UP HEART Inc.

  • HOME
  • アップハートのこだわり
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • 会社概要
  • お問合せ

華麗なる餃子職人♪

2017年3月10日 15:15

こんにちは!

今年は花粉症が治ったのでは?と思うくらい2月は快適に過ごしていました~↗↗

が!やっぱりそう簡単ではなかったです

今月からいつも通りの症状ですっっ(^_^;)

 

 

さて今回は、先日RIZOでもあげてくれていたアップハートの

プレミアム浜松餃子のことを紹介したいと思います!

 

 

この餃子は、アップハートの女性社員3人が試行錯誤して誕生しました!!

仕事が終わってから餃子のお店へ食べにまわり、始めはにんにくと生姜のパンチが強いものを

試作しましたが、ほかの食材の味をあまり感じられなかったため、徐々ににんにくと生姜を

減らしていきました。

そして調味料も加減しつつ、今の味になっていったのです。

 

 

原材料は国産にこだわっていて、野菜はもちろん、有機醤油や特にお肉は奥浜名湖の放牧豚 ''竜神豚''

お塩は ''海の精''を使用しています。

この餃子で重要視してるのは「素材の甘み」です!

そのために、キャベツを蒸して使ったり、お肉に甘みのある竜神豚を使っています。

 

DSC_0012.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑キャベツを絞る機械(手動です)

 

 

 

DSC_0014.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

↑  この餃子の皮を包む機械に一枚一枚皮を乗せます。

  具が飛び出ていたり、皮がうまく閉じてないものは手で修正していきます。

  今は毎週水曜日に1000個くらい作っていますが、各店舗の売り上げも好調で

  生産が追いつかないときもあります↗↗

  うれしい悲鳴ですねっ!(^^)! 

 

 

 

浜松餃子.jpgのサムネール画像DSC_0007.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イタヤマチカフェでは餃子自動焼き機を導入して、

焼き時間、温度、注水量を設定して焼き加減にも

こだわっています! 

みなさん、アップハートの女性3人が試行錯誤してできあがった

プレミアム浜松餃子をぜひ食べに来てください!!

今後変わり種も作っていく予定なので、お楽しみに~☆

 

 

 

 

 

  総務・営業企画室  木野

 

« 歓送迎会シーズン到来! |  一覧へ戻る  | みぜんの春! »

新着情報

  • イタヤマチカフェは、工房直売店へリニューアル!
  • 工房直販!イタヤマチカフェの無添加スイーツ
  • なの蔵でお寿司の持ち帰り!
  • 約1年ぶりの更新・・・すみません!
  • GWの営業
  • しずバルのお持ち帰り
  • ミウミのお持ち帰り
  • おうじバルは...
  • 休業のお知らせ(静岡店舗)
  • 休業のお知らせ(浜松店舗)

カテゴリ

  • RIZO
  • organico
  • おうじバル
  • しずバル
  • ぜん
  • なの蔵
  • べじくら
  • べじや
  • みぜん
  • やさい
  • アップハートイベント
  • イタヤマチカフェ
  • イベント
  • ゴロー
  • ミウミ
  • 仲間紹介
  • 総務企画室
  • _AGRI