the  眉毛

切りすぎたわけでなく、あえてです!笑

 

みんなから「ひのちゃん」とよばれています!(^^)!

 

 

事務仕事をこなしながら、月曜~木曜はなの蔵ランチ、

金曜と土曜はイタヤマチカフェのランチからディナーまで、

ホールと厨房両方こなす、アップハート期待の星です。

 

 

そんなひのちゃんは、高校は農林高校で畜産、果樹、野菜について学び

中でも畜産分野を専攻し、飛騨牛を育てていました。

たくさんの動物や植物から「命」を頂いてるという感謝の気持ちを忘れないことを学びました。

 

 

 

1468391332500.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~高校のとき、実習中に飛騨牛に投薬してるところ~

 

 

高校を選んだ理由は、ひのちゃん自身ご飯を食べることが好きなのと、

祖父がお米や野菜を作っていたので、生産者の立場で食べものに関わりたいと思ったからです。

 

 

そんなひのちゃんの好きなことは、ライブ参戦です!

NICO Touches the Walls や THE ORAL CIGARETTES というバンドが好きで

休みが合えばライブやフェスに行くそうです!(^^)!

 

 

1468391328350.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~赤い丸のとこにいるよ!~

 

 

ほかにも愛犬と家でのんびり過ごすのが好きです♪

ひのちゃん自身海と花が好きなので、一緒に浜辺やガーデンパークに行くときもあります。

 

 

1468391337770.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~真ん中と左の子が親子です(^o^) 娘のほうがおっきい!!~

 

 

なの蔵スタッフにひのちゃんこと聞いてみました♪

 

とにかく明るい!

かわいくて素直

嫌なことでもいつもニコニコして率先してやってくれる(^o^)

若いのに本当に気が利く

動物好き!

お酒は強くないが、楽しく飲む

日比野といえば前髪!

 

などなど~みんなの印象は、明るくていつもにこにこしてるって感じです↗↗

 

 

ひのちゃんの今後の目標は、農家さんとお客様をつなぐ架け橋になりたいと思ってるそうです。

そして、こだわりや愛情がつまったお野菜たちを責任を持って提供したいと思っています♡♡

みなさん、ひのちゃんに会いにきてください~!!そしてっ元気をもらっちゃってくださいね↗↗

 

 

 

 

総務企画室 木野 

久しぶりの社員紹介♪

【仲間紹介】 2016年6月 1日 10:01

こんにちは!あっという間に6月になり、すでに汗ばむ季節ですね~(^_^.)

今回は、久しぶりにアップハートの社員紹介をします♪

 

小澤和也 粋な38才!

 

 S__4530311.jpg

 

中学卒業後、お寿司屋さんで働き始め、現在に至るまで飲食業一筋の方ですっ↗↗

それでは、今までの経歴を聞いてみました(^o^)

 

20才までお寿司屋さんに勤めて、その後居酒屋さんに勤めたり

2年間魚屋さんで毎日魚をさばいていたそうです。魚さばきはベテランですね↗↗

 

その後、創作料理店に移りました。その時はお酒の勉強をしながら、ホールにもでていたそうです。

主に日本酒と焼酎を勉強していました。ちなみに小澤さんは大の日本酒好きだそうです!

かなり詳しそうですね~!(^^)!

 

小澤さんのことみんなに聞いてみました!

 

かなりのチョコ好き!!  そういえば、わたしも配達の時よくいただいてます♪

面倒見がいい! バイトの子をよく見てくれている

まかないがおいしい↗↗

雪駄がポリシー(^o^) 粋ですな~

言葉や想いが熱い!!

おやじギャグ連発っ

意外とアクティブで、休みの日に日本酒の会に参加したり、映画を見に行く

福山雅治がすき

きれーなお姉さんもすき(カウンターに座るとテンション↗↗)

 

などなど(^o^)

 

無題.png

             おちゃめなかたです~  止まってないのでブレちゃいます(^_^;)

 

 

ほかにも、月に一回は高級店に行ってコースを食べて味を勉強したりしてるそうです(^^)

 

今後の野望は!?

自分のお店を出して、ミシュラン東海が来たら、星をとりたい↗↗

ちなみにもう一つの野望は、40才までに結婚すること~

どちらの夢が先にかなうか!応援してます!(^^)! 

 

DSC_0657.JPG

そんな明るくテンションハイのオザもん(最近ついたあだな)は、今は静岡店舗の「べじくら」にいます(^^)

ぜひ会いに来てください~♡♡

 

 

 

総務企画室 木野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新卒さん必見!こんな人が働いています⑪

【仲間紹介】 2015年10月20日 15:59

こんにちは!最近、長男の背を伸ばそうとあれこれ模索しています~

やっぱり睡眠と食事かと思い、お料理がんばっています♪

 

さてさて、 

アップハートにはこんな人が働いていますよ!第十一段

 

社員紹介も11人目を迎え、アップハートの宴会の余興には欠かせない存在となった

桑原良悟(28歳)を紹介します!

 

1445384364849.jpg

                        ~クマムシ熱唱中!~

 

みんなからはくわちゃんと呼ばれています!(^^)!

くわちゃんは、アップハートで働く前は衣類の卸問屋や車の部品工場で働いていました。

 

入社のきっかけは、お母さんの居酒屋を継ぐため勉強のつもりでアルバイトの面接を受けました。

緊張していた自分に対して、社員の岩野さんと藤田さんが気さくに話しかけてくれたのを今でも覚えてい

ます!!

 

1445384384587.jpg

                       ~やけどしちゃった時も!~

 

そして、和食店『ぜん』の厨房で働いていく中で先輩たちに様々なアドバイス(公私ともに!)をしていただ

きました↗↗

この環境に身を置けば、必ず自分のためになる!という思いと、社長が声をかけてくださった

ということもあり、今年から社員として働かせていただけることになりました!(^^)!

系列店も和食、洋食、さまざまなジャンルのメニューがあるのでとても勉強になります!!!

 

 

 

今では和洋両方こなすくわちゃんも、3年前から飲食の道に入ったというわけですね~。

 

くわちゃんに質問!

Q.大変だと思うことは?

A.まだまだ未熟で日々勉強の毎日です!がんばります!  

 

Q.やりがいは?

A.いくつかありますが、お客様に喜んでいただけたときが、一番やりがいを感じます♪

 

Q.息抜きや楽しみは?

A.①お酒を飲むこと  ②音楽を聴くこと  ③お酒を飲むこと  

1位と3位にお酒を飲むことがランクイン!かなりの酒豪だと見受けられます~

 

Q.将来の夢は?

A.自分のお店をもちたいです!!

 

1445384339091.jpg

                ~バイトの子のおしゃれアイテム強奪~

 

くわちゃんはどんな人かな~?アップハートのみんなに聞きました!

 

いい人! 気遣いがハンパない!

テキーラ好きのラッパ~♪(痛風なので蒸留酒がいいそう)

歌がうまい

お店に友達がいっぱい来てくれる

自らのことを、「自分は~」と言う

なんでも、「ありがとうございます!」と言ってすまそうとする

最近の口癖は「やーまんです!」 意味は不明(*^_^*)

 

などなど!書ききれないくらいほかにもいっぱい答えてくれました

みんなくわちゃんのことが好きなんですねっ☆

 

1434354990049.jpg

                                                     ~ジャズを聴きながら日本酒を飲む会~

 

今ではアップハートのムードメーカーとなったくわちゃんも、お母さんの後を継ぎたいという想いから

飲食の道に入り、今の仲間と知り合ったんですね。

アップハートでは、経歴や年齢もさまざまですが、

お客様に喜んでいただきたい!

安全でおいしい食事を食べていただきたい!

という想いはみんな同じです。

 

くわちゃんは今、洋食居酒屋『RIZO』の厨房にいます!

ブログみたよ~と言ってもらうと、くわちゃんからタパス(小皿料理)プレゼントします♪

ぜひ、遊びに来てください~

 

DSC_0355.JPG

                                                  ~はらちゃんと待ってま~す!~

 

 少しでも飲食業に興味がある方、アップハートが気になった方

わたしたちの仲間になりませんか?(求人募集中です!)

 

 

総務・営業企画室    木野 

 

 

 

新卒さん必見!こんな人が働いています⑩

【仲間紹介】 2015年8月30日 15:19

こんにちは!わたくし事ですが、なの蔵のランチ営業のあとスタッフの方達に

お誕生日のサプライズをしてもらい、めっちゃテンションあがっちゃいました~(^^)

 

 さてさて

 アップハートにはこんな人が働いていますよ!第十段

 

仲間紹介のブログも今回で10回目をむかえました~! パカパーン♪

 

今回は、入社2年目の山本香菜子(23才)をご紹介します!

 

香菜子ちゃんは、ホテルの専門学校に2年間通い卒業。

卒業後は、専門学校の時からバイトしていたスタバと、無印を

かけもちしてその後はアパレル関係に1年勤めました。

 

コーヒーが好きで(淹れるのも飲むのも)、いつかカフェをひらきたいな~と思っていて

また飲食にたずさわる仕事につきたいと思いup heartに応募したそうです(^^)。

 

そのとき面接を担当してくれたのが、今オルガニコで一緒に働いてる花さんで、

そのときに「花さんの下で働きたい!」と思ったのと、up heartが食材や料理に自身を持って

提供していることに惹かれ、入社を決意しました!

 

香菜子ちゃんに質問!

 

Q:今後の目標や夢は?

A:営業後に寝ない + 細かい気配りができる人になること + オルガニコの目標、毎日達成です!

 

 

Q:働いてて楽しいことつらいことは?

A:楽しいことは、初来店だと言ってたお客様が2回目来てくれたときや

忙しいときにスタッフ全員で協力し、てうまくまわせた時です!

 

つらいというか掃除が苦手です(笑)。もともとめんどくさがりの雑な性格なので、掃除が得意ではなく

やたら時間はかかるのにそのわりに花さんに「ここ汚いよ~」と指摘されることも多く・・・

ちゃんと気づけるようになってピッカピカの店内にいつでもしておきたいです(^_^)。

 

 香菜子ちゃんてどんな人かな~みんなに聞きました♪

 

ロックが好きでマキシマム・ザ・ホルモンのファンです!

夏フェスにみんなで行ったときはのりのりでめっちゃはじけてます(^○^) 

こんな感じ~ →

かなブログ.png

1439949526640.jpg

 

誰とでも仲良くなれる(バスで隣になった人と話がはずんでた)♪

 

おしゃれさんです!イーグルの長靴とかはいてます

 

引き笑いをする ← これは何人もの人が言ってたので、相当特徴あるんですね~(^^)

 

見た目のほんわかした感じから想像できない黒さを内に秘めている・・・(ギャップがおもしろい!)

 

意外と毒舌でするどいとこをつく

 

などなど!わたしの印象は、やさしくていつも一生懸命なイメージです

 

そんな香菜子ちゃんに会いにorganicoに是非きてください♪

ブログを見てくれた方には、『香菜ちゃんが注ぐこぼれカヴァ1杯』サービスします!!!

 

そして、来月organicoでは、

日本代表 アジアカップ予選

9月3日(木)19時~

9月8日(火)21時~

を放映します! orgnicoで香菜ちゃんと一緒にみなさん日本代表を応援しましょう(^○^)

お待ちしてます~

P021992116_480[1].jpg

 総務・営業企画室 木野 

 

 

 

新卒さん必見!こんな人が働いています⑨

【仲間紹介】 2015年6月30日 10:34

こんにちは!梅雨に入りましたね~

でも思ったよりお天気の日もあるので、

気分は↗↗です!(^^)! 洗濯物が乾くから♪

 

 さて!ブログにも少しづつなれてきたような~

 

アップハートにはこんな人が働いていますよ!第九段!

 

今回は、入社5年目になる今が旬の

山田直史(ただし)27歳です!

みんなからは山ちゃんとよばれています♪P1010069.JPG

 

なぜ旬かというと、今月から静岡店舗の『べじくら』から

浜松店舗の『ぜん』に異動してきました!

新入社員の時、最初に勤務したのが『ぜん』です。

成長した山ちゃんが浜松に戻ってきました!(^^)

                                                                                       ~新入社員の頃☆けっこうお茶目です~                                                        

山ちゃんとup heartとの出会いは、大学生の時、

就職活動中に行った会社説明会のブースに社長が一人いたそうです。

他の企業は人事担当者がいる中で、この会社はなんだろう・・・と興味を持ったのが

最初の出会いです。

 

 

大学では、サークル仲間と放課後児童会(保護者が就労などにより昼間家庭にいない子供たちを預かるろころ)

に行って子供たちと遊んだり、野菜を育てたり、土曜日には一緒に料理を作ったりしていました。

 

 

そして山ちゃんはもともと農業、環境問題や食育に興味があって

食品関係や生産関係の仕事に就こうとしていました。

up heartに興味を持ったのも、無農薬野菜やオーガニックを取り入れ、スタッフ3横_0.JPG

生産者である農家さんをとても大事にしていたからです。

 

 

そんなup heart の面接を重ねていくうちに、

自分の思い描いていた事と重なり、この会社に入ったら楽しそう!と思い

ほかの企業に内定をもらっていたけど

最終的にup heartに決めたそうです。

 

~静岡店舗のべじくらにて~

 

 そして和食店3年、洋食店1年勤務を経て、今月和食店の『ぜん』に戻ってきました!

 

 

~山ちゃんてどんな人かな~社員のみんなに聞いてみました!~

 

言ったことはきちんとやってくれる!(^^)!

 

頑固です!譲らないとこは譲らないっ。

 

子供好きです。以前、震災後に会社の人たちで炊き出しに行ったときに

子供たちとめっちゃ楽しそうに遊んでいました↗。

 DSC_0182.JPG

盛り付けがきれいです✫。

先日、常連さんのI垣さんが、山ちゃんの仕事が丁寧だと言ってくれてたそうです。

特にお刺身の盛り合わせは評判いいそうですよ(^o^)。

 

とんこつラーメンが大好きで、手作りがとってもおいしいです♪

 ~お魚をさばく山ちゃん~

出勤時間が誰よりも早いです!前日、遅くまで勤務してても

次の日遅刻することはありません。

 

そして趣味は写真です!一眼レフを持ってます↗ by本人

 

などなどいろんな声が聞こえてきました!

 DSC_0187.JPG

そんな山ちゃんの将来の夢は、農業をしながら食育を通して

子供たちとふれあうことだそうです!!!

学生のころから思い描いていたものは、今も変わらず心の中にあるようです。

そんな話をしながら、魚をさばいている山ちゃんの顔は

とっても優しそうな笑顔でした♡。

 

 

~みっちゃんと『ぜん』の厨房で~

みなさんも山ちゃんの素敵な笑顔を見に来てください。

『ぜん』でみっちゃんと待ってま~す!(^^)!

 

 

総務・営業企画室 木野

 

新卒さん必見!こんな人が働いています⑦

【仲間紹介】 2015年3月26日 15:40

こんにちは!朝晩は少し冷え込みますが、桜の花もちらほら咲き始め

すっかり春を感じますね♪

卒業シーズンも過ぎ

次は新しい出会いの季節がやってきました!

みなさん素敵な出会いがあるといいですね!(^^)!

 

さてさて本題です! 

アップハートにはこんな人が働いていますよ!第七段!

 

今回は、入社10年になる

花井菜々子をご紹介します!

 

みんなからは、花さんと慕われています。

花さんは清水出身で、今は静岡の『Organico』に勤務しています。

それでは花さんの経歴をご紹介します~♪

 

東海調理師専門学校を卒業後、学んだ知識を生かし、DSC_0854.jpg

熱海の初島のホテルでお菓子とパンの製造に務めます。

 

その後伊豆のホテルにて厨房勤務。

その頃、東海調理師専門学校から

オファーがきていて、のちに教員として勤務します。

 

そしてフランスの姉妹校の教員として海を渡り(すごい!)、

日本に戻ってからクラスを担当。

 

生徒の就職活動中に、学校にあった求人表で

ボス(社長)の長文の熱いメッセージに目がとまり  

見学を兼ねてお店に食事に行きます。                             

                                                                                                                                       ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

 厨房での花さん✿女性の料理人も

かっこいいですね~(^o^)                                                                      

                                                                        ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

その後何度かお店に足を運んでいるうちに

ボスの飲食業に対する熱意、農家さんへのDSC_0851.jpg

感謝の気持ちに心を打たれて入社を決意したそうです!!!

 

最初は、生徒さんの就職先を率先して探していたところに

花さんは運命の出会いをしてしまったんですね~☆                                 

みなさんもいつどこで運命の出会いをするかわかりませんが

あなたにもきっと来ると思います!

 

花さんに聞きました!

Q:今までで楽しかったこと、うれしかったことは?

A:お客様に名前を覚えてもらったり、スタッフをほめられたとき、

   笑顔で"また来るよ!"と言われたときはやっぱり何年たってもうれしい!

 

   スタッフの子が大学1年生で入ってきて、2年、3年と歳を重ねるごとに

   成長していく姿を見るときもうれしい(^o^)。逆に影響されやすい年代なので

   責任を感じることも。

 

   それからボスにほめられたとき!

   迷惑ばかりかけているけど、見捨てずにいてくれてることに感謝しています!

 

Q:もしこの職業でなかったら?

A:実家の帽子屋を新たな場所で開店させる♪

こんなおちゃめな一面も!

Q:新たにチャレンジしたいことは?花さん変装.jpg

A:1回は結婚する!

    スカイダビングをやりたい↗↗↗

 

花さんは日々、お客様のこと、スタッフのこと会社のことを大事に

想っているのが伝わってきますね☆

それから1回は結婚するっがやっぱり女子ですね(^o^)!

                                                                                                                                                                                                                               

~ここで同僚の人たちの声~

 N氏:花さんはup heart 三賢の一人です! 

※三賢とは、その名の通り三人の賢者でup heartになくてはならない存在です。

  今は辞めてしまって無農薬農家さんのもとで修行中のレオさん、

  航さん、そして花さんがup heartの三賢です。

   

I氏:一見、決断力もあり部下に対しても厳しくズバッと指摘して

   かっこいいイメージの花さん。                                     

 社員旅行の沖縄にて~♪

   ですが、プライベートは一人でご飯に行けない、沖縄花さん2.png

   方向音痴で地図は苦手、

   意外と女子な一面もあるお花さん。

   いつも何事にも真面目で熱いパッションを

   お持ちです。

 

なるほど~、仕事の時にはなかなか見られないかもしれませんね。

プライベートの時の花さんをわたしも見たいです~(^o^)。

 

仕事の時は厳しいけど、花さんに憧れて入社した人もいるそうです!

もしかしてあなたの素敵な出会いもup heartにあるかもしれないです☆

 

 

総務・企画営業室       木野でした

 

新卒さん必見!こんな人が働いています⑤

【仲間紹介】 2014年12月28日 16:06

こんにちは!

総務・企画営業室の南條です!

 

 

わー!クリスマス!!

と、はしゃいでいたと思ったらいつの間のか今年は残り4日!!!!

今年やり忘れたことはありませんか?

アップハートのお店たちに行き忘れたお店はありませんか?

私たちは12月30日まで営業しておりますので、あと3日間!

待ってますよ(^^)/

 

 

 

さてさて本題!

アップハートにはこんな人が働いていますよ!第五段!

 
 
今回は中途枠で入社した
 
 

細矢 憲広(22歳)をご紹介!沖縄男子2.pngのサムネール画像

まずみなさん気になったのは彼の名前はなんて読むんだ??

というところだと思います。

 

"としのり君"です!

以下とし君と記載していきます。

 

 

彼は浜松市出身

特徴:話の途中ですぐ笑うこと

     ただこれが人の心をわしづかみにするんですね~。

    とし君目当てでやってくる常連様もいらっしゃいます!

    現在はちょっと赤毛のふわふわパーマのおしゃれさんです

 

それではアバウトにとし君の経歴をご紹介!

 

アップハートに入るまでは数多くの飲食店でアルバイトしてきました。

数えると14・15社は務めたとのこと。

色々なオシャレな店舗で働いてみたかった!ということ

・・・飽き性ということもあり多いときには4店掛け持ちしていました。

アップハートの店舗のことは飽きなかったということですね!

 

 

とし君とは、私がまだ現場で働いていた頃に『AGRI』で一緒に働いていたことがあり、

その時に!

アパレル関係にお勤めのお客様に引き抜きされそうな時もありました!

懐かしいな~

 

 

とし君は美容師さんになりたいという夢もあります。

 

最初から飲食業に就きたい!という子だけでなく、サービス業という大きな枠の中で、

飲食もいいかもな!?と興味を持ってくれる子も多いようです。

第二段でご紹介した『今尾ちゃん』もブライダル系の学校を出ているし!

 

現在は、RIZOという浜松の系列店の中で一番大きなお店で(7月号)スタッフさん004.jpg

ホールのまとめ役を担っています。

 

とし君に聞きました!

Q:アルバイトの子が同じ年齢だったり年上で一緒にやりづらくない?
  (学生アルバイトの子が多くいるのです)

A:正直・・・スーパーやりづらかったです。

  でも今は逆に年が近い仲間達が支えとなっています。

  シフトもその仲の良さから、協力的に彼を支えようと出てくれています。

 

Q:現在夢はなんですか?

A:サービス業の中でも販売のお仕事にも興味が出てきています。

 

Q:働いていて楽しいことは?

A:かわいい女の子が来たとき!!

  (おっと!どストレートな本音をカットせずに載せてしましました!)

  仲良くなったお客様が『細矢君!来たよー!』って声をかけてくれるとうれしいですね♪

 

 

うんうん!

お客様にかけていただく言葉って働く活力になるんですよね!

常連様でメールをくださる方もいます!

ブログも読んでくださっているとおっしゃっていたので、この場を借りて...

I 垣さん!ありがとうございます!

 

 

様々な年齢の方と出会うということは他のお仕事でも変わらないかもしれませんが、

 

"飲食" という仕事は、

 

なんだか他とは別な特別なお仕事な気がします。

(陽気だけとは限りませんが;)

 

私たちはお客様の楽しい時間のお手伝いができたらなっと思います!

RIZOに来たら、とし君にたくさん話しかけてください!

あっ!これか!話の途中で笑うのは!

って思いますから(^皿^)

 

 

総務・営業企画室 南條

 

新人さん必見!こんな人が働いています!④

【仲間紹介】 2014年10月 2日 10:27

 

こんにちは!

総務・企画営業室の南條です!

 

 

秋ですね~!

RIZOのブログに載っていた『サツマイモスティック』が

食べたくて食べたくて食べたくてしょうがない私です。

(サツマイモの甘ーーーいところにバターの塩味がGOODです♪)

 

 

さてさて本題!

アップハートにはこんな人が働いていますよ!第四段!

1405475051691.jpg
 
今回は中途枠で入社した
 
 
 
松井 顕介(38歳)をご紹介!
 
 
最近いいことがありましたよ~
 
 
       ↓
       
 
       ↓
       
 
       ↓
       
 
       ↓
       
 
 
 
 

赤ちゃん.png

なんと! 

一児のパパになりました!

今年の8月に女の子が生まれたばかりなんです!

パパますます頑張っちゃいます(^O^)/

 

 

 

 

 

そんな松井パパの経歴をばばっとアバウトにご紹介!

 

 

高校卒業後、和食の職人さん目指して18年くらい

京都や滋賀の旅館や、和食屋さんで働いていました。

1つの店舗にいると考え方が凝り固まっちゃうし、いろいろなお店に行くことで

より多くのことを吸収できるので1人の親方のところに3年ぐらいいたら、

またその親方の息の掛かったところを紹介していただいたりしてお店を移るそうです!

 

また、新しいお店で1から勉強をくりかえすなんて、大変ですね(><)

 

私たちアップハートグループでも、1つの店舗に長く務めるということは少なく、

浜松と静岡の店舗内で移動をし、いろんな形態の店舗で経験を積むことで

学んでもらっています。(もちろんホールも!)

 

 

それでそれで!

素敵な女性に出会うんですね~♪

その方が今のお嫁さん!お嫁さんの実家である浜松へ

 

 

お嫁さんのお姉さんが"オーガニック"食材を使用しているお店の店長と

お知り合いだったことから、和食から離れてそこのお店に就職。

実は、そこのお店も私たちがお世話になっている『羽田さんの無農薬のお野菜』を使用

していたり、地産地消を考えていたりと私たちアップハートと思いが重なるところがありました。

そこのお店が閉まるタイミングで松井さんはアップハートに転職していらっしゃいました!

 

 松井さん2.jpg

 

そして現在は、

なの蔵の料理長です!!!

和食に戻ってきましたね(^^)

 

 

私たちアップハートグループは日曜日が定休日!

松井さんは、日曜日に娘ちゃんの

洋服やおもちゃを買いに出かけるのが

楽しみなんですって♪

ん~!良いパパ!

 

 

そんな、松井さんに会いになの蔵へお越しください!!

『松井さんに会いに来たんですけど~』ってスタッフに伝えると・・・

お刺身の盛り合わせの種類が増えて出てくるかもしれませんよ♪

 

 

総務・営業企画室      南條でした!

新卒さん必見!こんな人が働いています!②

【仲間紹介】 2014年7月16日 10:22
こんにちは!
総務・営業企画部の南條です!


アップハートで働いている人を紹介します!第二段!!

誰にしようかな~

みんな個性があって、紹介しがいがあるから迷っちゃうな~

今回は・・・・


じゃん!今年度新入社員枠で入社してきた
今浴衣.png


今尾友美ちゃん (21歳)

今尾ちゃんは、ホテルやブライダル業界の事を学ぶ
専門学校を卒業しています。


南:「今尾ちゃんは、ホテルやブライダルの方に就職は
       考えなかったの?」
今:「考えてました!何社か受けてましたし。」
南:「それなのになんで飲食にやってきたの!?」
今:「ボスに惹かれてってところがありますかね!」
          ※私たちは社長の事をボスと呼びます
   「まず、説明会に社長がいることもビックリだっ
       たんですけど、すごくフレンドリーに話して下さ
   って、なんだか飲食って何なんだ?って気になってしまって面接を受けさせて頂きました。」



すごーく、私もわかるな!
4年前の私も学校で栄養士の勉強をしていたので、就活は栄養士職中心に探していたけれども、
地元の飲食も見てみよう!と出会ったのが"アップハート"
合同説明会に社長がいらっしゃっていたのはアップハートだけ。
社長から熱い想いを聞いたり、採用担当者さん(当時レオさん)の親身になって対応してくれたり、
体験で入らせてもらったお仕事が楽しかったりと・・・気づいたら入社させてもらっていました!



花s大c今c.jpg

いけないいけない!今尾ちゃんの紹介でした!

4月1日入社式後、配属先は『べじくら』に決定!
春休み中からアルバイトとして『べじくら』で働いてい
た今尾ちゃんは、すんなりとスタッフに溶け込んでい
けましたが、今までアルバイトとして働いていたのに
今日からは社員!!責任を持って、アルバイトを引
っ張っていく立場にならなくてはいけなくなりました!
先輩社員からの、みっちりな指導!
私も新入社員の時にお世話になった花さん!
厳しいけれども愛がある!ありがとうございます!!






みぜん娘.JPG
7月からは6/20に出来たばかりの『みぜん』という新店
のオープニングスタッフとしてホールで活躍中です!
『みぜん』ではホールが釜飯や焼き物を作ります。
今尾ちゃんは昨日からそのポジションの勉強を開始!
看板娘をしながら、調理もできるようになっちゃう!
今尾ちゃんはますます成長中です!
是非!静岡市駿河区南町6-22にあります『みぜん』
へ今尾ちゃんに会いに来てください!

今尾サービスがきっとありますよ!
(ホームページ見たよ!っと)


(左:かなちゃん! 右:やぶちゃん!   かわいいみぜんスタッフちゃんです)




"アップハート"は多くの女性スタッフが活躍しています!(男:女=1:1)
来年度はどんな子が入ってくるのかな~ 楽しみです!


仕事中 今尾.JPGのサムネール画像のサムネール画像
今 加 神.JPGのサムネール画像











ゴスペル.jpg

飲み会で何かしら出し物をするアップハート!

今尾ちゃんも、6月のボスのお誕生日会&アップハート
10周年記念のお食事会にて『ゴスペル隊』に!(右上)


ますますアップハート色に染まっていく~ 笑






以上 総務・営業企画部の南條でした

お次は『organico』さーん ≫≫≫











新卒さん必見!こんな人が働いてます!

【仲間紹介】 2014年5月 6日 14:37
こんにちは!
総務・営業企画部の南條です!

㈲アップハートは2014年4月をもちまして10周年を迎えました!
 
ホームページが出来たり、総務という部署が出来たりと、新しい事がドンドンスタートしています。

私が担当するブログにはここまでアップハートを支えてきてくれている先輩社員や、
新しく入ってきてくれた仲間たちを紹介していこうと思います。

今回紹介するのは・・・・レオさん(29歳)!

 
レオさん.jpg


・・・・・・んんん?
外人かな?

本名は"森本悠己"ですが、9割の人は彼の事を "レオさん" と呼びます。
今年はブラジルでワールドカップが開催されるため

 
『名前を レオ から リオ に改名しようかな』

と本気で考えるおちゃめな方です。



【経歴をばばっとアバウトにご紹介】
アップハートとの出会いは19歳の秋
求人誌に書かれていた『日本一の食堂にする!』『オーガニック食材使用』
というワードにひかれアルバイトスタート
製菓の専門学校を卒業した後、ケーキ屋さんに就職するため一度アップハートと離れるが、
色々とありまた戻ってきて社員に

21歳の夏 『ぜん』の店長を任される
年齢関係なく頑張っている人にはチャンスを与えてくれるんですねー

24歳の時には『AGRI』の店長となり、1年くらい厨房、ホールと両方見れるようにと社員は1人
アルバイトやパートさんだけでも出来るように日々指導指導の毎日

26歳の時にベビー誕生!パパになりました
すごくかわいらしい息子君です!一緒に無農薬農家さんの所に収穫のお手伝いに行った時も息子君は、
ピーマンをそのままガブリッ!

新店舗が出来ると立ち上げを担ったり、現場での仕事だけではなく人事の事や、店舗外でのイベント事を
仕切ったりとマルチな仕事をこなします!

 
***********************************************

【レオさんに質問しました】
南:『接客で心がけている事は?』
レ:『楽しめるようにやる!自分も楽しんでやらないとお客さんに伝わらないもんね』
レオさんの元気は誰にも負けません!「Hahahaha~」という笑い声がお店中に響き渡ります!
お客さんに声がでかすぎると怒られたこともあるとか・・・

 
南:『仕事をしていて楽しい事は?』
れ:『お店のみんなと団結してやっていく事、また、お客様に自信を持って料理を提供できる事!』
専門学生の頃からオーガニックの食材などに興味があったとのこと。安心安全だし、何よりも美味しい食材たち
を使わせていただいている事はアップハートの強みですね!

南:『この仕事の辛いところは?』
レ:『家族と夕御飯が食べられないところだねー』
たしかに。私も母の味が恋しくなります(^^;)

***********************************************

 
 
 
レオさんは仕事以外だと・・・飲み会で・・・・

IMGP4159.jpg    P4030012.jpg
人をかついだり・・・            でこに『父』といたずら書きされたり・・・
 
 


IMGP4161.jpg IMGP4095.jpg
                                        
バースデーケーキまみれだったり・・・    新年会の司会者さんだったり・・・


 

 

いつも場を盛り上げてくれる、元気一番のレオさんでした!

次回は、誰の記事を書こうかな~ お楽しみに!
 
『organico』さん!お次よろしくです!

総務・企画営業部  南條

一覧へ戻る

新着情報

  • 総務に新しい仲間がふえました♪
  • 久しぶりの社員紹介♪
  • 新卒さん必見!こんな人が働いています⑪
  • 新卒さん必見!こんな人が働いています⑩
  • 新卒さん必見!こんな人が働いています⑨
  • 新卒さん必見!こんな人が働いています⑦
  • 新卒さん必見!こんな人が働いています⑤
  • 新人さん必見!こんな人が働いています!④
  • 新卒さん必見!こんな人が働いています!②
  • 新卒さん必見!こんな人が働いてます!

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI